週刊ポスト一覧/128ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

【与那原恵氏書評】1964年東京五輪の「神話」の呪縛を解く
【書評】『五輪と戦後 上演としての東京オリンピック』/吉見俊哉・著/河出書房新社/2600円+税【評者】与那原恵(ノンフィクションライター) 東京オリンピック開催の一年延期が決定し、その開催が無理な場合…
2020.07.09 16:00
週刊ポスト

家族が終末期に… 自宅で看取る場合の医療・介護費はどうなる
高齢者が病気にかかった場合、住み慣れた自宅で受ける「在宅医療」が注目されているが、在宅医療と切り離せないのが「看取り」だ。自宅で親や家族を看取る際、費用はどうなるのか。最も一般的ながんのケースを考…
2020.07.09 15:00
マネーポストWEB

栃木・平家落人伝説の里で温泉を楽しむ1泊2日旅プラン
都道府県をまたぐ移動の自粛要請が全国で緩和され、梅雨明けが待ち遠しい今、旅への欲求が高まっている人も多いだろう。そろそろ夏旅の計画を練ってはいかがだろうか。 個人の希望に合わせた旅プランを作る「ウ…
2020.07.09 07:00
週刊ポスト

「Google Meet」の無料開放でも注目 「G Suite」採用企業が増えている背景
テレワークの基本ツールのひとつが、法人向けのグループウェア。グーグルはGmailをはじめ様々なツールを無料提供しているが、中でも有料のグループウェアが「G Suite(ジー・スイート)」だ。2019年末の段階で月…
2020.07.09 07:00
マネーポストWEB

日本テレビの強さの一因「サブアナウンサーシステム」とは
2019年まで6年連続で年間視聴率「三冠王」に輝いた日本テレビ。先に「女子アナ帝国」を築いたフジテレビに対抗すべく、1990~2000年代は女子アナを「グループ化」して売り出していくしたたかな戦略をとった時期も…
2020.07.09 07:00
週刊ポスト

【法律相談】店主が「店を譲る」 店は従業員に?遺族に?
職人気質の気難しい店主が、長年勤めた従業員に「ゆくゆくはお前に店を譲る」──ドラマなら涙モノのシーンだが、実際にそのような場面が訪れた場合、従業員と遺族との間には複雑な問題が持ち上がる。果たしてどち…
2020.07.09 07:00
週刊ポスト

口コミサイト最低評価の店 酷評されたバー店主のポリシーは
初めての宿や飲食店に足を運ぶ際、ネットの「口コミ情報」を参考にする人は多いはず。評判の良い店、悪い店──種々雑多な書き込みはどこまで信用できるのか。“最低評価の店”に現地取材を敢行した。 今回は世界最…
2020.07.08 16:00
マネーポストWEB

愛人にしたいグラドル総選挙1位の古河由衣 雑誌初グラビア
「愛人にしたいグラドル総選挙」1位を獲得した古河由衣が、雑誌グラビアに初登場。昼間のホテルで束の間の逢瀬を楽しむ愛人テイストのグラビアに挑戦した。古河が1位獲得についてこう語る。「みなさんのおかげでグ…
2020.07.08 16:00
週刊ポスト

過密日程続くプロ野球 投手起用で頭いい監督以外は苦労か
2020年シーズンのプロ野球は、開幕が3か月遅れたことで過密日程が続く。選手の負担が重くなるため、今季は出場選手登録枠とベンチ入りの枠が広がる“特別ルール”が適用された。 辛口解説でおなじみの江本孟紀氏は…
2020.07.08 16:00
週刊ポスト

進化するaibo、スピーカー内蔵サングラス他、「未来家電」4選
家電はいま、ただその機能を果たすだけでなく、AI(人工知能)やネットワークとの接続により、大きく進化し続けている。もうすぐ「生活必需品」になるかもしれない202X年の「未来家電」を紹介しよう。【翻訳機】…
2020.07.08 16:00
週刊ポスト

