ライフ

鏡リュウジさんと歩く「冬の京都、新春来福星めぐり」 星や天文学にまつわるおすすめスポットを紹介

星や天文学にまつわるおすすめスポットを紹介

鏡リュウジさんが星にまつわるおすすめスポットを紹介

 歴史のある寺社が数多く存在し、パワーが満ちている古都・京都。そんな京都で生まれ育ち、本誌『女性セブン』の連載も大好評の占星術研究家・鏡リュウジさんが、星にまつわるとっておきのスポットを案内する──。

【案内してくれる人】
占星術研究家・翻訳家・鏡リュウジさん/京都出身。京都文教大学客員教授。「東京アストロロジー・スクール」主幹。本誌・女性セブンにてエッセイ&占い『星々からの手紙』を連載中。著訳書多数。

世界に開かれた古き良き都。星のかけらを訪ねてみて

「その長い歴史から、ともすると閉鎖的と思われがちな京都ですが、シルクロードの通過点であり、そこかしこの名所旧跡に異文化からの影響が見てとれる、世界に開かれた街という側面もあります。星や天文学にまつわるものを探してみると、日本での占星術のルーツとなる陰陽道ゆかりの場所や遺物などが実は驚くほどたくさんあるんですよ。その中のおすすめの場所を、今回ご紹介します」と鏡リュウジさん。

 街中にたくさんの寺社があるため、京都の人たちはお参りのルールなどにもあまりこだわらず、日常の散歩コースのように訪れるという。

「神様には感謝を伝えてと言われますが、願い事もしちゃいますしね(笑い)。ルールやマナーを知ることで神社などへ行きやすくなる面もあるので基本を知るのはいいのですが、気にしすぎると大変ですよね。京都ではそんなとき“かんかんにならんとき”と言うのですが、決まりに縛られず気軽に立ち寄ってみるのもいいですよ」(鏡さん・以下同)

2024年は「風」の年。流れるパワーを受けとって

「2024年は十二支では『辰年』。実は龍が好きでリュウジというペンネームにしたくらいなので辰年は個人的にも楽しみなんです」

 占星術では、幸運の星が5月下旬に牡牛座から双子座へと移動する一年になる。

「牡牛座は『地』、双子座は『風』のパワーをもつ星座。年明けから春までは自分の中に根付くパワーをしっかり確かめて、好きなこと、得意なことを伸ばすのが鍵。そして初夏以降はさまざまな情報に触れ、周囲と積極的に交流して新たな刺激を得ることで開運していく年です」

 鞍馬寺や貴船神社は、京都市内からはやや遠い山間の地にあるが、幼き牛若丸(源義経)が命を長らえるために預けられ、当時の政治から離れて育ちながらも、長じて出奔、再び表舞台へ戻ったように、しばし現実から離れられる場所でもある。

「霊験あらたかといわれ、多くの人の崇敬を集める場所であると同時に、日々忙しない現代の我々が少しの間、現世から離れて自分の心と向き合うのには最適。特に年始の目標を考えたり、心をリセットしたいときに足を運べば、自分の本心を再発見できるはず。心を整え、あらためて市内へ戻れば、見える景色が一変していることでしょう」

鞍馬寺

鞍馬寺

【鞍馬寺】京都府京都市左京区鞍馬本町1074

 天狗伝説で有名な鞍馬山にあり、650万年前、金星から地球に霊王・護法魔王尊が降り立った、というのが鞍馬寺の縁起。本殿金堂前の石床「金剛床」は星曼荼羅を模していて、宇宙のエネルギーが集まるとされる。

「奥の院参道は自然豊かで神秘的な雰囲気があり、おすすめです。牛若丸と天狗の修行の息遣いを感じるような『奥の院』にある義経公(牛若丸)の息つぎの水や木の根道、魔王尊が祀られている魔王殿へもぜひ訪れて」

鞍馬寺

鞍馬寺

鞍馬寺

鞍馬寺

叡山電鉄「鞍馬駅」前にはモニュメント「大天狗」が鎮座。鼻の長さだけで1m30㎝あり、見るだけで運気が上がりそうだ

叡山電鉄「鞍馬駅」前にはモニュメント「大天狗」が鎮座。鼻の長さだけで1m30㎝あり、見るだけで運気が上がりそうだ

「お土産として渡すと必ず喜ばれるから、お参りに行くたびにいただいています」(鏡さん)。「指念珠」5色あり。各300円

「お土産として渡すと必ず喜ばれるから、お参りに行くたびにいただいています」(鏡さん)。「指念珠」5色あり。各300円

天狗が持つ羽うちわの形をしていて、災禍を払い、良くないことを良いことに変える羽うちわ形のお守り。「降魔扇」2000円

天狗が持つ羽うちわの形をしていて、災禍を払い、良くないことを良いことに変える羽うちわ形のお守り。「降魔扇」2000円

八百万の神の名が記されていて、肌身離さず持っているとあらゆる神様のご加護が得られるという万能のお守り。赤と青の2種。「神名帳守」各600円

八百万の神の名が記されていて、肌身離さず持っているとあらゆる神様のご加護が得られるという万能のお守り。赤と青の2種。「神名帳守」各600円

《鏡さんの貴船イチオシスポット》
『貴船 右源太』

『貴船 右源太』

『貴船 右源太』

「貴船は夏の川床が有名ですが、冬に訪れるのが通なんです。そしておすすめがこの氣生根鍋。“気が満ちる”とも言われ、罰が当たりそうな贅沢鍋ですが、僕はその罪悪感が帳消しになるような祝い事があった時にいただいています」

氣生根鍋』

『氣生根鍋』

 右源太CEO・鳥居宏行さんは、貴船の冬の名物鍋『氣生根鍋』についてこう語る。

「丸2日かけて下煮したすっぽんそのものの出汁で牡丹鍋を作ります。貴船の雪景色を見ながらぜひ味わっていただきたいです」

鳥居宏行さん

鳥居宏行さん

住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町76番地
時間:11:30〜22:00(※3日前までに予約)

関連キーワード

関連記事

トピックス

初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、初の海外公務で11月にラオスへ、王室文化が浸透しているヨーロッパ諸国ではなく、アジアの内陸国が選ばれた理由 雅子さまにも通じる国際貢献への思い 
女性セブン
几帳面な字で獄中での生活や宇都宮氏への感謝を綴った、りりちゃんからの手紙
《深層レポート》「私人間やめたい」頂き女子りりちゃん、獄中からの手紙 足しげく面会に通う母親が明かした現在の様子
女性セブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
《ママとパパはあなたを支える…》前田健太投手、別々で暮らす元女子アナ妻は夫の地元で地上120メートルの絶景バックに「ラグジュアリーな誕生日会の夜」
NEWSポストセブン
グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
一般家庭の洗濯物を勝手に撮影しSNSにアップする事例が散見されている(画像はイメージです)
干してある下着を勝手に撮影するSNSアカウントに批判殺到…弁護士は「プライバシー権侵害となる可能性」と指摘
NEWSポストセブン
亡くなった米ポルノ女優カイリー・ペイジさん(インスタグラムより)
《米ネトフリ出演女優に薬物死報道》部屋にはフェンタニル、麻薬の器具、複数男性との行為写真…相次ぐ悲報に批判高まる〈地球上で最悪の物質〉〈毎日200人超の米国人が命を落とす〉
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
10年に及ぶ山口組分裂抗争は終結したが…(司忍組長。時事通信フォト)
【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《前所属事務所代表も困惑》遠野なぎこの安否がわからない…「親族にも電話が繋がらない」「警察から連絡はない」遺体が発見された部屋は「近いうちに特殊清掃が入る予定」
NEWSポストセブン