国内

「週刊ポスト」本日発売! ドサクサ解散でも「自民党惨敗」の衝撃予測ほか

 10月7日発売の「週刊ポスト」は、新政権と総選挙のゆくえ、それによって日本経済や社会制度、相場がどう動くかを徹底分析した近未来予言スペシャル合併号。今月27日に迫る総選挙では、いち早く全選挙区と候補者の最新情勢を詳報する。裏金議員、旧統一教会議員に審判は下るのか、相変わらずバラバラ、ボロボロの野党は巻き返せるのか――。石破ショックでも強い日本株、相続を劇的に簡単にする新制度、中国から逃げ始めた日本企業の潜入ルポ、巨人が日本一になる条件、さらには「高市新党」の極秘情報も。

今週の見どころ読みどころ

◆閣僚も続々落選! 石破自民「53議席減で過半数割れ」総選挙シミュレーション
本誌で定評のある政治ジャーナリスト・野上忠興氏の総選挙分析で驚くべき結果が出た。野党共闘が成立しなくても自民党は議席を大幅に減らし、特に裏金議員、旧統一教会議員は総崩れになりそうだ。野党共闘が最大限うまくいくケースでは、さらに50議席を減らして下野が避けられない大惨敗に。萩生田光一・元政調会長ら疑惑にまみれた議員は軒並み苦戦を強いられており、二階元幹事長の息子など世襲議員も厳しい戦い。クリーンをアピールする新政権の閣僚3人にも黄信号が灯った。

◆総選挙惨敗なら現実味 高市新党は「令和の小沢一郎」になるか
石破政権は敵対勢力や裏金議員を徹底的に干し上げた。もちろん党内には憎悪が渦巻き、選挙に負ければマグマが噴出することは避けられない。無役を貫いた高市早苗氏は、その時こそ反撃の狼煙を上げるだろう。すでに党内では新党結成も囁かれており、かつて宮沢政権に反旗を翻して自民党を分裂→下野に追い込んだ小沢一郎の乱との類似も指摘されている。

◆来季は「世界一の広告長者」へ 大企業「大谷翔平争奪戦」ワールドシリーズの熾烈
本人は念願のプレーオフへ全集中しているだろうが、すでに世界の産業界では来季を見据えてスーパースターの争奪戦が過熱している。「1業種1社」を貫くだけに、ライバル社に奪われまいと契約料の高騰にも拍車がかかる。今季すでに広告料などの競技外収入で世界のアスリートの4位につけている大谷は、来年には世界一の広告長者になりそうだ。

◆ススキノ首切り殺人裁判で父が語った「娘はSMプレイを楽しみにしていると」
国民を震撼させた衝撃的事件は、公判でも驚きの証言が相次いでいる。男性を殺害した田村瑠奈・被告の父は、証人尋問に出廷して異様な親子関係を語った。娘とのSMプレイの練習の様子を事細かに明かし、事件当日のことは、「娘が次のSMプレイを楽しみにしていると思っていた」と主張した。

◆ここにいる意味あるのか? 日の丸企業が中国から大脱出を始めた
痛ましい児童刺殺事件の後も、一党独裁の覇権国家は何も変わっていない。ネットには事実に基づかない反日投稿があふれ、当局はそれを取り締まらないどころか、刺殺犯の処遇さえ闇から闇に葬ろうとしている。日本のビジネスマンをスパイ容疑で逮捕し、太平洋にはICBMを撃ち込む一方で、自衛隊が公海である台湾海峡を航行しただけでいきり立って抗議してくる。儲け優先の企業のなかからも、「もう中国と付き合うメリットよりデメリットのほうが大きい」という怒りの声が出ている。表向きは平静を装いながら、裏では脱中国を進め始めた日本企業の内情をリポートする。

◆ミスターが「似ている」と評した森祇晶氏が巨人・阿部監督に「日本一の条件」を直言
長嶋茂雄氏は、セ・リーグを制した阿部巨人を祝福し、特に監督の手腕について「頑固で信念を貫くところが、かつてのV9捕手・森祇晶を見ているようだった」と絶賛した。その森氏は本誌の取材に、巨人が12年ぶりの日本一をつかむための条件を語った。捕手出身監督らしい「守り切る野球」を変えないことを強調し、「短期決戦では捨てるところは捨てる我慢強い采配」が重要だとエールを送った。本誌では、このほか黒江透修氏らV9選手たちが巨人日本一へのカギを指摘している。

◆「石破ショック」で値下がりしたなら仕込み時! これから期待できる日本株20
金融引き締めや財政再建に前向きな石破総理の誕生で、株式市場は全面安のパニックに襲われた。しかし、総選挙も政権の枠組みも優先政策もよくわからない段階での過剰反応には深い根拠があるはずがない。案の定、投資のプロや成功者たちは、ここを仕込み時と見て「買い」に走っていた。お買い得相場となっている成長有望株を一挙公開する。

◆ビートたけし「オイラの知る石破さんはイイ人だけどしゃべりが上手くない」
石破首相はオタク趣味を隠さなかったりコスプレしたりと、ちょっと風変わりなキャラクターでも知られる。かつて「ビートたけしのTVタックル」にも数多く出演して大胆な発言をしていたが、たけしはそんな石破氏について、「イイ人だし印象も悪くないよ」と語る。ただし注文もつけた。「頭が悪い人じゃないし知識も持っている。だけど要点をまとめて話すのが苦手なんだよね。しゃべりが上手くないのはウィークポイントかな」。

◆新制度を駆使すればここまで省力!「四天王」が教える「最短相続の裏ワザ14」
相続手続きが面倒なのは誰もが知るところ。だからこそ本誌ムック『丸ごと1冊! ずるい相続』がベストセラーになっているのだろう。しかし、政府や自治体も知らん顔ばかりしているわけではない。相続に必要な手続きを簡素化する新制度が次々と導入、検討されている。司法書士、行政書士、税理士、葬祭業のプロ4人が、相続手続きを劇的に易しくする方法を詳しく伝授する。

◆紅麹サプリだけじゃない――「腎障害」副作用を引き起こす薬142種リスト
腎臓は血液中の老廃物や毒物を濾過して尿として排泄する大切な臓器だ。紅麹サプリ摂取後に死亡した人の多くは腎障害を発症していた。薬や一部のサプリも人体にとっては異物であり、腎臓で代謝されるが、過剰もしくは長期の摂取はそのフィルターの“目詰まり”など重大な機能不全を招く恐れがある。本誌は専門家の監修の下、薬剤情報や製薬会社の情報開示に基づいて、腎障害を引き起こす可能性のある代表的な薬を調べてリスト化した。読者の多くが服用経験のあるような有名な解熱鎮痛剤や胃腸薬、降圧剤などが含まれていた。

※全国の書店、コンビニで絶賛発売中!

関連記事

トピックス

中村雅俊が松田優作との思い出などを振り返る(撮影/塩原 洋)
《中村雅俊が語る“俺たちの時代”》松田優作との共演を振り返る「よく説教され、ライブに来ては『おまえ歌をやめろよ』と言われた」
週刊ポスト
レフェリー時代の笹崎さん(共同通信社)
《人喰いグマの襲撃》犠牲となった元プロレスレフェリーの無念 襲ったクマの胃袋には「植物性のものはひとつもなく、人間を食べていたことが確認された」  
女性セブン
大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。千葉のビジネス専門学校へ入学しようと考えていたという
「『彼女がめっちゃ泣いていた』と相談を…」“背が低くておとなしい”浅香真美容疑者(32)と“ハンサムな弟”バダルさん(21)の「破局トラブル」とは《刺されたネパール人の兄が証言》
チャリティーバザーを訪問された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《4年会えていない姉への思いも?》佳子さま、8年前に小室眞子さんが着用した“お下がり”ワンピで登場 民族衣装のようなデザインにパールをプラスしてエレガントに
NEWSポストセブン
約2時間30分のインタビューで語り尽くした西岡さん
フジテレビ倍率2500倍、マンション購入6.2億円…異色の経歴を持つ元アナ西岡孝洋が明かす「フジテレビの看板を下ろしたかった」本当のワケ
NEWSポストセブン
佳子さまの“着帽なし”の装いが物議を醸している(写真/共同通信社)
「マナーとして大丈夫なのか」と心配の声も…佳子さま“脱帽ファッション”に込められた「姉の眞子さんから受け継ぐ」日本の伝統文化への思い
週刊ポスト
医師がおすすめ!ウイルスなどの感染症対策に大切なこととは…?(写真はイメージです)
感染予防の新常識は「のどを制するものが冬を制する」 風邪の季節に注意すべき“のど乾燥スパイラル”とは?
NEWSポストセブン
真美子さんが“奥様会”の写真に登場するたびに話題に(Instagram /時事通信フォト)
《ピチピチTシャツをデニムジャケットで覆って》大谷翔平の妻・真美子さん「奥様会」での活動を支える“元モデル先輩ママ” 横並びで笑顔を見せて
NEWSポストセブン
クマによる被害が相次いでいる(左・イメージマート)
《男女4人死傷の“秋田殺人グマ”》被害者には「顔に大きく爪で抉られた痕跡」、「クラクションを鳴らしたら軽トラに突進」目撃者男性を襲った恐怖の一幕
NEWSポストセブン