週刊ポスト一覧/1262ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

日本の女社長調査 上位20で「子」がつかぬ名は19位明美のみ
「2014年全国女性社長調査」は東京商工リサーチが日本全国269万人に及ぶ社長の出身地や出身校を抽出・集計したビッグデータを女性社長に特化してまとめたものだ。このビッグデータでは女性社長の「名前」の統計があ…
2015.05.24 07:01
週刊ポスト

桑田真澄 「MLB内野手成功例少ないのは日本的教育の影響」
38歳で米大リーグに挑戦した桑田真澄氏は、選手としてプレーすることだけでなく、アメリカの野球を直接見て、その後の人生に役立てることを目的にしていた。パワーとスピードだけでなくトップ選手は細かい技術も…
2015.05.24 07:00
週刊ポスト

海洋覇権拡大狙う中国 第2の海軍組織で軍事力の膨張著しい
日本の安全保障政策で最も差し迫った課題が尖閣諸島防衛である。右派も左派もこれに異論はあるまい。今年に入り、中国当局の公船の尖閣周辺への領海侵犯は5月中旬時点で13回を数えた。 領海すぐ外側の接続水域で…
2015.05.24 07:00
週刊ポスト

QVCマリンの特別席 バックネット裏の元記者席から観戦可能
2009年に広島・マツダスタジアムでバーベキューが楽しめる席などが誕生すると、観客動員が急増。以来、各球場が趣向を凝らした「特別席」の設置を競い合っている。 ロッテの本拠地・QVCマリンフィールドで今年登…
2015.05.24 07:00
週刊ポスト

野茂・伊良部・斎藤隆・ダル・上原 MLBが震撼の興奮シーン
1995年、野茂英雄がアメリカ・MLBで鮮烈デビューを飾ってから今年で20年。日本人MLB選手による記憶に残る名シーン(投手編)を振り返ってみよう。●野茂英雄「2度のノーヒットノーラン」(1996年9月17日・ドジャー…
2015.05.23 16:00
週刊ポスト

仰向けで寝たままの姿勢でパソコンが使えるアイデア商品登場
画期的な大発明は、初めから正当な評価を得ていたとは限らない。今や世界中で使われ、米・TIME誌が選ぶ「2014年ベスト発明25」に入った「自撮り棒」も、日本のミノルタカメラ(現コニカミノルタ)が1983年に発売…
2015.05.23 16:00
週刊ポスト

春から夏にかけての「不明熱」 昆虫による感染症の疑いあり
暑さを迎える季節は、蚊やダニなどの昆虫が活発に活動を開始する。そこで心配されるのが昆虫による感染症だ。昨年、代々木公園を中心に流行したデング熱は、ヒトスジシマカの徹底駆除と季節性要因により終息した…
2015.05.23 16:00
週刊ポスト

日本の世界遺産に反対の朴槿恵氏 韓国は文化財保護意識薄い
またも韓国の朴槿恵・大統領の反日攻勢だ。5月4日にユネスコの諮問機関・イコモスから世界文化遺産への登録に相応しいと勧告された「明治日本の産業革命遺産」について、韓国政府が登録反対を表明した。 理由は…
2015.05.23 07:00
週刊ポスト

桑田真澄「少年野球から蓄積した投げすぎは日本野球の弊害」
日本球界随一の“頭脳派投手”桑田真澄氏は38歳で米大リーグに挑戦した。メジャー挑戦でわかった日本野球との違い、少年野球による弊害について、桑田氏が語った。 * * * 僕の場合、選手としての全盛期では…
2015.05.23 07:00
週刊ポスト

【書評】長老経営者に取材したディテールの充実した売買春史
【書評】『吉原まんだら 色街の女帝が駆け抜けた戦後』清泉亮著/徳間書店/1800円+税 【評者】井上章一(国際日本文化研究センター教授) 千束の旧吉原遊郭跡地にのこる道路は、そのなかほどがややくぼんでいる…
2015.05.23 07:00
週刊ポスト

ジャイアント馬場 プロ野球デビューから現役断念までの足跡
30年以上もプロレスを追い続け、海外レスラーとの交流も多いライターの斎藤文彦氏が、ジャイアント馬場とアントニオ猪木、ふたりのスーパースターの活躍を軸として日本プロレスの軌跡を振り返る。以下、週刊ポス…
2015.05.22 16:00
週刊ポスト

火野正平 芝居のときその女優がいい女に見えなきゃ嫌なのさ
テレビドラマや映画で長く活躍している俳優、火野正平のデビューは子役としてだった。子役時代のこと、共演者への思いについて火野が語った言葉を、映画史・時代劇研究家の春日太一氏の連載『役者は言葉でできて…
2015.05.22 16:00
週刊ポスト

【プレゼント】でんぱ組.inc主演2作目映画の劇場鑑賞券
アイドル戦国時代にあって、その個性あふれるパフォーマンスで注目と人気を集め、今や日本のみならず海外にまで活動の場を広げている「でんぱ組.inc」。彼女たちの主演2作目となる映画『白魔女学園 オワリトハジ…
2015.05.22 16:00
週刊ポスト

元ド軍監督 「野茂英雄は日本のジャッキー・ロビンソンだ」
「これからどんどん日本からメジャーに行く選手が出てきてほしい」 野茂英雄がドジャースタジアムの狭いクラブハウスで私にそう語ったのは1995年6月のことだった。 所属していた近鉄球団との全面対決、日本球界や…
2015.05.22 11:00
週刊ポスト

上司が小銭を借りてばかりで困る 円満な返済要求方法とは
現在、およそ120年ぶりとなる民法改正が審議されており、居酒屋の“ツケ”の時効がこれまでの1年から大幅に延長されるなど、借金に関するルールが変更される可能性が浮上している。借金の取り立てというものはどう…
2015.05.22 07:00
週刊ポスト
トピックス

《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン

《白シャツも脱いで胸元あらわに》グラビア活動女性の「下着ディズニー」投稿が物議…オリエンタルランドが回答「個別の事象についてお答えしておりません」「公序良俗に反するような服装の場合は入園をお断り」
NEWSポストセブン

《事実上の別居状態》長渕剛が40歳年下美女と接近も「離婚しない」妻・志穂美悦子の“揺るぎない覚悟と肉体”「パンパンな上腕二頭筋に鋼のような腹筋」「強靭な肉体に健全な精神」
NEWSポストセブン

《還暦で正社員として転職》ビッグダディがビル清掃バイトを8月末で退職、林下家5人目のコンビニ店員に転身「9月から次男と期間限定同居」のさすらい人生
NEWSポストセブン

《日帰り弾丸旅行を満喫》佳子さま、大阪・関西万博を初訪問 輪島塗の地球儀をご覧になった際には被災した職人に気遣われる場面も
女性セブン

【日米通算200勝に王手】巨人・田中将大より“一足先にメジャー挑戦”した駒大苫小牧の同級生が贈るエール「やっぱり将大はすごいです。孤高の存在です」
NEWSポストセブン

《都内を襲うクマ被害》「筋肉が凄い、犬と全然違う」駐車場で目撃した“疾走する熊の恐怖”、行政は「檻を2基設置、駆除などを視野に対応」
NEWSポストセブン

山田裕貴の父、元中日・山田和利さんが死去 元同僚が明かす「息子のことを周囲に自慢して回らなかった理由」 口数が少なく「真面目で群れない人だった」の人物評
NEWSポストセブン

《4畳半の居室に“2柱の位牌”》「300万円の自己破産を手伝った」谷本将司容疑者の勤務先社長が明かしていた“不可解な素顔”「飲みに行っても1次会で帰るタイプ」
NEWSポストセブン

《沖縄で広がる“ゾンビタバコ”》「うつろな目、手足は痙攣し、奇声を上げ…」指定薬物「エトミデート」が若者に蔓延する深刻な実態「バイ(売買)の話が不良連中に回っていた」
NEWSポストセブン

【美しい!と称賛】佳子さま “3着目のドットワンピ”に絶賛の声 モード誌スタイリストが解説「セブンティーズな着こなしで、万博と皇室の“歴史”を表現されたのでは」
NEWSポストセブン

《正直、ショックだよ》国分太一のコンプラ違反でTOKIO解散に長瀬智也が漏らしていたリアルな“本音”
NEWSポストセブン