週刊ポスト一覧/79ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

岸田派ホープの吉川赳・衆議院議員が18歳の女子大生に小遣いを渡し“パパ活”を…
【全文公開】岸田派ホープ吉川赳・衆議院議員、18歳女子大生とパパ活飲酒 「俺、18歳に興味あるわ」「胸を見せて」高級ホテルで何があったのか
 5月27日、東京・お台場の高級ホテルのフロントはひっそりと静まりかえっていた。一組の男女が姿を現わしたのは19時45分のことだった。紺色のスーツ姿の男と、その後ろにはミニスカートにニーハイソックスというフ…
2022.06.09 16:15
週刊ポスト
2種のトッピングでお酒のすすむ一品に「アレンジ冷ややっこ」
俳優・升毅が伝授!2種のトッピングでお酒もすすむ「アレンジ冷ややっこ」
 料理好きの俳優・升毅は、自宅マンションの隣室を借りて、仲間たちと芝居の話をしながら酒が呑める「居酒屋」を月2回ほど開催しているという。そんな升が、『週刊ポスト』の連載『居酒屋ますや』で、お酒にも合う…
2022.06.08 19:00
週刊ポスト
作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)
【逆説の日本史】蘆花・徳冨健次郎が一高における講演で発した歴史に残る「名言」
 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第九話「大日本帝国の確立III」、「国際連盟への道 その10」をお届けする(第1343回)。 * * * 大逆…
2022.06.08 11:00
週刊ポスト
力道山の時代からプロレスをずっと見続けてきた高田文夫氏
高田文夫氏 テレビが我が家に来た日からずっと見続けてきたプロレス
 放送作家、タレント、演芸評論家、そして立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、「テレビを見始めた日からずっと味方」だというプロ…
2022.06.07 16:00
週刊ポスト
パドックでジョッキーと入念に最後の確認をする
新人調教師・蛯名正義氏「6月は馬たちの新学期」 新しいシーズンをどう戦うか
 1987年の騎手デビューから34年間にわたり国内外で活躍した名手・蛯名正義氏が、2022年3月に52歳の新人調教師として再スタートした。蛯名氏の週刊ポスト連載『エビショー厩舎』から、2歳戦が始まる“6月”についてお…
2022.06.03 21:00
週刊ポスト
2022年4月にフリーアナウンサーへ転身した久代萌美アナ
久代萌美アナ フジから吉本興業移籍でも「肩書はあくまでもアナウンサー」
「好きなんです、イベント司会の仕事。生放送番組のようなライブ感、バラエティ番組の楽しさ、時間を守ってメッセージを伝える報道的要素もありますから」 そう語るのは、フジテレビアナウンサーとして『さんまの…
2022.06.02 19:00
週刊ポスト
日本紅斑熱の症状とは
感染症「日本紅斑熱」 1984年に徳島の医師が発見、“日本に存在しない”を覆した
 今もその対応に悩まされている新型コロナウイルスだけでなく、人類は様々な感染症とともに生きていかなければならない。白鴎大学教授の岡田晴恵氏による週刊ポスト連載『感染るんです』より、徳島の医師が発見し…
2022.06.02 19:00
週刊ポスト
米アップル、アマゾンで「最低時給3900円」要求 日本にも伝播必至の賃上げの波とその先
米アップル、アマゾンで「最低時給3900円」要求 日本にも伝播必至の賃上げの波とその先
 物価上昇が顕著なアメリカでは、賃上げも加速している。この流れの背景には「構造的な変化」があると分析するのは経営コンサルタントの大前研一氏だ。大前氏が「第四の波」と呼ぶ、その社会構造の変化について解…
2022.06.01 15:15
マネーポストWEB
玲奈さんを騙していた西山と名乗る男
「航空会社幹部」騙る就活詐欺 関係を強要された上智大生、悲痛の告白【後編】
 採用活動を中止する企業が続出したコロナ禍の就職戦線で、志望会社の内定を夢見る一人の女子大生が詐欺師の毒牙にかかった。「縁故採用」をちらつかせて近づいた男・西山の要求は、徐々にエスカレートして……。被…
2022.05.31 18:59
週刊ポスト
日本で増え続けている「中国産の薬」リスト【1】
日本で増え続けている「中国産の薬」リスト 原薬の中国依存度高まり政治リスクも懸念
 患者が服用する薬が今、全国的に「供給不足」に陥っている。そうした薬の多くはジェネリック医薬品(後発医薬品)だ。背景には、近年相次いで発覚した製薬メーカーの不祥事がある。 ジェネリック製造大手「日医…
2022.05.31 11:00
週刊ポスト
“外見は日本産、中身は中国産”の薬が一般的になった背景は?(イメージ)
医薬品市場で存在感高める中国 “外見は日本産、中身は中国産”の薬が一般的に
 抗アレルギー薬、胃腸薬、降圧剤など多くの患者が服用する薬が今、全国的に「供給不足」に陥っている。「臨床現場では一部の薬の仕入れ量がどんどん減り、入手できなくなりました。現状は代替薬で対応できていま…
2022.05.30 11:00
週刊ポスト
暴行の疑いで現行犯逮捕された財務省の小野平八郎・総括審議官(時事通信フォト)
泥酔逮捕の財務次官候補 “熊本の神童”“政治家と張り合える”と言われたエリート人生
 5月19日深夜、地下鉄車内での暴行の疑いで現行犯逮捕されたのは財務省の小野平八郎・総括審議官(56)。本省局長級の高官であり、「次官候補」ともされていた……そんな彼に、いったい何が起きたのか。【前後編の後…
2022.05.30 06:59
週刊ポスト
春から秋にかけて活発になるマダニの感染症の脅威
庭や草むらで咬まれて…マダニの感染症「SFTS」致死率は日本でも2~3割
 今もその対応に悩まされている新型コロナウイルスだけでなく、人類は様々な感染症とともに生きていかなければならない。白鴎大学教授の岡田晴恵氏による週刊ポスト連載『感染るんです』より、マダニの感染症につ…
2022.05.29 16:00
週刊ポスト
つばさ舞(右)と五十嵐なつが濃厚に…
つばさ舞×五十嵐なつ 「なをん」シリーズ人気の2人が花に囲まれて競艶
 カメラマン・西田幸樹氏が美女たちを撮り下ろす人気企画「なをん。」シリーズ。つばさ舞と五十嵐なつの2人が、濃厚に競艶する。溢れ出る色香を、爛漫に咲く花に囲まれて、深みを増す緑のなかで、窓辺で──いくつも…
2022.05.28 19:00
週刊ポスト
熱々をワイルドにかぶりつくのが最高!「スペアリブ」
俳優・升毅が作るスペアリブ「熱々を手づかみでかぶりついてください」
 俳優・升毅は、自宅マンションの隣室を借りて、仲間たちと芝居の話をしながら酒が呑める「居酒屋」を月2回ほど開催する料理好きだ。そんな升が、『週刊ポスト』の連載『居酒屋ますや』で、調理も簡単でかぶりつき…
2022.05.26 19:00
週刊ポスト

