国内

小室圭さん・眞子さん夫妻の新居は「家賃50万円、温水プール付きマンション」 圭さんの職場から車で1時間、ファミリーに人気のベッドタウン

夜に帰路につくこともある小室圭氏・眞子さん

夜に帰路につくこともある小室圭さん・眞子さん

 小室さん夫婦は心機一転、新生活を始めていた。以前の家から車で1時間ほどの高級マンション。仕事が暗礁に乗り上げ失意の中にいる眞子さんだが、見知らぬ土地では相談できる相手もいない。彼女は今日もひとり、新居で夫の仕事が終わるのを待つ──。【前後編の前編。後編を読む

 小室さん夫婦が姿を現したのは、メインストリートの人通りもまばらになった21時すぎのことだった。眞子さんは、ロングコートに茶色のブラウス、季節を問わないデニムのワイドパンツにスニーカーという出で立ちだ。皇族時代とは真逆のカジュアルなファッションが彼女の好みなのかもしれない。大きなトートバッグを肩からさげ、手には紙袋を持っている。

 小室さんは、勤務先の法律事務所であるローウェンスタイン・サンドラー(以下、LS)へ出勤するようなスーツスタイルだが、平時の出勤時とは異なり、1週間ほどの旅行に行けそうなほど大きなスーツケースを引きずっていた。

 互いに大荷物を持つふたりは疲れた顔色で、大型ショッピングモール内にある中華料理店に入った。率先してメニューを決めたのは小室さん。次々と運ばれてくる料理を、時に眞子さんとシェアしながら食べ進める。

「ふたりのことは、よく見かけます。遅い時間に来ることが多いかな。いつも一心不乱に箸を進める圭さんに、眞子さんが一方的に話しかけている印象です」(中華料理店の店員)

 結婚、渡米から約2年半の月日が経過したいま、眞子さんを取り巻く環境は、当初、彼女が思い描いていた理想からはかけ離れているといえるだろう。黙々と前に進む小室さんと、それを本心では喜べないといったような表情で見つめる眞子さん。中華料理店での食事風景は、まるで夫婦の現状を象徴するようだ。ふたりはいま、大きなターニングポイントを迎えている。

 ひとつの転機が訪れたのは昨年11月だった。住んでいたニューヨーク・マンハッタンにあるマンションの賃貸契約が終了する運びとなったのだ。

「渡米当初は600万円ほどだった小室さんの年収も、弁護士となった現在は4000万円ほどともいわれていますから、引っ越し先はよりどりみどりだったでしょう」(在米ジャーナリスト)

 最初の候補は、ニューヨーク郊外のスカーズデール地区にある白亜の大豪邸だった。

「3つのベッドルームと2つのバスルーム、さらには子供部屋もあった物件です。実は、この物件はもともと、小室さんが通っていたフォーダム大学副学長が所有していた。現在の所有者はすぐ近所に住む中国人夫婦で、昨年夏に2億円超で購入しています。いずれは小室さん夫婦に貸し出すつもりだったとみられていますが、その話は立ち消えになったようです」(前出・在米ジャーナリスト)

 日本中を巻き込んだ紆余曲折を経て辿りついたマンハッタンの邸宅から、どこに消えたのか──11月中旬の退去を境に注目はさらに集まった。

「以前には見られていたふたりのデート姿がパタリと消えました。日本の皇室のプリンセスの行方を巡って在米メディアは騒然とし、一時期は小室さんの職場を米タブロイド紙のパパラッチらが一日中張り込むこともあったそうです。しかし、ふたりの行方はようとして知れず、“帰国したのではないか”との声も上がりました」(前出・在米ジャーナリスト)

 一部の日本のメディアも、ふたりの姿が見られなくなったことを大々的に報道。

《消えた小室夫妻を探せ!ついに大捜索が始まった》(『週刊現代』2月17日号)
《「雲隠れ」小室圭さんが超多忙になった理由》(『週刊現代』2月24日・3月2日号)

などの文字が躍った。

「『週刊新潮』は小室さん夫婦の“行方不明説”や“ワシントンD.C.移住説”を取り上げ、LSのワシントンD.C.支所から『ここには勤務していません。ニューヨークにいます』という回答を得ました」(皇室記者)

 日米両国から注目が集まるなか、眞子さんと小室さんが新居として選んだのは、ニューヨーク中心部からはかなり離れた郊外の高級マンションだった。

関連記事

トピックス

公選法違反の疑いで刑事告訴され、書類送検された斎藤知事(左:時事通信フォト)と折田楓氏(右:本人SNS)
“公選法違反疑惑”「メルチュ」折田楓氏の名前が行政SNS事業から消えていた  広島市の担当者が明かした“入札のウラ側”《過去には5年連続コンペ落札》
NEWSポストセブン
コンサートでは歌唱当時の衣装、振り付けを再現
南野陽子デビュー40周年記念ツアー初日に密着 当時の衣装と振り付けを再現「初めて曲を聞いた当時の思い出を重ねながら見ていただけると嬉しいです」
週刊ポスト
”薬物密輸”の疑いで逮捕された君島かれん容疑者(本人SNSより)
《28歳ギャルダンサーに“ケタミン密輸”疑い》SNSフォロワー10万人超えの君島かれん容疑者が逮捕 吐露していた“過去の過ち”「ガンジャで捕まりたかったな…」
NEWSポストセブン
中居正広氏の近況は(時事通信フォト)
反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト
スーパー「ライフ」製品が回収の騒動に発展(左は「ライフ」ホームページより、みぎはSNSより)
《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
「全てを話せば当然、有罪となっていたでしょう」不起訴になった大物地面師が55億円詐欺「積水ハウス事件」の裏側を告白 浮かび上がった“本当の黒幕”の存在
週刊ポスト
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン
「お笑い米軍基地」が挑んだ新作コント「シュウダン・ジケツ」(撮影/西野嘉憲)
沖縄のコント集団「お笑い米軍基地」が戦後80年で世に問うた新作コント「シュウダン・ジケツ」にかける思い 主宰・まーちゃんが語る「戦争にツッコミを入れないと」
NEWSポストセブン
令和最強のグラビア女王・えなこ
令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン
“地中海の楽園”マルタで公務員がコカインを使用していたことが発覚した(右の写真はサンプルです)
公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト
強制送還のためニノイ・アキノ国際空港に移送された渡辺優樹、小島智信両容疑者を乗せて飛行機の下に向かう車両(2023年撮影、時事通信フォト)
【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン