ライフ

【逆説の日本史】「木造文化の国・日本」が率先して進めるべき「トランジスタ原発」構想

作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』

作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』

 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。今回は「新年特別編 後編」をお届けする(第1441回)。

 * * *
 この特別編については前号掲載の「前編」を先にお読みいただきたいのだが、見逃してしまったという読者もいるかもしれない。そこで内容を要約すれば、「日本は今後数十年のあいだに、中国発の原発事故のとばっちりを受けるリスクがある」ということだ。なぜなら、「東京から中国・上海まで境無しの空域」だからである。これはもちろん、江戸時代の経世家であった林子平が著書『海國兵談』において日本の海防の危機を訴えた有名な言葉「江戸の日本橋より唐・阿蘭陀まで境なしの水路なり」をもじったものだが、私はこの言葉は日本人がきわめて陥りやすい歴史的弱点を示したものとして尊重している。

 日本は島国であり、独自の文化を育み政治や外交でも独自路線を取ることが可能だった。厄介な国でもある超大国の中国と地続きの朝鮮半島の国家とくらべてみれば、よくわかるだろう。しかし、そうであるがゆえに日本人は民族全体の方向性とか重要な国家方針を定める際に、往々にして世界には日本以外の国、つまり外国があるということを忘れてしまう。

 前編で述べたように、日本史上有数の「賢者」とも言える徳川家康ですら、日本国内で軍縮し武器の改良を停止すれば、恒久平和が維持できると考えていた。しかし、残念ながら日本は外国と海でつながっている。海を自由に航行できる強力な軍艦が展開できる時代になれば、日本は未曾有の国家危機に晒される。外国は日本が鎖国しているあいだにもさんざん戦争し、武器は改良され続けてきた。

 それに対して、戦国時代以来まったく改良されていない武器で日本を守ることはできない。その危機を警告したのが「江戸の日本橋より唐・阿蘭陀まで境なしの水路なり」なのである。「敵はどこからでもやってくる(=長崎など拠点だけを防衛しても意味が無い)」ということで、実際ペリーの黒船は江戸湾に直接侵入したし、他の列強も「境なしの水路」から攻めてきた。

 現在の日本では、与党から野党までほとんどの政党が「代替エネルギーへの転換」を主張している。原子力発電は巨大地震が頻繁に起こる日本ではリスクが高いので、整理縮小廃止の方向に持っていくということである。たしかに日本は世界有数の地震国で、実際に東京電力福島第一原子力発電所で甚大な事故が起こった。今後も起こり得るリスクを考えれば、原発の整理縮小廃止といった方針は完全に正しく、異論の余地などまったく無いように思える。

 しかし、それこそ歴史から見れば日本人がハマりやすい落とし穴であり、私の意見はまったく逆で、むしろ日本はいま以上に原発開発に国力を注ぐべきだということだ。

 なぜ、そうなのか? それは、日本以外にも外国というものがあり、とくに日本の隣りには中国というきわめて厄介な超大国があって「東京から中国・上海まで境無しの空域」だからだ。これも前編で述べたように、彼の国の人口は少なく見積もっても日本の十倍もあり、しかも一人っ子政策という超愚策を実施したために日本より早く高齢化大国となる。

 老人たちをサポートするためにも、国力全体を伸長させるためにも必要なのは電力だが、その厖大な需要は代替エネルギーへの変換などでは到底賄い切れるものでは無く、かといって中国がこれ以上火力発電や水力発電を進めれば、地球環境の大きな破壊につながる。つまるところ、原子力発電しかないのだ。

関連記事

トピックス

単独公務が増えている愛子さま(2025年5月、東京・新宿区。撮影/JMPA)
【雅子さまの背中を追いかけて単独公務が増加中】愛子さまが万博訪問“詳細な日程の公開”は異例 集客につなげたい主催者側の思惑か
女性セブン
連日お泊まりが報じられた赤西仁と広瀬アリス
《広瀬アリスと交際発覚》赤西仁の隠さないデートに“今は彼に夢中” 交際後にカップルで匂わせ投稿か
NEWSポストセブン
大の里の調子がイマイチ上がってこない(時事通信フォト)
《史上最速綱取りに挑む大関・大の里》序盤の難敵は“同じミレニアム世代”の叩き上げ3世力士・王鵬「大の里へのライバル心は半端ではない」の声
週刊ポスト
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者(本人SNS)のストーカーに悩まされていた岡崎彩咲陽さん(親族提供)
《川崎ストーカー殺人事件》「テーブルに10万円置いていきます」白井秀征容疑者を育んだ“いびつな親子関係”と目撃された“異様な執着心”「バイト先の男性客にもヤキモチ」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! スポンサーが懸念する“信頼性への影響”
NEWSポストセブン
騒然とする改札付近と逮捕された戸田佳孝容疑者(時事通信)
《凄惨な現場写真》「電車ドア前から階段まで血溜まりが…」「ホームには中華包丁」東大前切り付け事件の“緊迫の現場”を目撃者が証言
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた
NEWSポストセブン
成田市のアパートからアマンダさんの痛いが発見された(本人インスタグラムより)
《“日本愛”投稿した翌日に…》ブラジル人女性(30)が成田空港近くのアパートで遺体で発見、近隣住民が目撃していた“度重なる警察沙汰”「よくパトカーが来ていた」
NEWSポストセブン
小室圭さんの“イクメン化”を後押しする職場環境とは…?
《眞子さんのゆったりすぎるコートにマタニティ説浮上》小室圭さんの“イクメン”化待ったなし 勤務先の育休制度は「アメリカでは破格の待遇」
NEWSポストセブン
食物繊維を生かし、健全な腸内環境を保つためには、“とある菌”の存在が必要不可欠であることが明らかになった──
アボカド、ゴボウ、キウイと「◯◯」 “腸活博士”に話を聞いた記者がどっさり買い込んだ理由は…?《食物繊維摂取基準が上がった深いワケ》
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
NEWSポストセブン