1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたのタレント・大東めぐみさん(53)。『超天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(日本テレビ系)や『なるほど!ザ・ワールド』『ライオンのごきげんよう』(フジテレビ系)、『日曜ビッグスペシャル』(テレビ東京系)などに出演し、八面六臂の活躍を見せていた。しかし、“バラドル”として人気絶頂のなか結婚。拠点を東京から大阪に移し、人生が激変したという。そんな大東さん自身の半生を振り返った──。【前後編の前編】
* * *
「とにかく毎日、ワクワクして楽しかったですね。事務所が朝、家に車で迎えに来てくれて現場に入り、『THE 夜もヒッパレ』(日本テレビ系)の収録なんて長くて、夜中0時を回ることも珍しくありませんでした。年末だとそれから、『新春かくし芸大会』の練習をしに別のテレビ局へ移動することも……。睡眠時間がほとんどとれないので、移動する車の中で寝ていましたね。それでも、仕事がつらい、と思ったことは1度もなかったです」
20代の頃と変わらない、明るく元気な声でこう切り出した大東さん。思い出がとくに多いのは、『なるほど!ザ・ワールド』のロケだという。
「番組スタッフに『どこでも寝られますか?』と聞かれ、『はい』と答えたら“へき地担当”に。フィリピンのミンダナオ島へは、コウモリの糞をリポートしに行きました。
ミンダナオ島の空港に着くと大きな段ボール箱が置かれていて、『これに入れ』と言われまして、何かと思えば、これから行く所にはゲリラ隊がいて、女性は狙われ危ないから、箱に入れて私を運ぶというんですね。もうビックリでした!」