トピックス

中居正広氏の近況は(時事通信フォト)
反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
「全てを話せば当然、有罪となっていたでしょう」不起訴になった大物地面師が55億円詐欺「積水ハウス事件」の裏側を告白 浮かび上がった“本当の黒幕”の存在
週刊ポスト
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン
「お笑い米軍基地」が挑んだ新作コント「シュウダン・ジケツ」(撮影/西野嘉憲)
沖縄のコント集団「お笑い米軍基地」が戦後80年で世に問うた新作コント「シュウダン・ジケツ」にかける思い 主宰・まーちゃんが語る「戦争にツッコミを入れないと」
NEWSポストセブン
神谷宗幣氏(写真中央)が率いる参政党は参院選で大躍進した。東京選挙区でも塩入清香氏(右)が当選(2025年8月写真撮影:小川裕夫)
《午前8時の”異変”》躍進した「参政党」、選挙中に激しい応酬のあった支持者と反対派はどこへ?参院選後の初登院の様子をレポート
NEWSポストセブン
令和最強のグラビア女王・えなこ
令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン
“地中海の楽園”マルタで公務員がコカインを使用していたことが発覚した(右の写真はサンプルです)
公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト
強制送還のためニノイ・アキノ国際空港に移送された渡辺優樹、小島智信両容疑者を乗せて飛行機の下に向かう車両(2023年撮影、時事通信フォト)
【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン
ブラジルの元バスケットボール選手が殺人未遂の疑いで逮捕された(SNSより、左は削除済み)
《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月12日、撮影/横田紋子)
《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
三原じゅん子氏に浮上した暴力団関係者との交遊疑惑(写真/共同通信社)
《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト