週刊ポスト一覧/807ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

広がるカールショック 過去には奇跡の復活遂げたスナックも
広がるカールショック 過去には奇跡の復活遂げたスナックも
 突然の“余命3か月宣告”だった──。5月25日、大手菓子メーカーの明治はスナック菓子「カール」の東日本での販売終了を発表した。8月生産分をもって主力の「カールうすあじ」「カールチーズあじ」は西日本地域のみの…
2017.06.08 07:00
週刊ポスト
巨人とSB 同じ金満球団でも大きく異なる親会社のスタイル
巨人とSB 同じ金満球団でも大きく異なる親会社のスタイル
 プロ野球で注目度が高い巨人や阪神は、“お家騒動”がこれまで何度も起きてきた。「阪神の場合、調子が落ちると在阪スポーツ紙がお抱えのOB評論家を監督に送り込もうと批判攻勢を繰り広げる。在阪人気球団の宿命で…
2017.06.08 07:00
週刊ポスト
「負け犬」著者による新語、男を立てる「男尊女子」の見分け方
「負け犬」著者による新語、男を立てる「男尊女子」の見分け方
 かつて「負け犬」(「未婚、子ナシ、30代以上の女性」を指す)という言葉を世に広めたエッセイストの酒井順子氏が、新著『男尊女子』(集英社刊)でまた新たな言葉を生み出した。 これはもちろん「男尊女卑」を…
2017.06.07 16:00
週刊ポスト
韓国・文在寅大統領 家計の借金棒引きの「徳政令」を検討か
韓国・文在寅大統領 家計の借金棒引きの「徳政令」を検討か
「韓国では政権が代わると必ずこうした話題が出てくるんです」──そうため息をつくのは韓国情勢に詳しいジャーナリスト・室谷克実氏だ。 文在寅・新大統領が誕生した韓国では、各世帯が抱える家計債務(借金)を棒…
2017.06.07 16:00
週刊ポスト
経営コンサルタントの大前研一氏
大前研一氏「東芝を傍観しているしかないのは残念至極である」
 東芝や日本郵政など、名だたる日本企業が海外企業のM&Aに失敗して巨額な赤字に見舞われている。東芝などは、それをきっかけに経営危機に陥らされた。経営コンサルタントの大前研一氏が、日本企業がM&Aになぜ失…
2017.06.07 16:00
週刊ポスト
2019年の芸能ニュース第1位は?
女優・大谷直子、唯一の写真集で妊娠の過程を撮り続けた
 長年にわたり映画やドラマなどで活躍し続ける女優・大谷直子の写真集は、『直子 受胎告知』(1981年5月、集英社)のみだ。6月5日に発売された『週刊ポスト』の袋とじグラビア掲載の写真は、『直子 受胎告知』に…
2017.06.07 16:00
週刊ポスト
大手コンビニが取り扱わなくなった人気スナック菓子の名前
大手コンビニが取り扱わなくなった人気スナック菓子の名前
 5月25日、大手菓子メーカーの明治がスナック菓子「カール」の東日本での販売終了を発表した“カールショック”。8月生産分をもって主力の「カールうすあじ」「カールチーズあじ」は西日本地域のみの販売になる。 …
2017.06.07 16:00
週刊ポスト
産経新聞次期社長は「世紀の大誤報」責任者 現場記者に不満
産経新聞次期社長は「世紀の大誤報」責任者 現場記者に不満
 フジテレビの亀山千広社長の“電撃退任”に続いて、5月23日に同じフジサンケイグループの産経新聞社の新社長人事発表された。新聞業界に詳しいジャーナリストが語る。「社長を6年務めた熊坂隆光氏が会長となり、専…
2017.06.07 16:00
週刊ポスト
性能が格段に向上、「3万円超の扇風機」バカ売れの秘密
性能が格段に向上、「3万円超の扇風機」バカ売れの秘密
 全国各地で真夏日を観測するなど、早くも日本列島を猛暑が襲っている。グングン上がる気温に比例するかのように熱を帯びているのが家電量販店の「暑さ対策コーナー」だ。そこで人気なのはエアコンではなく、“旧型…
2017.06.07 11:00
週刊ポスト
稲村亜美のワイルドピッチボディを後ろから前から!
稲村亜美のワイルドピッチボディを後ろから前から!
 プロ野球始球式に引っぱりだこの“神スイング”美女が最初で最後の最大露出。2015年にテレビCMで披露した美しいスイングが話題となり、プロ野球始球式の常連となった稲村亜美が、“ワイルドピッチボディ”を披露した…
2017.06.07 07:00
週刊ポスト
危機管理専門家 官邸のスキャンダル対応は「素人同然」
危機管理専門家 官邸のスキャンダル対応は「素人同然」
 安倍政権の一強支配の現状をみるに思い起こされるのが故・山本七平氏が1977年に刊行した著書『「空気」の研究』だ。山本氏はそこでこう書いている。〈「空気」とはまことに大きな絶対権をもった妖怪である。一種…
2017.06.07 07:00
週刊ポスト
鈴木誠也「揉みってる」ポーズで広島カープの士気盛り上げる
鈴木誠也「揉みってる」ポーズで広島カープの士気盛り上げる
 プロ野球の交流戦前、最後の試合となった5月28日の巨人対広島戦。2対2のまま迎えた延長10回表。2アウト、ランナー二塁で打席に入ったのは、代打の切り札・西川龍馬。巨人・カミネロが投じたカットボールを弾き返…
2017.06.07 07:00
週刊ポスト
逮捕のT.ウッズは現在世界876位、副業にも大きな影
逮捕のT.ウッズは現在世界876位、副業にも大きな影
 たるんだ頬に無精髭、そして生気を失った目──タイガー・ウッズ(41)の顔は、全盛期の精悍さとかけ離れていた。 5月29日、飲酒・薬物運転の疑いで逮捕されたウッズ。その際に撮影されたという彼の姿は、世界中で…
2017.06.07 07:00
週刊ポスト
小池百合子氏 カイロ大留学時代の「貧乏生活」の真相は
小池百合子氏 カイロ大留学時代の「貧乏生活」の真相は
 6月1日、「都民ファーストの会」の代表に小池百合子都知事が就任し、同氏は自民党を離党した。小池氏の政界入りのきっかけはカイロ大学留学時にあるとも言われるが、そのルーツについては彼女によって語られたも…
2017.06.07 07:00
週刊ポスト
東京で空前のやきそばブーム 本郷・六本木・神保町の名店
東京で空前のやきそばブーム 本郷・六本木・神保町の名店
 昼下がり、東京・神保町の『みかさ』には数十人が列をなしている。並んでいると換気口から漂ってくる、焦がしたソースの香ばしい匂い。鉄板のやきそばを想像して、たまらずよだれがあふれ出る。「いま、東京では…
2017.06.06 16:00
週刊ポスト

トピックス

異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
広島・広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
大谷翔平&真美子さん、イチロー&弓子さん、賀来賢人&榮倉奈々、反町隆史&松嶋菜々子…“しあわせな結婚”を実現した理想の有名人夫婦
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン
ポータブルトイレの大切さを発信するYoutuber・わさびちゃん
「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン
全国で車中泊をしているわさびちゃん夫婦。夫は元お笑い芸人のピーチキス・けん。
YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン