週刊ポスト一覧/1228ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

太腿は第2の心臓 鍛えることでEDの症状を改善できると医師
性生活において生涯現役を貫ける人は何が違うのか。ED(勃起不全)に悩み、治療薬に頼る中高年男性は少なくないが、ある運動で「脱ED」が可能だという。それがスクワットだ。ED治療の第一人者、長瀞医新クリニッ…
2015.07.15 16:00
週刊ポスト

仲良し家族 七夕の短冊に「ママのおっぱい大きくなって!」
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのはご主人(34歳)が商社勤務の奥様(38歳・M美さん)。8歳の娘さん、ご主人…
2015.07.15 16:00
週刊ポスト

死者弔う精霊流し 「実際はヤンキーが暴れまくり」と地元民
様々な「お国自慢」はあるものの、時に敢えて「自虐的」になることも。九州の人々の「自虐ネタ」を紹介しよう。【福岡県〈「手榴弾110番」がある修羅の国〉「発砲件数全国1位」「指定暴力団数全国1位」など物騒な…
2015.07.15 16:00
週刊ポスト

ALSに進行を遅らせる作用ある薬 唯一保険適用となっている
神経は「見る」「聞く」などの知覚を担うものと、筋肉を動かすものがある。筋萎縮性側索硬化症(ALS)は随意筋(ずいいきん)を直接動かす神経が死滅して、筋肉が動かせなくなる病気だ。進行が速く、最終的には呼…
2015.07.15 11:00
週刊ポスト

秋篠宮・紀子妃 最近不便に感じているのは年齢的な目の衰え
〈文仁 (夫や親としての自己評価は)私の場合には限りなくボーダーラインに近い「可」といったところでしょうか。 紀子 私も仲良く「可」にいたします。いろいろな可能性を秘めている「可」ということでいかが…
2015.07.15 07:00
週刊ポスト

予約困難な都心ホテル 外国人知らない郊外なら可能と専門家
いつもは航空・旅行アナリストの鳥海高太朗氏が旅のおすすめを伝える『週刊ポスト』連載「“おとな旅”コンシェルジュ」。今回は、鳥海氏がコンシェルジュとして、ホテル評論家の瀧澤信秋さんとトラベルジャーナリ…
2015.07.15 07:00
週刊ポスト

イラク難民19歳女性 ISに拉致され男性8人と結婚させられた
長野県の諏訪中央病院名誉院長でベストセラー『がんばらない』で知られる鎌田實医師は、チェルノブイリや中東での医療支援を続けている。たびたび訪れているイラクの難民キャンプで聞いた、IS(イスラム国)によ…
2015.07.15 07:00
週刊ポスト

業界最大手アダルト販売店 入店しやすい雰囲気づくりで急伸
今年15周年を迎えた業界最大手のSEXグッズ販売店「大人のデパート エムズ」は関東を中心に9店舗を展開。特に秋葉原店は、JRの駅から徒歩30秒の好立地にあり、地下1階から地上6階で1万種類の商品を扱う。 今でこ…
2015.07.14 16:00
週刊ポスト

ルイ・ヴィトン高知店が閉店 なぜ日本3号店は高知だった?
5月、「スターバックスコーヒー シャミネ鳥取店」がオープン。全国で唯一「スタバ」がなかった鳥取では「スタバはないけどスナバはあります」と平井伸治県知事が「自虐PR」したが、それも解消された。でも、実は…
2015.07.14 16:00
週刊ポスト

自民党勉強会発言 ネトウヨのスポンサー電凸と全く同じ発想
安倍晋三首相は保守派の政治家といわれるが、その“思想”は、この国の伝統的な「保守思想」とは全く違う。 自民党の伝統保守はリベラルからタカ派まで多様な意見があり、互いの意見の違いを認めながら議論を重ね…
2015.07.14 11:00
週刊ポスト

暗躍する「5人組」 広告代理店等とともに東京都利権を支配
新国立競技場建設の建設費や築地市場の移転問題など、東京都をめぐる解消の見通しがたたない難題が東京都にはいくつもある。東京都の巨大な利権を支配する“5人組”の存在と弊害について、大前研一氏が解説する。 …
2015.07.14 07:00
週刊ポスト

【書評】限りなく全体主義的だった「戦前のアメリカ」を検証
【書評】『三つの新体制 ファシズム、ナチズム、ニューディール』W・シヴェルブシュ著/小野清美、原田一美訳/名古屋大学出版会/4500円+税【評者】井上章一(国際日本文化研究センター教授) 第二次世界大戦は…
2015.07.14 07:00
週刊ポスト

王貞治氏が鉄拳制裁 殴られた堀内氏「殴り返そうかと思った」
新刊『巨人V9 50年目の真実』(小学館)では、オールド野球ファンの間で囁かれた「伝説」の真相を、当事者が明かしている。同書から、堀内恒夫氏の伝説の真実を紹介する。 ふてぶてしい態度から「悪太郎」と呼…
2015.07.14 07:00
週刊ポスト

胃癌患った外科医 「時代遅れのバリウムより内視鏡検診を」
年間1000万人以上が受けるバリウム検査では、多くの胃がんの見逃しや死亡事故が起きている。「僕の主治医が内視鏡で見つけてくれたのは、8ミリの印環細胞がんという初期のスキルス性胃がんでした。胃粘膜の色が少…
2015.07.13 16:00
週刊ポスト

チェーン系進出エリアにある独立系ビジネスホテルがおすすめ
航空・旅行アナリストの鳥海高太朗氏が旅のおすすめを伝える『週刊ポスト』連載「“おとな旅”コンシェルジュ」。今回は、コンシェルジュ・鳥海氏がホテル評論家の瀧澤信秋さん、トラベルジャーナリストの寺田直子…
2015.07.13 16:00
週刊ポスト
トピックス

《金メダリスト・北島康介に不倫報道》「店内でも暗黙のウワサに…」 “小芝風花似”ホステスと逢瀬を重ねた“銀座の高級老舗クラブ”の正体「超一流が集まるお堅い店」
NEWSポストセブン

《松本人志が11月復帰へ》「ダウンタウンチャンネル(仮称)」配信日が決定 “今春スタート予定”が大幅に遅れた事情
NEWSポストセブン

《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン

【実は頭脳派だった】日本ハム・新庄監督、日本球界の常識を覆す“完投主義”の戦略的な狙い 休ませながらの起用で今季は長期離脱者ゼロの実績も
週刊ポスト

《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗、直近は「マスク姿で元気がなさそう…」スイミングスクールの保護者が目撃
NEWSポストセブン

《眞子さんは出席拒否の見込み》紀子さま、悠仁さま成年式を控えて深まる憂慮 寄り添い合う雅子さまと愛子さまの姿に“焦り”が募る状況、“30度”への違和感指摘する声も
女性セブン

「以前と比べて体重が減少…」電撃結婚のカズレーザー、「野菜嫌い」公言の偏食ぶりに変化 「ペスカタリアン」二階堂ふみの影響で健康的な食生活に様変わりか
週刊ポスト

「ローションに溶かして…」レーサム元会長が法廷で語った“薬物漬けパーティー”のきっかけ「ホテルに呼んだ女性に勧められた」【懲役2年、執行猶予4年】
NEWSポストセブン

「なぜ熊を殺した」「行くのが間違い」役場に抗議100件…地元猟友会は「人を襲うのは稀」も対策を求める《羅臼岳ヒグマ死亡事故》
NEWSポストセブン

《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗「アラフォーでも美ボディ」スタートさせていた“第2の人生”…最中で起きた波紋
NEWSポストセブン

【甲子園・完投エース列伝】早実・斎藤佑樹「甲子園最多記録948球」直後に語った「不思議とそれだけの球数を投げた疲労感はない」、集中力の源は伝統校ならではの校風か
週刊ポスト

〈やっと60代に見えたよ〉マドンナ(67)の“驚愕の激変”にファンが思わず安堵… 賛否を呼んだ“還暦越えの透け透けドレス”からの変化
NEWSポストセブン