旅行達人が提案 ローカル線で行く「富士山づくし」1泊2日旅
都道府県をまたぐ移動の自粛要請が全国で緩和され、梅雨明けが待ち遠しい今、旅への欲求が高まっている人も多いだろう。そろそろ夏旅の計画を練ってはいかがだろうか。 個人の希望に合わせた旅プランを作る「ウ…
2020.07.08 07:00
週刊ポスト

柳家花緑 カメラ目線で語りかけるテレビ慣れした演者の魅力
音楽誌『BURRN!』編集長の広瀬和生氏は、1970年代からの落語ファンで、ほぼ毎日ナマの高座に接してきた。広瀬氏の週刊ポスト連載「落語の目利き」より、オンラインで視聴した「第8回文蔵組落語会」で聴いた柳家…
2020.07.08 07:00
週刊ポスト

永井美奈子と馬場典子が語る女子アナユニットメンバー時代
1988年に起きた「女子アナブーム」の火付け役である日本テレビの永井美奈子(55・1988年入社)と、飾らない人柄と確かなアナウンス力で人気を博した馬場典子。在籍期間こそ被らなかったが、日テレ発の“アイドルグ…
2020.07.08 07:00
週刊ポスト

「肝臓がん」と「膵臓がん」はなぜ検診で調べないのか
体内の様々な部位に罹患し、日本人の死因として最も多いのが「がん」だ。しかし、日本人に多いがんの中でも、がん検診での検査が推奨されているものとそうでないものに分かれるのはなぜなのか。『週刊ポストGOLD …
2020.07.07 16:00
NEWSポストセブン

【平山周吉氏書評】五・一五事件の謎を追う第一級の歴史書
【書評】『五・一五事件 海軍青年将校たちの「昭和維新」』/小山俊樹・著/中公新書/900円+税【評者】平山周吉(雑文家) 尖鋭な問題意識と繊細な知性が、昭和史の謎を徹底的に追いつめていく名著である。 犬…
2020.07.07 16:00
週刊ポスト
トピックス

「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン

二階堂ふみ&カズレーザーは“推し婚”ではなく“押し婚”、山田美保子さんが分析 沖縄県出身女性芸能人との共通点も
女性セブン

《山下美夢有が全英女子オープンで初優勝》弟・勝将は男子ゴルフ界のホープで “姉以上”の期待度 「身長162cmと小柄だが海外勢にもパワー負けしていない」の評価
週刊ポスト

《金メダリスト・北島康介に不倫報道》「店内でも暗黙のウワサに…」 “小芝風花似”ホステスと逢瀬を重ねた“銀座の高級老舗クラブ”の正体「超一流が集まるお堅い店」
NEWSポストセブン

【1998年夏の甲子園決勝】横浜・松坂大輔と投げ合った京都成章・古岡基紀 全試合完投の偉業でも「松坂は同じ星に生まれた投手とは思えなかった」
週刊ポスト

《松本人志が11月復帰へ》「ダウンタウンチャンネル(仮称)」配信日が決定 “今春スタート予定”が大幅に遅れた事情
NEWSポストセブン

【実は頭脳派だった】日本ハム・新庄監督、日本球界の常識を覆す“完投主義”の戦略的な狙い 休ませながらの起用で今季は長期離脱者ゼロの実績も
週刊ポスト

《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン

《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗、直近は「マスク姿で元気がなさそう…」スイミングスクールの保護者が目撃
NEWSポストセブン

《眞子さんは出席拒否の見込み》紀子さま、悠仁さま成年式を控えて深まる憂慮 寄り添い合う雅子さまと愛子さまの姿に“焦り”が募る状況、“30度”への違和感指摘する声も
女性セブン

「ローションに溶かして…」レーサム元会長が法廷で語った“薬物漬けパーティー”のきっかけ「ホテルに呼んだ女性に勧められた」【懲役2年、執行猶予4年】
NEWSポストセブン

「なぜ熊を殺した」「行くのが間違い」役場に抗議100件…地元猟友会は「人を襲うのは稀」も対策を求める《羅臼岳ヒグマ死亡事故》
NEWSポストセブン