週刊ポスト一覧/2172ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

小沢氏批判の仙谷官房長官 総会屋資金を子分に配っていた
小沢一郎・民主党元代表の政治資金をめぐる問題で揺れ続ける菅政権。しかし政権の要である仙谷官房長官と岡田幹事長の政治資金にも疑惑はある。 仙谷氏は資金管理団体『制度改革フォーラム』など5つの政治団体を…
2010.12.19 10:00
週刊ポスト

ブログ市長リコール「市民はお灸を据えた感覚」と専門家
議会を無視して専決を連発し「市民減税」を実施しようとしてきた鹿児島・阿久根市の竹原信一・市長が12月5日に行なわれたリコール投票の結果を受けて失職、2011年1月16日に出直し選挙が行なわれる。阿久根市政につ…
2010.12.19 10:00
週刊ポスト

一橋大・楠木建先生の本 3000円&500ページなのに5万部売れる
500ページ超、2940円(税込)という読書好きでも尻込みしてしまいそうな大部の経営学本が、発売半年で5万部という異例のヒットを遂げている。『ストーリーとしての競争戦略』(東洋経済新報社刊)という謎めいたタ…
2010.12.18 17:00
週刊ポスト

松下幸之助提唱「日本が無税国家に変われる方法」が今は必要
「経営の神様」・松下幸之助氏が「無税国家論」を提唱したのは1970年代だった。1979年11月に行なわれた講演では、このように語っていた。「国民は高率の税金に苦しんでいる。にもかかわらず政府は財政窮迫し、赤字…
2010.12.18 10:00
週刊ポスト

「ヤクルト身売り報道は1リーグ制への狼煙」と球界事情通
4日、日刊スポーツ(一部地域版)が1面で「ヤクルト身売り」と報じた。結果的に記事は「誤報」だったわけだが、横浜にしろヤクルトにしろ、最近、身売り話が出るのはセ・リーグ球団ばかりだ。これを2004年以来の…
2010.12.18 10:00
週刊ポスト

リコール失職 竹原前市長の政策は市民の意見を反映していた
鹿児島・阿久根市で行なわれたリコール投票の結果を受けて、竹原信一・市長が失職、2011年1月16日に出直し選挙が行なわれる。 リコール委が活動(リコール実施の署名活動)を始めたのは2010年5月。きっかけは…
2010.12.18 10:00
週刊ポスト

団地妻相手の悪徳羽毛布団商法 業者は裁判起こさないと思え
「以前布団を買った業者に、残っている商品を買い取るよういわれています」…そんな相談が、弁護士の竹下正己氏に寄せられた。【質問】 数年前に、団地でだまされて羽毛布団を購入しました。そのときの業者が電話で…
2010.12.17 17:00
週刊ポスト

女子生徒色気づき男子生徒がおかしくなり学校乱れると教師
【書評】先生のホンネ 評価、生活・受験指導(岩本茂樹著 光文社新書 798円) 現場の教師たちの「リアルなやり取り」を元教師が再現した著書を、精神科医の香山リカ氏が書評する。 * * *「先生のホンネ…
2010.12.17 17:00
週刊ポスト

年末年始 東海道新幹線にファミリー専用車両登場、予約開始
東海道新幹線で、年末年始(12月25日~28日、1月5日~10日)に、ファミリー専用車両を設定。設定日を前回の2日間から10日間に、対象列車本数も4本から39本に拡大。のぞみは普通車指定席で申込人数にプラス1~2席…
2010.12.17 10:00
週刊ポスト

下アゴによる噛み合わせの悪さ「顎変形症」は3年かけて矯正
下顎が前に出ている、上顎が小さい、左右の顎が非対称などの原因により、噛み合わせに問題が生じるのが顎変形症だ。 顎の成長が終了した成人に対しては歯列矯正と手術を組み合わせた治療を行なう。事前に矯正医…
2010.12.17 10:00
週刊ポスト

美人すぎる三つ巴対決 甘栗売りvsチョコバナナ売りvs巫女
2010年『週刊ポスト』では、様々な美女を発掘紹介してきた。その総決算として3人の美女を、取材当時の「感激エピソード」とともにアンコール紹介する! * * *【横浜中華街の可憐…
2010.12.17 10:00
週刊ポスト

「65歳まで雇え」判決に「若者に職を、老人には退職を」の嘆き
11月26日、京都地裁で出た判決が、若者たちに波紋を呼んでいる。人事コンサルタントの城繁幸氏は驚きを隠せなかったという。「事実上、『65歳まで雇え』という判決ですからね。本人が希望するかぎり年金の支給開…
2010.12.17 10:00
週刊ポスト

AKB大島&前田 水着で「ラブ注入」激レア3D写真を独占公開
ついに発売された『AKB48オフィシャルカレンダーBOX2011 PRESENT~神様からの贈り物~』(小学館刊)。カレンダー選抜メンバー14人の写真が掲載された上質クリアファイルが12枚もつい…
2010.12.16 17:00
週刊ポスト

茂木健一郎氏 「地デジ化」に賛成で「地デジカ」を絶賛
地上波テレビが「デジタル」に移行するというので、そのPRが行なわれている。この「地デジ化」についてのキャンペーンに、脳科学者の茂木健一郎氏もかかわっている。そこで茂木氏が考えたこととは…。 * * *…
2010.12.16 17:00
週刊ポスト

「60歳以上も雇用しろ」判決勝訴 会社にしがみつく人が急増か
高齢者の再雇用をめぐる裁判で、11月26日、京都地裁において「画期的な判決」が出た。 倉庫会社に勤務していた滋賀県大津市の男性(62)が、2008年6月に60歳で定年退職した後、1年契約の嘱託社員として再雇用さ…
2010.12.16 17:00
週刊ポスト
トピックス

《羽生結弦の被災地公演でパワハラ告発騒動》アイスショー実現に一役買った“恩人”のハラスメント事案を関係者が告白「スタッフへの強い当たりが目に余る」
女性セブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン

《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン

《10人の子の父親だったゾマホン》18歳年下のベナン人と結婚して13年…明かした家族と離れ離れの生活 「身体はベナン人だけど、心はすっかり日本人ね」
NEWSポストセブン

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン

【トリプルボギー不倫の余波】日本女子プロ2022年覇者の川崎春花が予選落ち 不倫騒動後は調子が上向かず、今季はトップ10入り1試合のみ「マイナスばかりの関係だった」の評価も
NEWSポストセブン

「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン

《中野区長が「ピンク盆踊り」に抗議》「マジックミラー号」の前で記念撮影する…“過激”イベントの一部始終
NEWSポストセブン

「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン

「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン