週刊ポスト一覧/820ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

男性医師が「持て余すほど爆発した」かかとテープの凄い効果
男性医師が「持て余すほど爆発した」かかとテープの凄い効果
 40年以上の歴史を持つ健康雑誌『壮快』が「セックスで健康になる」という理念で2014年5月に立ち上げたのが『壮快Z』。その第6号が5月15日に発刊された。同号には、健康雑誌で培ってきたノウハウを活かし、簡単か…
2017.05.20 16:00
週刊ポスト
大相撲の“入り待ち” サインがNGな背景に黒のマジック
大相撲の“入り待ち” サインがNGな背景に黒のマジック
 現在、両国では大相撲5月場所が開催されている。現役力士たちは十両が正午頃から、幕内力士は午後2時頃から次々と国技館にやって来る。遠方の部屋の力士は電車で来る場合は駅から、タクシーや送迎車で来る場合もJ…
2017.05.20 07:00
週刊ポスト
「日本は女性が『差別だ』と声あげやすい空気」とフィフィ氏
「日本は女性が『差別だ』と声あげやすい空気」とフィフィ氏
 国をあげての「女尊男卑」の時代である。女性優先採用や女性限定採用はもはや珍しくなくなっているが、就職以前の大学受験でも、大阪電通大が公募推薦入試で女子受験生に「最初から点数を加点」する制度を導入す…
2017.05.20 07:00
週刊ポスト
山田洋次監督 「日本と日本人は大きく変容してしまった」
山田洋次監督 「日本と日本人は大きく変容してしまった」
 1961年に監督デビューして以来、山田洋次(85)は、一貫して「日本の家族」を描き続けてきた。 監督作品85作目にあたる『家族はつらいよ2』(松竹系、5月27日公開)もまた、現代家族を描く喜劇だ。前作では、「…
2017.05.20 07:00
週刊ポスト
高齢ドライバー問題 「MT車活用」が大きな糸口となるか
高齢ドライバー問題 「MT車活用」が大きな糸口となるか
 ブレーキとアクセルの踏み間違えによる事故が続いている。高齢者による事故が目立つが、AT(オートマ)車からMT(マニュアル)車へ乗り換えるだけでも、運転に集中しやすいため事故が起こりにくくなるという意見…
2017.05.20 07:00
週刊ポスト
沢渡朔氏「少女の美しさがわからなければ写真家とは言えぬ」
沢渡朔氏「少女の美しさがわからなければ写真家とは言えぬ」
 篠山紀信氏とともに日本の写真界を牽引しつづけてきた沢渡朔氏(77)。女性を美しく撮ることに心血を注いできた撮影哲学とは。半世紀を超える写真家人生を振り返る。「撮影は非現実であり、非日常。ハレの日なん…
2017.05.20 07:00
週刊ポスト
株価2万円超局面ではシンプルな投資がより確実に力発揮か
株価2万円超局面ではシンプルな投資がより確実に力発揮か
 長らく停滞してきた株価が動き出した。一方で、金融庁史上最強の長官との呼び声高い森信親氏は、来年1月からスタートするつみたてNISA(少額投資非課税制度)の対象として残った投信は全体の1%弱の50本以下だと…
2017.05.19 17:00
マネーポストWEB
ワインと料理のマリアージュ 相性のいい組み合わせ4法則
ワインと料理のマリアージュ 相性のいい組み合わせ4法則
「ワインと料理のマリアージュ」という言葉がある。相性のいい組み合わせのことだ。「肉には赤ワイン、魚には白ワイン」という組み合わせは聞いたことのある人も多いだろう。ここでは「通」っぽくなれる、4つの法則…
2017.05.19 16:00
週刊ポスト
鉄道だけじゃない レンタカーや高速バスにも「女性専用車両」
鉄道だけじゃない レンタカーや高速バスにも「女性専用車両」
 日本で「女尊男卑」が進行している。朝夕の通勤ラッシュ時に女性専用車両が登場して久しいが、レンタカーや高速バスにまで“女性専用”が広まっている。 ニッポンレンタカーは、「ウーマンレン活プロジェクト」と…
2017.05.19 16:00
週刊ポスト
「アクセルブレーキ踏み間違え事故」に目から鱗の対策?
「アクセルブレーキ踏み間違え事故」に目から鱗の対策?
 頻発する高齢ドライバーによる自動車事故。対策は急務だが、政府・自治体は運転免許の自主返納を促す程度のことしかしていない。そんななか、ある「目からウロコの対策」が注目を集めている。普通免許新規取得者…
2017.05.19 16:00
週刊ポスト
【著者に訊け】新保信長氏 手書き文字を巡る『字が汚い!』
【著者に訊け】新保信長氏 手書き文字を巡る『字が汚い!』
【著者に訊け】新保信長氏/『字が汚い!』/文藝春秋/1300円+税「僕の字は汚いというか、コドモっぽいんですよね。自分も大人になれば大人っぽい字が書けると思ってきたのに、『全然話が違うじゃないか』って(…
2017.05.19 16:00
週刊ポスト
水沢エレナ 聖徳記念絵画館で明治天皇の一代記に圧倒される
水沢エレナ 聖徳記念絵画館で明治天皇の一代記に圧倒される
「ナマの日本美術を観に行こう」をモットーに始まった本誌・週刊ポストの“大人の修学旅行”シリーズ。今回は、日本美術応援団長である山下裕二氏(美術史家)引率のもと、モデルで女優の水沢エレナが、建設の進む新…
2017.05.19 07:00
週刊ポスト
【プレゼント】上戸彩・斎藤工主演 映画『昼顔』試写会
【プレゼント】上戸彩・斎藤工主演 映画『昼顔』試写会
 平日の昼間に夫以外の男性と恋に落ちる主婦のことを指す造語「平日昼顔妻」をテーマとした連続ドラマ『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』(フジテレビ系)。社会現象にまでになった本作が、ついに『昼顔』というタ…
2017.05.19 07:00
週刊ポスト
アン・シネ 飛距離よりスタイル維持優先のプロ意識
アン・シネ 飛距離よりスタイル維持優先のプロ意識
「セクシークイーン」の愛称で知られる韓国ゴルフ界のアイドル、アン・シネ(26)が、日本ツアーデビューを飾った。「ワールドレディス・サロンパス杯」(5月4~7日=茨城GC西コース)には、4日間で大会史上最多の4…
2017.05.19 07:00
週刊ポスト
横綱の年収を試算、稀勢の里4120万円で白鵬7700万円
横綱の年収を試算、稀勢の里4120万円で白鵬7700万円
 角界では出世、昇進がそのまま大金に結びつく。まさに「土俵の下にカネが埋まっている」のである──その仕組みを理解すると、力士たちのガチンコ勝負がより一層、面白くなる。 力士には相撲協会から毎月基本給が…
2017.05.19 07:00
週刊ポスト

トピックス

マムカ司令官
【ウクライナの戦場取材でYOASOBI】報道カメラマンがウクライナで戦うジョージア部隊「世界初の最前線取材」の許可を得るまで ドーベルマンとフィアット500に乗り、車内で『夜に駆ける』
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン
ポータブルトイレの大切さを発信するYoutuber・わさびちゃん
「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン
全国で車中泊をしているわさびちゃん夫婦。夫は元お笑い芸人のピーチキス・けん。
YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
リシェット
戦場取材に欠かせない「フィクサー」とは? ウクライナ入りした報道カメラマンが紹介された“取材に愛犬を連れて来る男” ギャラは「1日1500ドル」と法外な金額に
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン