週刊ポスト一覧/762ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

争奪戦必至の早実・清宮 「生かせる球団」と「殺す球団」
争奪戦必至の早実・清宮 「生かせる球団」と「殺す球団」
 今夏の甲子園では、6本のホームランを放った広陵・中村奨成を筆頭に史上最多68本のアーチが乱れ飛び、スラッガー候補が大豊作だ。しかしスカウトは単に打撃技術のみに注視しているわけではない。「指名の判断基準…
2017.08.30 07:00
週刊ポスト
ケガを防ぐために…
がん患者がすがる「免疫療法」、医師同士は競合を詐欺師扱い
「末期がんが消えた!」「先進的」──命の危機に瀕した進行がん患者にとって、そうした謳い文句で宣伝される「がん免疫療法」は“最後の希望”に映る。だが、高額な治療費を払う患者たちに、「有効性が立証されていな…
2017.08.30 07:00
週刊ポスト
年金75歳なら支給前に生活保護受けざるを得ない世帯多数
年金75歳なら支給前に生活保護受けざるを得ない世帯多数
 総務省の家計調査では高齢者世帯(2人以上)の1か月の平均支出は約27万6000円。政府・自治体や日銀が支援する金融広報中央委員会が毎年実施している「家計の金融行動に関する世論調査(平成28年)」でも、60歳以…
2017.08.29 16:00
週刊ポスト
「安倍首相の加憲案は歴史に名を残す為の名誉欲」と若手論客
「安倍首相の加憲案は歴史に名を残す為の名誉欲」と若手論客
 保守派の大重鎮として知られる西尾幹二氏が、8月18日付の産経新聞で公然と安倍批判を繰り広げたことが話題になるなど、保守論客たちが続々と、安倍首相から離反し始めている。かつて「安倍ブレーン」と呼ばれた国…
2017.08.29 16:00
週刊ポスト
野党追及の「第2の加計」に元社長含め朝日OBが続々再就職
野党追及の「第2の加計」に元社長含め朝日OBが続々再就職
「国政を揺るがす両問題を最初に報じた後、関連各省の記録文書の存在などを報道し続けた」──。7月、日本ジャーナリスト会議(JCJ)は朝日新聞の「『森友学園』への国有地売却と『加計学園』獣医学部新設問題を巡る…
2017.08.29 16:00
週刊ポスト
稀勢の里に巡業で異変 孤高のガチンコ力士の姿影ひそめる
稀勢の里に巡業で異変 孤高のガチンコ力士の姿影ひそめる
 9月場所の前売り券はわずか50分で完売。日本人横綱・稀勢の里誕生以来の大相撲フィーバーはいまだ継続中だ。しかし各地の夏巡業では稀勢の里に明らかな異変が起きていた。 8月10日、茨城県日立市にある池の川さ…
2017.08.29 16:00
週刊ポスト
自民党内で“安倍倒閣”の狼煙 一触即発のきな臭いムード
自民党内で“安倍倒閣”の狼煙 一触即発のきな臭いムード
 内閣改造後の新聞各紙の世論調査で支持率がやや持ち直し、安倍首相がホッとしたのもつかの間、自民党内で“安倍倒閣”の狼煙が上がった。二階派の平沢勝栄・元内閣府副大臣、竹本直一・元財務副大臣をはじめ中堅議…
2017.08.29 16:00
週刊ポスト
チョコ、日本酒…「冷夏・長雨」恩恵受けた意外な食品の数々
チョコ、日本酒…「冷夏・長雨」恩恵受けた意外な食品の数々
「今年の夏は猛暑のおそれ」──そんな予想はどこへやら。想定外の冷夏に多くの業界から悲鳴があがっている。中でも、夏こそかき入れどきのアイス業界は、期待に反する天候にガックリ肩を落としているという。「予想…
2017.08.29 11:00
週刊ポスト
池山、古田らを発掘の名スカウト 清宮と中村奨成の評価は
池山、古田らを発掘の名スカウト 清宮と中村奨成の評価は
 夏の甲子園は、花咲徳栄高校の優勝で幕を閉じ、スカウトたちの視線は甲子園からカナダで開催されるU-18ワールドカップ(9月1日~9月11日)に移っている。代表のクリーンアップには広陵・中村奨成、早稲田実業・清…
2017.08.29 07:00
週刊ポスト
大谷翔平にドジャース接近 ダル・マエケンと3本柱の現実味
大谷翔平にドジャース接近 ダル・マエケンと3本柱の現実味
 メジャー最強球団の「本気度」がうかがえる大型視察だった。8月18日、現在ナ・リーグ西地区首位を独走するロサンゼルス・ドジャースから、アンドリュー・フリードマン編成本部長ら8人の幹部が札幌ドームを視察に…
2017.08.29 07:00
週刊ポスト
この国の未来はどうなる?
茨城県知事選、「安倍ヤメロ!」集団来る…と総理出陣できず
 国政選挙4連勝で「常勝将軍」と呼ばれた安倍首相は7月2日の都議選で都民ファーストに大惨敗を喫した後、同月23日の仙台市長選では凋落著しい民進党系の候補にも敗れて「選挙に弱い安倍」のレッテルを貼られた。た…
2017.08.29 07:00
週刊ポスト
国民的美少女の井本彩花(13)「25歳までは恋愛しません!」
国民的美少女の井本彩花(13)「25歳までは恋愛しません!」
 米倉涼子、上戸彩、武井咲など数々のスターを輩出してきた「全日本国民的美少女コンテスト」。“第二のゴクミを探せ”をテーマに1987年に始まった同コンテストが今年、30周年を迎え、8月8日には第15回大会が開かれ…
2017.08.29 07:00
週刊ポスト
将棋連盟英語版HPの珍訳に運営会社「Googleの仕様なんで」
将棋連盟英語版HPの珍訳に運営会社「Googleの仕様なんで」
 前人未到の29連勝を達成した藤井聡太四段(15)がメディアの大きな注目を集め、にわかに活気づいている将棋界。だが、アクセス数が急増しているはずの将棋連盟の公式ホームページ(以下、HP)が「おかしい」ので…
2017.08.29 07:00
週刊ポスト
「差別的投稿で学生が訓告処分」がはらむ深刻な問題
「差別的投稿で学生が訓告処分」がはらむ深刻な問題
 愛知県の男子学生がツイッターに書き込んだ投稿内容が差別的だとして、大学は学生を訓告処分にしたという。評論家の呉智英氏は、「大学の理念と内面の自由を認めない処分」として疑問を呈する。 * * * 七…
2017.08.28 16:00
週刊ポスト
支持率低下でピンチの安倍首相「9.17小泉訪朝」の大博打
支持率低下でピンチの安倍首相「9.17小泉訪朝」の大博打
 支持率が低下して、都議選では都民ファーストに惨敗、さらには10月22日投開票の3選挙区(青森4区、新潟5区、愛媛3区)で行われる衆院補選での全敗危機も囁かれる安倍政権。そんな絶体絶命の安倍晋三首相は起死回…
2017.08.28 16:00
週刊ポスト

トピックス

麻原が「空中浮揚」したとする写真(公安調査庁「内外情勢の回顧と展望」より)
《ホーリーネームは「ヤソーダラー」》オウム真理教・麻原彰晃の妻、「アレフから送金された資金を管理」と公安が認定 アレフの拠点には「麻原の写真」や教材が多数保管
NEWSポストセブン
”辞めるのやめた”宣言の裏にはある女性支援者の存在があった(共同通信)
「(市議会解散)あれは彼女のシナリオどおりです」伊東市“田久保市長派”の女性実業家が明かす田久保市長の“思惑”「市長に『いま辞めないで』と言ったのは私」
NEWSポストセブン
左から広陵高校の34歳新監督・松本氏と新部長・瀧口氏
《広陵高校・暴力問題》謹慎処分のコーチに加え「残りのコーチ2人も退任」していた 中井監督、部長も退任で野球経験のある指導者は「34歳新監督のみ」 160人の部員を指導できるのか
NEWSポストセブン
松本智津夫・元死刑囚(時事通信フォト)
【オウム後継「アレフ」全国に30の拠点が…】松本智津夫・元死刑囚「二男音声」で話題 公安が警戒する「オウム真理教の施設」 関東だけで10以上が存在
NEWSポストセブン
二刀流復帰は家族のサポートなしにはあり得なかった(getty image/共同通信)
《プールサイドで日向ぼっこ…真美子さんとの幸せ時間》大谷翔平を支える“お店クオリティの料理” 二刀流復帰後に変化した家事の比重…屋外テラスで過ごすLAの夏
NEWSポストセブン
9月1日、定例議会で不信任案が議決された(共同通信)
「まあね、ソーラーだけじゃなく色々あるんですよ…」敵だらけの田久保・伊東市長の支援者らが匂わせる“反撃の一手”《”10年恋人“が意味深発言》
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン
8月に離婚を発表した加藤ローサとサッカー元日本代表の松井大輔さん
《“夫がアスリート”夫婦の明暗》日に日に高まる離婚発表・加藤ローサへの支持 “田中将大&里田まい”“長友佑都&平愛梨”など安泰組の秘訣は「妻の明るさ」 
女性セブン
経済同友会の定例会見でサプリ購入を巡り警察の捜査を受けたことに関し、頭を下げる同会の新浪剛史代表幹事。9月3日(時事通信フォト)
《苦しい弁明》“違法薬物疑惑”のサントリー元会長・新浪剛史氏 臨床心理士が注目した会見での表情と“権威バイアス”
NEWSポストセブン
海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン