実家に今もあるA社製品。電磁調理器や空気清浄機、コーヒーメーカー、化粧品など
母は包丁を手に姉に「アンタを殺して…」
──お母さんのマルチ活動を、他の家族はどう見ていたのでしょう。
「母以外は距離を置いていたんですよ。でも、僕が中2のときに父の勤務先が倒産し、家計はいよいよひっ迫しました。小遣いはなくなり、僕らのお年玉も住宅ローン返済に充てられました。
当時は子ども3人が中高生で、一番お金のかかる時期でした。すると母は父をA社に誘い、一緒に販売を始めたんです。しかし当然収益は出ず、両親の関係は破綻しました」
──当時、朝比さんは中学生ですよね。そういう家庭での暮らしはストレスだったのでは。
「そうですね。父と母、母と姉は大喧嘩を繰り返していました。特に姉はかなり反発して、毎食出されるA社のサプリを飲まずに捨てて怒鳴られたり、A社のシャンプーを使いすぎと怒られたり」