国内

「休業補償でまず56万円ですね。それから慰謝料。まあ、同額でしょう。だから、56万の倍で、112万!」 性風俗店マネジャーの「本番トラブル」高額請求に、「歌舞伎町弁護士」が抱いた疑念

自身の給料を事実上ホストに管理されている客も(時事通信フォト)

欲望渦巻く新宿・歌舞伎町では、日々、多様な事件が起きている(時事通信フォト)

 欲望渦巻く新宿・歌舞伎町では、日々、多様な事件が起きている。新宿に拠点を構え、これまでに3000件以上の風俗トラブルを担当してきた「グラディアトル法律事務所」の代表弁護士・若林翔氏は、「店や女性キャストと客との間のトラブルの中でも、『本番』に関するごたごたは多い」と話す。

 そうしたトラブルについて、歌舞伎町のお膝元にある紀伊國屋書店新宿本店の「新書部門(6月4週)」でランキング第1位を獲得した若林氏の著書『歌舞伎町弁護士』より、一部抜粋、再構成して紹介する。

 性風俗店での本番トラブルを解決してから半年後、同じ店、同じ源氏名のデリヘル嬢との本番トラブルの相談が持ち込まれ、事態は妙な方向に動き始める──。【全3回の第2回。第1回を読む

 * * *

 今度の依頼者は、45 歳の男性。なんと霞が関の官僚だった。といっても、最初はまだ電話相談の段階。沖縄からかけてきているので、本当に国家公務員なのかはわからないが、とても焦っていることは伝わる。まずは落ち着いてもらおう。

「トラブルが起きたのはいつですか」

「昨夜です」

 あとの流れは、まるで前回の再現VTRである。最中に、スルっと入ってしまうところまでは──。

「彼女がいきなり『ふざけんな』とか叫んで、部屋から出て行ったんです。そしたら、ショートメッセージがどんどん送られてきて」

「誰から、どんな内容?」

「店のマネジャーからで、『強姦は重大な犯罪です。折り返しの電話がなければ、警察に被害届を出します』とか」

 マネジャーは、木本。こちらも前回と同じ。

「でも怖くて、電話できなくて。そうしたら今日、知らない番号からかかってきて」

 相談者が電話に出ると、相手はマネジャーではなく、警察官を名乗ったというのだ。捜査一課の強行犯係(殺人、強盗、性犯罪などの凶悪犯罪の捜査を主に担当)の刑事。これには私も驚いた。

「『(接客したユウは)被害届を出すと言っています。届が出されたら、我々警察も動かざるを得ない。穏便に済ませたいなら、店に連絡しなさい』と言われました。私、逮捕されますか? もし逮捕されたら、ニュースになって……もう何もかもおしまいです」

 これは、さすがに奇妙だ。

 私は、風俗店の顧問弁護士もやっていて、本番強要被害にあった女性キャストの代理人として活動することも多い。私の認識としては、この頃、風俗店での本番強要について、警察は積極的には動きたがらなかった。

「風俗店なんだからそういうこともあるでしょ」という認識の警察官が多かったのだ。今は不同意性交等罪に改正されて警察の対応も変わってきてはいるのだが……ひょっとすると、刑事を名乗る偽者か。美人局系の劇場型詐欺では、この手のニセ警官がしょっちゅう登場する。

 今回、強行犯係の刑事だという男は、フルネームを名乗っていた。依頼者のスマホに残っていた固定電話の番号を確認したところ、本当に警察署の電話番号だった。東京の警察署の電話番号の末尾は「0110」で、大阪は「1234」である。沖縄は東京と同じで「0110」だった。

関連キーワード

関連記事

トピックス

ヴィクトリア皇太子と夫のダニエル王子を招かれた天皇皇后両陛下(2025年10月14日、時事通信フォト)
「同じシルバーのお召し物が素敵」皇后雅子さま、夕食会ファッションは“クール”で洗練されたセットアップコーデ
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
【長野立てこもり殺人事件判決】「絞首刑になるのは長く辛く苦しいので、そういう死に方は嫌だ」死刑を言い渡された犯人が逮捕前に語っていた極刑への思い
NEWSポストセブン
ラブホテルから出てくる小川晶・市長(左)とX氏
【前橋市・小川晶市長に問われる“市長の資質”】「高級外車のドアを既婚部下に開けさせ、後部座席に乗り込みラブホへ」証拠動画で浮かび上がった“釈明会見の矛盾”
週刊ポスト
米倉涼子を追い詰めたのはだれか(時事通信フォト)
《米倉涼子マトリガサ入れ報道の深層》ダンサー恋人だけではない「モラハラ疑惑」「覚醒剤で逮捕」「隠し子」…男性のトラブルに巻き込まれるパターンが多いその人生
週刊ポスト
問題は小川晶・市長に政治家としての資質が問われていること(時事通信フォト)
「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト
新聞・テレビにとってなぜ「高市政権ができない」ほうが有り難いのか(時事通信フォト)
《自民党総裁選の予測も大外れ》解散風を煽り「自民苦戦」を書き立てる新聞・テレビから透けて見える“高市政権では政権中枢に食い込めない”メディアの事情
週刊ポスト
ソフトバンクの佐藤直樹(時事通信フォト)
【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン
出廷した水原一平被告(共同通信フォト)
《水原一平を待ち続ける》最愛の妻・Aさんが“引っ越し”、夫婦で住んでいた「プール付きマンション」を解約…「一平さんしか家族がいない」明かされていた一途な思い
NEWSポストセブン
公務に臨まれるたびに、そのファッションが注目を集める秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
「スタイリストはいないの?」秋篠宮家・佳子さまがお召しになった“クッキリ服”に賛否、世界各地のSNSやウェブサイトで反響広まる
NEWSポストセブン
司組長が到着した。傘をさすのは竹内照明・弘道会会長だ
「110年の山口組の歴史に汚点を残すのでは…」山口組・司忍組長、竹内照明若頭が狙う“総本部奪還作戦”【警察は「壊滅まで解除はない」と強硬姿勢】
NEWSポストセブン
「第72回日本伝統工芸展京都展」を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月10日、撮影/JMPA)
《京都ではんなりファッション》佳子さま、シンプルなアイボリーのセットアップに華やかさをプラス 和柄のスカーフは室町時代から続く京都の老舗ブランド
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 電撃解散なら「高市自民240議席の激勝」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 電撃解散なら「高市自民240議席の激勝」ほか
NEWSポストセブン