芸能

《ソロで音楽活動5周年》香取慎吾が語った「5人とは違って…」「もっとできるはずなのに」ソロで経験した“挫折” ライブツアーでは「パーフェクトビジネスアイドル」としてファンを沸かせる

ソロとして音楽活動5周年を迎える香取慎吾

ソロとして音楽活動5周年を迎える香取慎吾

 キャリア初となるソロアリーナツアーを行っている香取慎吾(48才)。ソロとしては音楽活動5周年を迎える。ソロとしての苦労やツアーで見せた新たな姿など、SMAP時代から香取の取材を続ける、放送作家でコラムニストの山田美保子さんがレポートする。

* * *

 6月2日、『Nスタ』(TBS系)のエンディング。メインキャスターの井上貴博アナは、外の様子や10日間天気などを伝えた後、次のように切り出した。

「そして、このあとの『CDTVライブ!ライブ3時間スペシャル』…、初登場する方がいらっしゃいます。どなたでしょうか?」

 とクイズ形式で話だし、さらにヒントとして、「SMAPさん」というワードを出した。MC席に並んでいた出水麻衣アナ、山形純菜アナ、高柳光希アナらが答えに困っている中、井上アナは「時が止まった」と“してやったり”といった表情を見せた後、「香取慎吾さん」と回答。それを聞いて満面の笑みを浮かべ、拍手をする出水アナのリアクションで『~ライブ!ライブ!』MCの「ライブスタッフ・えとちゃん」こと江藤愛アナへと繋いだ。

 同番組で香取が歌ったのは、2000年生まれのシンガーソングライター、乃紫(のあ)とのコラボ曲、『一億人の恋人(feat.乃紫)』。“推し活”をテーマにした曲を香取が提案したら、一発で『一億人の恋人』というタイトルワードが送られてきたという。その後、歌詞や曲やアレンジに「天才」と思ったという香取。そして乃紫にとって、国民的アイドルの香取は、文字通り「一億人の恋人」だったのだ。 

 現在、アルバム『Circus Funk』を引っ提げた『SHINGO KATORI 1st LIVE TOUR Circus Funk 2025』なるライブツアーの真っ最中である香取。5月17日には『with MUSIC』(日本テレビ系)にソロで初登場し、5月26日にはTOKYO FMの番組をジャックし、仲間の稲垣吾郎がパーソナリティを務める『THE TRAD』にも出演して話題を呼んだ。さらには5月29日の『SONGS』(NHK)、31日の『王様のブランチ』(TBS系)などにも出演している。

 アルバムをリリースし、ライブをひかえたアーティストなら「当たり前」とも言えるスケジュールだが、香取が稲垣や草なぎ剛と共に「新しい地図」を広げた2017年秋から数年間は、こうしたことが当たり前ではない時期が続いたものだ。『~ライブ!ライブ!』についても番組がスタートしたのは2020年3月30日だから、つまりは5年間も出られずにいたのである。同局の井上アナが様々な想いを込めて香取の初登場を煽ったのにはそんな背景があったのだ。

ボイストレーニングでさらに磨いた歌唱力

 ソロでの音楽活動5周年を迎えた香取が“原点”である『明治座』を訪れた様子をカメラに捉えたのは前出の『SONGS』だ。

 芝居のイメージがある『明治座』がシンガー・香取を迎えたのは2021年4月の『さくら咲く 歴史ある明治座で20200101にわにわわいわい 香取慎吾四月特別公演』。元々2020年4月に開催予定だったが新型コロナウィルス流行の影響で翌年に延期となったのだ。香取は2022年4月にも『明治座』で『香取慎吾 二〇二二年四月特別公演 東京SNG』を開催している。

 筆者はどちらの公演も観に行ったが、真っ先に抱いた感想は「慎吾ちゃん、歌がうまくなっている」ということだった。SMAP時代よりも明らかに歌唱力がアップしていたのだ。思わず事務所のスタッフにそれを伝えたら、「ボイストレーニングなど、がんばっていたようです」と教えてくれた。

 当時のことを『SONGS』でMCの大泉洋に語った香取。

「(ソロ公演で)もっとできると思ってたらできなくて…。1人って、5人とは違って、ずっと(観客が)僕を見るんですよ。ずっと歌うし、ずっと踊るし、ずっとセンター。いざ(公演が)始まってみたら、体がボロボロだし、歌も歌えなくて、喉つぶれちゃうみたいな。もっとできるはずなのにって。それも含めて悔しかった。『悔しかった』なんて(感情はこれまで)、あんまりなかったかもしれない。よくやったよなぁ」と。

 5人ではないことがこれほど大変なのだということを目の当たりにした香取は、SMAP時代はメンバーがソロで歌うパートのときは休めたり、後ろを向いたりしていたなどとさらに説明し、「身体のことを気にしたり、ボイストレーニングしたり」と振り返っていた。

『明治座』の楽屋からステージに上がる階段を昇るのも辛いと感じるほどボロボロになった頃、初めてInstagramに写真をアップした際、ファンの皆さんから多くの「いいね」やコメントがつき、涙したという香取。

「一人になって、一人で頑張ってるっぽくしてるけど、全然一人じゃない」とも思えたのだという。

 それでもまだコロナ禍だったため、客席を埋め尽くしたファンの皆さんは全員マスクを着けていた。だが、最後は「その下の顔が見えた」とも言っていた香取。

 2016年、SMAPが解散してから9年、「新しい地図」がスタートしてから8年。香取が様々なジャンルで新たな一歩を踏み出す度、懸命に応援してきた“相思相愛”のファンの皆さんは再び香取が笑顔を取り戻せるよう懸命に応援し続けてきたものだ。その想いはもちろん香取にはストレートに伝わっていて、「慎吾ちゃんの音楽を聴くことによって自然に背中をおされてもう一歩、踏み出しちゃったって言われたら嬉しい」とも言っている。

 5月31日と6月1日、東京・国立代々木競技場第一体育館から幕を開け、2日間で約2万人を動員し、大盛況のスタートをきった『SHINGO KATORI 1st LIVE TOUR Circus Funk2025』は、5月28日にリリースされた3 rdアルバム『Curcus Funk』の世界観をストレートに体現した内容。ここから全国5都市で全10公演を開催する。

 筆者は1日の公演を観に行く機会に恵まれたが、グリーンのペンライトを振り続け、手拍子や拍手を送り続け、MCのときにはステージの香取に声をかけ、共に笑いを巻き起こすファンの皆さんと香取が見事に一体化しているハッピーな様子に酔いしれた。

関連キーワード

関連記事

トピックス

参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
定年後はどうする?(写真は番組ホームページより)
「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン
サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
皇室に関する悪質なショート動画が拡散 悠仁さまについての陰謀論、佳子さまのAI生成動画…相次ぐデマ投稿 宮内庁は新たな広報室長を起用し、毅然とした対応へ
女性セブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト
「新証言」から浮かび上がったのは、山下容疑者の”壮絶な殺意”だった
【壮絶な目撃証言】「ナイフでトドメを…」「血だらけの女の子の隣でタバコを吸った」山下市郎容疑者が見せた”執拗な殺意“《浜松市・ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン
連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
【体にホチキスを刺し、金のありかを吐かせる…】ルフィ事件・小島智信被告の裁判で明かされた「カネを持ち逃げした構成員」への恐怖の拷問
NEWSポストセブン
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン