週刊ポスト一覧/811ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

【プレゼント】メル・ギブソン監督『ハクソー・リッジ』試写
第2次世界大戦の激戦地“ハクソー・リッジ”で武器を持たず、たった1人で75人の命を救った、戦場の常識を覆した男の実話『ハクソー・リッジ』が6月24日(土)からTOHOシネマズ スカラ座ほかで全国公開となります。…
2017.06.02 07:00
週刊ポスト

日本人の10%強が罹患の過敏性腸症候群、新薬で予防効果期待
過敏性腸症候群は、10~40代と若い世代での発症が多く、日本人の10~15%が罹患していると推計されている。主な症状は、腹痛や腹部不快感を伴う下痢や便秘が慢性的、持続的に起こる。下痢型は若い男性に多く、女…
2017.06.02 07:00
週刊ポスト

舛添要一氏 バッシングを「最高のサーカスだった」と述懐
政治資金の公私混同問題などをめぐって2016年6月に辞任してから1年、舛添要一・前都知事は当時の批判に何を思うのか。新刊『都知事失格』が話題の舛添氏が、当時の状況を綴った。 * * * 6月14日、公明党、…
2017.06.02 07:00
週刊ポスト

水着業界基準では「コマネチ!」はハイレグではなかった
バブル期に女性たちの間で爆発的に流行したのが、水着の股の部分に鋭く切れ込みが入った「ハイレグ」だ。 1976年のモントリオールオリンピックで史上初の10点満点を叩き出し、金メダルに輝いた体操選手、ナディ…
2017.06.02 07:00
週刊ポスト

元祖不良老人・永井荷風の愛した女たち
文豪・永井荷風(1879~1959)の人物像を知らしめたのが、『ビッグコミック』の人気連載『荷風になりたい 不良老人指南』(原作/倉科遼、作画/ケン月影)。週刊ポスト5月29日発売号では、同作のフルカラー8P特…
2017.06.02 07:00
週刊ポスト

伊武雅刀 『スケバン刑事』悪役教師役は「気持ち良かった」
映画史・時代劇研究家の春日太一氏がつづった週刊ポスト連載『役者は言葉でできている』。今回は、ラジオやアニメなど声の仕事で注目を浴びた役者・伊武雅刀が、映画やテレビに出演していくようになった時代につ…
2017.06.01 16:00
週刊ポスト

『うんこ漢字ドリル』に続け!? 『エロ語呂日本史年号』の衝撃
〈『な、入れ(710)させてよ、ヘイ、女教(平城京)師!』と懸命(元明)のお願い、そんなことなら(奈良)ん!〉 なんとも卑猥でやや品のないこんな短文を集めた“歴史参考書”がある。5月末に発売された『エロ語…
2017.06.01 16:00
週刊ポスト

北海道が中国の“北海省”になる日も遠くない? 事態は逼迫
昨年1年間で外国資本に買われた森林は実に“東京ディズニーランド15個分”──4月28日、農林水産省が発表した調査結果が永田町や霞が関に衝撃を走らせている。 同省が森林法に基づく市町村等への届け出情報などから…
2017.06.01 16:00
週刊ポスト

冷凍炒飯が旨くなる「神の一手」 マスタード、レモン汁など
日進月歩で味のレベルが上がっている冷凍食品のチャーハン(炒飯)だが、連日のように食べていると飽きてくるし、食事が寂しく感じられるのは否めない。そんな人のために、驚くほど簡単で旨くなる「一手」を紹介…
2017.06.01 16:00
週刊ポスト

元関西系国民的アイドルGメンバーが衝撃のMUTEKIデビュー
10代の頃は関西を拠点とする国民的アイドルグループの研究生としてトップアイドルを目指していた松田美子。脱退後はグラビアアイドルとして活動している。 そんな彼女のAVデビュー作『NUMBER 01』が7月1日にMUTE…
2017.06.01 16:00
週刊ポスト

景気上昇と流行が連動 2年後にハイレグ人気が再燃か
バブルが華やかなりし1990年前後、男性誌のグラビアページを開けば、杉本彩、岡本夏生、かとうれいこ、飯島直子らが鋭いハイレグ水着を身に纏い、美を競っていた。なぜバブル時代に、ハイレグが受け入れられたの…
2017.06.01 11:00
週刊ポスト

三菱UFJ頭取が電撃退任 “体調不良”を招いた理由とは
「サプライズなしの大本命が就任」──昨年4月、誰もが納得する人事で頭取に就任したはずが、わずか1年でサプライズ退任となった。5月24日、三菱東京UFJ銀行は小山田隆頭取(61)の退任を発表した。小山田氏は東大経…
2017.06.01 07:00
週刊ポスト

伝説の清純派女優・芦川いづみ 共演者が語る魅力
女優・芦川いづみ(81)をもう一度見たい──2015年秋、東京・神保町シアターで上映された『恋する女優 芦川いづみ』特集がひそかに話題となった。21日間にわたり連日満席の大盛況で、平日朝からファンが押し寄せ…
2017.06.01 07:00
週刊ポスト

胃がん・肺がんは若手医師向き、肺がんはベテラン向き
「いい主治医に巡り会いたい」──歳を重ね、体のあちこちに不安を感じ始めると、その願いは切実になっていく。とはいえ優秀なドクターを見分けることは簡単ではない。医師の力量は個人の資質と努力によるところが大…
2017.06.01 07:00
週刊ポスト

舛添要一氏「出張費&韓国学校で左右から矢が飛んできた」
豊洲移転や五輪費用をめぐる小池劇場の最中、沈黙を貫いてきた男がいる。政治資金の公私混同問題などをめぐって昨年6月に辞任してから1年、舛添要一・前都知事は当時の批判に何を思うのか。新刊『都知事失格』が…
2017.06.01 07:00
週刊ポスト
トピックス

《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン

【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン

大谷翔平&真美子さん、イチロー&弓子さん、賀来賢人&榮倉奈々、反町隆史&松嶋菜々子…“しあわせな結婚”を実現した理想の有名人夫婦
女性セブン

《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」
NEWSポストセブン

《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン

「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン

《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン

YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン

〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト

《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン

「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン

眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン