芸能

【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 

どうなるフジテレビ

フジテレビの番組で“ねつ造演出”疑惑

 中居正広の女性トラブルに端を発する一連の問題で、大揺れのフジテレビ。企業体質そのものが問われる中で、同局の人気番組で出演者との間にトラブルが起きていたことが『女性セブン』の取材でわかった。 

「番組制作は下請けの制作会社に丸投げしているような状態で、チェック体制もずさん。意図的な演出で出演者の人権が侵害された可能性があり、局内からは、『ありえない』と怒りの声が噴出しています」(フジテレビ社員) 

 問題となったのは、ウッチャンナンチャンの内村光良(60才)と南原清隆(60才)、出川哲朗(61才)の3人が週替わりでMCを務める『チャンハウス』(土曜11時〜)。出演者が2チームに分かれ、それぞれの代表者がプレゼンする雑学で対決する趣向のバラエティー番組である。事情を知るフジテレビ関係者が明かす。 

「今年に入って放送された回のことでした。番組で披露された雑学は、もらってうれしいプレゼントや小学生の恋愛事情といった当たり障りのない内容で、スタジオでのトークも和気藹々とした雰囲気で進んでいるように見えました」 

 問題が発覚したのは番組の放送終了後。街頭インタビューを受けた当事者の関係者から“誤った内容が放送された”という抗議があったという。すぐに社内調査が行われ、編集過程に問題があったことが判明した。 

 関係者から指摘があったのは、《令和の小学生の間ではどんな子がモテるの?》というテーマで行われた街頭インタビューの内容だった。質問を受けた小学生が語った“恋愛観”が一部分だけ切り取られ、本人が意図したものとまったく違う形で紹介されたのだという。 

「そのVTRに対し何も知らないタレントが大袈裟に驚く場面も放送され、本人が意図しない発言内容が番組ではいっそう強調されていました。スタッフはおもしろい内容の“撮れ高”が足りないと考えたのかもしれませんが、ねつ造と言われても無理はない。本人に確認もせず発言の趣旨を変えてしまうことはテレビマンとしては絶対にやってはいけないこと。放送倫理にも反します」(前出・フジテレビ関係者) 

 気の毒なのは、真面目にインタビューを受けた小学生だ。 

 バラエティー番組の街頭インタビューといえば、3月24日に放送された『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)でも、発言の“改ざん”が大きな問題となった。 

「インタビューを受けた中国人女性が、そのような発言をしていないにもかかわらず、〝中国国内ではカラスを煮込んで食べる〟といった趣旨の発言が番組で紹介されたのです。中国のSNSで批判が殺到していることに気づいた番組側が公式ホームページ上で謝罪したものの、それでは収まりませんでした」(芸能リポーター) 

 事態を重く見た日テレの福田博之社長は、3月末の定例会見で「番組制作スタッフが、とにかくおもしろいものにしたいという思いから意図的に編集したことが原因と報告を受けております」と説明。「演出の範囲を超えており、あってはならないことだと考えています」と謝罪し、同番組の街頭インタビューを中止していることを明かした。 

関連記事

トピックス

イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン
“CS不要論”を一蹴した藤川球児監督だが…
【クライマックスシリーズは必要か?】阪神・藤川球児監督は「絶対にやったほうがいい」と自信満々でもレジェンドOBが危惧する不安要素「短期決戦はわからへんよ」
週刊ポスト
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン
世界陸上を観戦する佳子さまと悠仁さま(2025年9月、撮影/JMPA)
《おふたりでの公務は6年ぶり》佳子さまと悠仁さまが世界陸上をご観戦、走り高跳びや400m競走に大興奮 手拍子でエールを送られる場面も 
女性セブン
起死回生の一手となるか(市川猿之助。写真/共同通信社)
「骨董品コレクションも売りに出し…」収入が断たれ苦境が続く市川猿之助、起死回生の一手となりうる「新作歌舞伎」構想 自宅で脚本執筆中か
週刊ポスト
インタビュー時の町さんとアップデート前の町さん(右は本人提供)
《“整形告白”でXが炎上》「お金ないなら垢抜け無理!」ミス日本大学法学部2024グランプリ獲得の女子大生が明かした投稿の意図
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン
須藤被告(左)と野崎さん(右)
《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)の“過激バスツアー”に批判殺到 大学フェミニスト協会は「企画に参加し、支持する全員に反対」
NEWSポストセブン
どんな役柄でも見事に演じきることで定評がある芳根京子(2020年、映画『記憶屋』のイベント)
《ヘソ出し白Tで颯爽と》女優・芳根京子、乃木坂46のライブをお忍び鑑賞 ファンを虜にした「ライブ中の一幕」
NEWSポストセブン
俳優の松田翔太、妻でモデルの秋元梢(右/時事通信フォト)
《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン