週刊ポスト一覧/2169ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

阿久根市長 リコール成立の翌日に鹿児島地検から出頭要請
「ブログ市長」として知られる竹原信一・市長のリコールが成立し、2011年1月16日の出直し市長選に向けて動き出した鹿児島・阿久根市で、民主主義を揺るがしかねない事態が起きている。失職当日、出直し市長選に出馬…
2010.12.30 10:00
週刊ポスト

小沢一郎氏 小泉政権後の自民党政権終焉を予想していた
2000年に自自公連立が崩れてから今日までは、政権に執着する自民党と、政権党に脱皮できない野党のもどかしい争いが続いた。当時の『週刊ポスト』が小沢一郎氏にインタビューした時の小沢一郎「語録」。1990年に初…
2010.12.30 10:00
週刊ポスト

水嶋ヒロの姉は「キレイなお姉さん」だった
水嶋ヒロの姉は2000年度の「準ミス慶応」だった。 ちなみに、その年のミス慶応は、現在日本テレビアナウンサーで『NEWS ZERO』などに出演する鈴江奈々アナだ。※週刊ポスト2011年1月7日号
2010.12.29 17:00
週刊ポスト

安藤忠雄 若者はダメと指摘し、高齢者死んだ後の日本を心配
大学で教鞭を取り、学生と触れ合う機会も多い建築家の安藤忠雄氏(69)が、日本人、とりわけ若者の元気の無さを嘆いている。世界を股に活躍する安藤氏が提示する、日本人が進むべき道とは? * * * ここ数…
2010.12.29 10:00
週刊ポスト

小沢氏 政治資金をオープンにしてきたのは自分一人と主張
小沢一郎氏に関し、「政治とカネ」の問題をメディアは大々的に報じ、同氏をダークな扱いをする。だが、小沢氏は自分はオープンだと主張する。『小沢一郎 嫌われる伝説』の著者でもある渡辺乾介氏がその本音に迫…
2010.12.29 10:00
週刊ポスト

大前氏 アップルは失敗繰り返しアンドロイドに負けると予測
グーグルの携帯電話向けOS(基本ソフト)「アンドロイド(Android)」を搭載したタッチパネル方式のスマートフォン(高機能携帯電話)が続々と登場し、アップルの「iPhone」を追撃している。大前研一氏は、そんな…
2010.12.28 17:00
週刊ポスト

賞金2000万円辞退の美談残した水嶋ヒロ 印税率は高い
本名で書いた小説『KAGEROU』で「第5回ポプラ社小説大賞」を受賞した水嶋ヒロの功績をさらに輝かせたのが「賞金2000万円」の辞退である。後に水嶋の意向を受けたポプラ社が、500万円を大雨被害を受けた奄美大島に…
2010.12.28 10:00
週刊ポスト

小沢一郎氏 民主党首脳から排除されるのは一向に構わぬと話す
2000年に、自自公連立から小沢氏(自由党)は離脱。その後に「小泉路線」が生まれたが、市場原理主義を暴走させて格差が拡大された。それを立て直そうと訴えて、民主党による政権交代が実現した。つまり、過去10…
2010.12.28 10:00
週刊ポスト

徳大寺有恒氏「女にモテる車を作れば若者の車離れは止まる」
「若者のクルマ離れ」が叫ばれて久しいが、自動車評論家の徳大寺有恒(71)にはクルマ離れを止める秘策があるという。氏のアイデアを聞いてみよう。 * * * 若い人の"クルマ離れ"が世間の耳目を集めるように…
2010.12.27 17:00
週刊ポスト

森永卓郎氏 政権交代あったのに日本に閉塞感漂う理由を説明
【書評】【1】一週間de資本論(的場昭弘/NHK出版)【2】ガンディーの経済学(A・K・ダースグプタ/作品社)【3】武士の家計簿(磯田道史/新潮新書)評者:森永卓郎(エコノミスト) * * * 国民が熱狂し…
2010.12.27 17:00
週刊ポスト

小沢一郎氏「49歳で確実に総理になれた」と話していた
本誌『週刊ポスト』が初めて小沢一郎氏にインタビューしたのは1990年だった。自民党の若き剛腕幹事長として、湾岸危機のさなかに海部内閣で自衛隊海外派遣論議を仕切っていた。以来、小沢研究の第一人者、渡辺乾…
2010.12.27 10:00
週刊ポスト

「うつ病は心のカゼだよね」とわかったフリをするのは危険
【書評】【1】うつ病新時代(張賢徳/平凡社新書)【2】うつと気分障害(岡田尊司/幻冬舎新書)【3】一億総ガキ社会(片田珠美/光文社新書)評者:香山リカ(精神科医) * * * うつ病に関する本は山ほどあ…
2010.12.27 10:00
週刊ポスト

櫻井よしこ氏 中国は北朝鮮完全支配の野望失ってないと指摘
ジャーナリスト・櫻井よしこ氏は、2011年が、この先10年の世界が中国に屈伏するか、あるいは押し戻すかの分岐点になるであろうと分析している。さまよえる日本はいかなる世界観・歴史観をもって中国、および東ア…
2010.12.27 10:00
週刊ポスト

笑い飯 あれだけ面白いのに全国区で大ブレイクしない理由
12月26日、最後の「M-1グランプリ」に挑む笑い飯に、ノンフィクションライターの柳川悠二氏が密着。二人があれほどの実力があるにもかかわらず、全国的な大ブレイクをまだ果たしていない理由を説明する。 * …
2010.12.26 17:00
週刊ポスト

横峯さくらの月給は10万円 金銭スキャンダルをさくらパパ否定
女子ゴルフで2010年は惜しくも賞金ランク2位の横峯さくらが、父の横峯良郎・参議院議員と大放談。おりしも、横峯パパは政治資金でさくらのツアー会場に出かけていたと報じられたばかり。 良郎:僕の政治資金は叩…
2010.12.26 10:00
週刊ポスト
トピックス

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン

【トリプルボギー不倫の余波】日本女子プロ2022年覇者の川崎春花が予選落ち 不倫騒動後は調子が上向かず、今季はトップ10入り1試合のみ「マイナスばかりの関係だった」の評価も
NEWSポストセブン

「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン

《中野区長が「ピンク盆踊り」に抗議》「マジックミラー号」の前で記念撮影する…“過激”イベントの一部始終
NEWSポストセブン

「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン

《第1回グランプリは沢口靖子》浜辺美波、上白石姉妹、長澤まさみ…輝き続ける『東宝シンデレラ』オーディション出身者たちは「強さも兼ね備えている」
女性セブン

《ますます雅子さまに似て…》愛子さま「あえて眉山を作らずハの字に落ちる眉」「頬の高い位置にピンクのチーク」専門家が単独公務でのメイクを絶賛 気品漂う“大人の横顔”
NEWSポストセブン

「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン

《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン

《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン