女性セブン一覧/442ページ
【女性セブン】に関するニュースを集めたページです。
最後まで食べ切りたい人向け、カレー専用スプーンがヒット
皿の最後に残ったカレーが、なかなかすくえない!…と、そんなに目くじらを立てるほどではないが、誰もが一度は感じたことのある、あのイライラを解消し、おいしく食べることに心血を注…
2018.08.01 07:00
女性セブン
赤や白が多い金魚、なぜ金色じゃないのに「金魚」というの?
夏の風物詩"金魚"。祭りの屋台などで簡単に手に入ることから、気軽に飼えるペットとして人気だ。しかし、その生態は意外と知られていない。金魚の名前の由来や歴史、正しい飼い方など…
2018.08.01 07:00
女性セブン
『熱闘甲子園』ナビゲーター相葉雅紀に聞く10の質問
プライベートで甲子園に観戦に行くほど"高校野球ファン"を公言する嵐の相葉雅紀(35才)が、テレビ朝日「熱闘!高校野球100回」のスペシャルナビゲーターに就任。『熱闘甲子園』などに…
2018.08.01 07:00
女性セブン
落語は聞く側のイマジネーションに委ねた芸、共感こそ武器
漫画家・細川貂々さんが描く『お多福来い来い てんてんの落語案内』が発売される。その中には、宗教学者で浄土真宗本願寺派如来寺住職の釈徹宗さんとともに落語へ通うシーンが描かれ…
2018.07.31 16:00
女性セブン
SNS過多な現代、あくまでも「日常を一生懸命生きねば…」
多くの人がSNSを使用するようになり、軋轢が生まれやすくなっていると言われている。私たちはSNSとどう付き合っていけばいいんだろうか? どれほど私たちの日常がSNSに浸食されている…
2018.07.31 16:00
女性セブン
夏バテとは脳の疲労 体の疲労を感じるのは脳からのSOS
梅雨明け早々猛暑続きで、すでに夏バテに喘ぐ人も多いはずだ。なかでも、危険にさらされているのは高齢者だ。 私たちはまだ「暑くて寝苦しい」「だるい」「のどが渇いた」と切に感じ…
2018.07.31 16:00
女性セブン
キャッシュレス生活 スマホ決済は何がお得なのか?
キャッシュレス時代に突入、今年に入り、企業が続々と「QRコード決済」(スマホ決済)の新サービスを打ち出している。LINEが6月28日、同社の決済サービス「LINE Pay」を8月から本格的…
2018.07.31 15:00
マネーポストWEB
SNSの普及で趣味や特技がビジネスに 原稿1本で10万円稼ぐ例も
これまで個人が物やサービスなどを売ってお金を稼ぐには、仲介業者や代理人などを介して販路や売り場を確保する必要があった。しかし、SNSが登場したことで、売り手と買い手がダイレク…
2018.07.31 11:00
マネーポストWEB
SNSで画像公開が影響、神社の絵馬に個人情報保護シール登場
縁結びの御利益があるといわれる京都府の下鴨神社。連日、「ご縁」を求めて女性参拝客が列を成す。 絵馬には「大好きな人と一生一緒にいられますように」「結婚させてください」など…
2018.07.31 11:00
女性セブン
ブロック塀倒壊対策「消防法の適マークを塀に応用しては?」
6月18日、最大震度6弱を記録した大阪北部地震で、小学4年生の女児を圧死させたのは、建築基準法に違反していたブロック塀だった。通学途中の痛ましい"事件"。私たちは日々、そうした凶…
2018.07.31 07:00
女性セブン
夏バテ対策に質のよい睡眠を、早朝の散歩や運動はNG
「夏バテは単なる肉体疲労と思われがちですが、正確には脳の疲労、自律神経の疲労なのです」 そう語るのは、高齢者医療にも詳しい疲労回復の第一人者、東京疲労・睡眠クリニック院長の…
2018.07.31 07:00
女性セブン
読書家・さとう珠緒がお勧めする夏の本は玉袋筋太郎の新書
各地で国内観測史上最高の暑さを記録し、まだまだ猛暑が続く今夏は、無理に外出するよりも自宅で読書が大人の過ごし方かも…? そこで、読書家として知られ自身の著書『超教養』(メデ…
2018.07.31 07:00
女性セブン
上沼恵美子も苦しむ夫源病、夫の妻への依存は深刻
上沼恵美子(63才)は、1977年に関西テレビのディレクターだった上沼真平さん(71才)と結婚。2008年、関西テレビの関連会社の社長に就任したばかりの真平さんは、その地位を捨て定年…
2018.07.31 07:00
女性セブン
離婚弁護士「8割以上はLINEで不倫がバレている」
多くの人々の生活にSNSがなくてはならないものとなっている現代社会。SNSを活用する人が多い一方で、人間関係もSNSによって複雑化しているという。特に男女のいざこざは格段に増えてい…
2018.07.30 16:00
女性セブン
国からの規制と自然塩存続運動を経た「伯方の塩」のいま
瀬戸内海沿岸に位置し、高縄半島の北東部に位置する愛媛県今治市。タオルの名産地だが、江戸時代から塩田で栄えた場所でもある。 最近では、全長69.9kmからなるサイクリングロードを…
2018.07.30 16:00
女性セブン
トピックス
《台湾代表との会談写真をSNSにアップ》高市早苗首相が仕掛けた中国・習近平主席のメンツを潰す“奇襲攻撃”の裏側 「台湾有事を看過するつもりはない」の姿勢を示す
週刊ポスト
クマ対策で出動も「発砲できない」自衛隊 法的制約のほか「訓練していない」「装備がない」という実情 遭遇したら「クマ撃退スプレーか伏せてかわすくらい」
週刊ポスト
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
《本物の“カサイ”学ばせます》12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕、湯島・違法マッサージ店の“実態”「(客は)40、50代くらいが多かった」「床にマットレス直置き」
NEWSポストセブン
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
高市内閣の法務大臣・平口洋氏が政治資金から3年間で“地球34周分のガソリン代”支出、平口事務所は「適正に処理しています」
週刊ポスト
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
《交際説のモデル・Nikiと歩く“地元の金髪センパイ”の正体》山本由伸「31億円豪邸」購入のサポートも…“470億円契約の男”を管理する「幼馴染マネージャー」とは
NEWSポストセブン
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
NEWSポストセブン