週刊ポスト一覧/808ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

自民党はジャイアン、民進党はドラえもんのいないのび太
自民党はジャイアン、民進党はドラえもんのいないのび太
 10年前に「KY総理」と呼ばれ、コラムニスト、故・山本七平氏いうところの「空気」に押し潰されて総理の椅子を放り出した安倍晋三・首相は今や「空気という妖怪」を手なずけているようにも見える。森友学園問題や…
2017.06.06 16:00
週刊ポスト
写真家・藤代冥砂氏が語る広末涼子、井川遥らとの思い出
写真家・藤代冥砂氏が語る広末涼子、井川遥らとの思い出
 世界一周旅行をし、世界中の女に恋して帰ってきた29歳の藤代冥砂氏は、その体験を1999年『ライドライドライド』(スイッチ・パブリッシング)として出版した。そんな彼をグラビアカメラマンとして世に出したのは…
2017.06.06 16:00
週刊ポスト
この国の未来はどうなる?
テレビ番組 官邸内部事情知るコメンテーター重用の理由
 安倍晋三・政権になって、テレビのワイドショーに出演するコメンテーターの解説が従来とは大きく変わった。 時事通信社の田崎史郎・特別解説委員をはじめ、安倍首相との会食に招かれる評論家が、「官邸はこう考…
2017.06.06 16:00
週刊ポスト
【書評】川上未映子が村上春樹の創作の秘密を聞いてきた
【書評】川上未映子が村上春樹の創作の秘密を聞いてきた
【書評】『みみずくは黄昏に飛びたつ 川上未映子訊く/村上春樹語る』/川上未映子、村上春樹・著/新潮社/1500円+税【評者】香山リカ(精神科医) 村上春樹って幸せな人だな、とつくづく思う。何が幸せって、…
2017.06.06 16:00
週刊ポスト
金融業界異色トップ誕生の背景にビジネスモデルの大転換
金融業界異色トップ誕生の背景にビジネスモデルの大転換
 衝撃的なトップ交代だった。5月24日、三菱東京UFJ銀行の小山田隆・頭取が体調不良で辞任、三毛兼承・副頭取の昇格が発表された。小山田氏は昨年4月に頭取に就任したばかりで、「三毛氏はもともと、頭取候補として…
2017.06.06 16:00
週刊ポスト
天皇の生前退位時にのしかかる重い「相続税」の懸案
天皇の生前退位時にのしかかる重い「相続税」の懸案
 5月19日、政府は天皇の生前退位を一代限りで認める特例法案を閣議決定。さらに30日には女性宮家創設に関しても、「検討」を明記した付帯決議案を自民・民進両党で合意した。 女性宮家創設の議論が大きな進展を見…
2017.06.06 11:00
週刊ポスト
21歳で学生結婚した小池百合子知事 プロポーズは自分から
21歳で学生結婚した小池百合子知事 プロポーズは自分から
 6月1日、「都民ファーストの会」の代表に小池百合子都知事が就任し、同氏は自民党を離党した。小池氏の政界入りのきっかけはカイロ大学留学時にあると言われるが、そのルーツについて客観的証言はこれまでなかっ…
2017.06.06 07:00
週刊ポスト
【プレセント】ニコラス・ケイジ新作公開記念非売品Tシャツ
【プレセント】ニコラス・ケイジ新作公開記念非売品Tシャツ
 クエンティン・タランティーノも絶賛した、エドワード・バンカーのハードボイルド小説『ドッグ・イート・ドッグ』が映画化され(同名タイトル)6月17日(土)からヒューマントラストシネマ渋谷ほかで全国順次公開…
2017.06.06 07:00
週刊ポスト
なりふり構わず勝ちに行った白鵬、キセタカを強烈に意識
なりふり構わず勝ちに行った白鵬、キセタカを強烈に意識
 大相撲5月場所は強行出場した稀勢の里(田子の浦部屋)の3連覇への期待で始まり、白鵬(宮城野部屋)の優勝、高安(田子の浦部屋)の大関昇進決定で幕を閉じた。 人気のバロメーターといわれる懸賞本数は15日間…
2017.06.06 07:00
週刊ポスト
楽天とSBにあって巨人と阪神にない、「育成力」の差
楽天とSBにあって巨人と阪神にない、「育成力」の差
 プロ野球・交流戦の開幕カードとなる楽天との初戦に、巨人は満を持してエース・菅野智之(27)をぶつけた。ところが5回8失点と打ち込まれて屈辱のKO。「菅野は交流戦開幕まで、8試合に登板して3連続完封を含む6勝…
2017.06.06 07:00
週刊ポスト
自民党 24時間態勢ネット監視やJ-NSC設立で情報戦強化
自民党 24時間態勢ネット監視やJ-NSC設立で情報戦強化
 コラムニスト、故・山本七平氏は1977年に刊行された著書『「空気」の研究』でこう書いている。〈「空気」とはまことに大きな絶対権をもった妖怪である。一種の「超能力」かも知れない〉 この妖怪は厄介だ。なに…
2017.06.06 07:00
週刊ポスト
宮里藍の花道争奪戦 イ・ボミや上田桃子も「ラウンドしたい」
宮里藍の花道争奪戦 イ・ボミや上田桃子も「ラウンドしたい」
 世界ランク1位になった実力とともに人柄も愛された宮里藍(31)らしい引き際だった。5月29日の引退会見の裏では、各方面への気遣いがあったという。「今季は国内ツアーの『サロンパスカップ』(5月4~7日)、『ブ…
2017.06.06 07:00
週刊ポスト
【法律相談】住宅管理者の意向に反した電力会社変更は可能か
【法律相談】住宅管理者の意向に反した電力会社変更は可能か
 昨年4月から電気の小売業への参入が自由化されたが、マンションから電力会社を勝手に変えないよう通達があった場合、これに従わねばならないのか? 弁護士の竹下正己氏が回答する。【相談】 引っ越し先の独身者…
2017.06.05 16:00
週刊ポスト
スー女が述懐 「朝青龍が1勝もできなかったライバル」
スー女が述懐 「朝青龍が1勝もできなかったライバル」
 相撲ブームが沸騰している。「謎のスー女」こと尾崎しのぶ氏が、現在相撲コラムを週刊ポストで執筆中。今回は、一時代を築いた大横綱・朝青龍が1勝もできなかったライバルについて尾崎氏が綴る。 * * * 朝…
2017.06.05 16:00
週刊ポスト
ネットニュース編集者の中川淳一郎氏
ネットの居酒屋ポテト論争など 「これで番組つくるかァ?」
 ネットでの話題がテレビ番組の企画に反映されることが増えた。なかには、SNSで繰り広げられている世間話のようなものを、そのまま反映させているものもある。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、安直すぎるネ…
2017.06.05 16:00
週刊ポスト

トピックス

異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
広島・広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
大谷翔平&真美子さん、イチロー&弓子さん、賀来賢人&榮倉奈々、反町隆史&松嶋菜々子…“しあわせな結婚”を実現した理想の有名人夫婦
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン
ポータブルトイレの大切さを発信するYoutuber・わさびちゃん
「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン
全国で車中泊をしているわさびちゃん夫婦。夫は元お笑い芸人のピーチキス・けん。
YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン