週刊ポスト一覧/818ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

「詰まり」だけでなく「痛み」もチェック
ブラック病院の見分け方 新人医師の出身大学をチェック
 医師の技術不足や過信といった医療行為そのものに落ち度があるケースを思い浮かべがちだが、実際には、医療スタッフによる「過労」を原因とするものが多いといわれている。働く人にオーバーワークを強いる「ブラ…
2017.05.23 07:00
週刊ポスト
電通が鬼十則を“仏十則”に「創り出したゆとりで、旅に」
電通が鬼十則を“仏十則”に「創り出したゆとりで、旅に」
「取り組んだら『放すな』、殺されても放すな、目的完遂までは……」──第四代社長・吉田秀雄氏が電通マンの心構えを説いた「鬼十則」は、新入社員過労自殺に端を発する違法残業問題を受けて、社員手帳から姿を消した…
2017.05.23 07:00
週刊ポスト
「トラベル警察」の出現も危惧される
旅行広告「絶景の部屋」「癒やしの温泉」写真に要注意
 旅行しようと思い立った際、手頃な格安ツアーを紹介する新聞広告は役に立つ。だが、いざ旅立つと「美術館の入場料は含まれていません」など、別料金が何度も発生するなど思っていたような楽しい旅にならないこと…
2017.05.22 17:00
マネーポストWEB
【プレゼント】渡辺直美オリジナルQUOカード
【プレゼント】渡辺直美オリジナルQUOカード
 5月23日(火)から28日(日)までの6日間、『SG第44回ボートレースオールスター』がボートレース福岡で開催。同レースは年間8回行なわれるボートレースの最高峰グレード“SGレース”の今年第2戦となります。出場選…
2017.05.22 16:00
週刊ポスト
「敬遠で清宮勝負」を仕掛けた熊本・秀岳館高監督の深謀遠慮
「敬遠で清宮勝負」を仕掛けた熊本・秀岳館高監督の深謀遠慮
 何かとお騒がせな人物だ。昨春のセンバツから3季連続で甲子園に出場し、いずれの大会もベスト4に進出している熊本・秀岳館高校の鍛治舎巧(かじしゃ・たくみ)監督である。 5月14日、熊本城内にある藤崎台球場で…
2017.05.22 16:00
週刊ポスト
稀勢の里に勝てば150万円獲得 これが強い向かい風を生む
稀勢の里に勝てば150万円獲得 これが強い向かい風を生む
 空前の相撲ブームの到来は、5月場所中の毎朝7時45分に売り出される当日券400枚の行方を見ても明らかだ。午前6時には500人の行列ができ、あっという間に売り切れになる。 国技館内の売店では大関以上の力士名が冠…
2017.05.22 16:00
週刊ポスト
【法律相談】別れた妻が連絡せず再婚、養育費はまだ払う?
【法律相談】別れた妻が連絡せず再婚、養育費はまだ払う?
 厚生労働省が発表した「人口動態統計」の2014年のデータを見ると、婚姻が64万3749組だったのに対し、離婚は22万2107組に達しており、およそ3組に1組のカップルが離婚している計算になる。子どもがいるカップルが…
2017.05.22 16:00
週刊ポスト
ネットニュース編集者の中川淳一郎氏
オヤジ的表現「揉みってる」「夜の特打ち」ネットで案外好評
 新聞や雑誌などでは好まれる言葉や表現方法が、ネットでも好まれるとは限らない。ならば、いったい、どんな言い回しが好まれるのか、ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が解説する。 * * * ネット特有の…
2017.05.22 16:00
週刊ポスト
日本経済空前の回復 景気上昇確率98.6%の指標も
日本経済空前の回復 景気上昇確率98.6%の指標も
 4月に国際通貨基金(IMF)が公表した見通しで日本の実質経済成長率は1.2%と、0.4ポイント上方修正された。加えて世界経済の牽引役の米国ではトランプ政権が法人税率を35%から15%に引き下げる「トランプ減税」…
2017.05.22 15:00
マネーポストWEB
30年間土俵に立ち続ける46歳力士 序二段600勝の大記録
30年間土俵に立ち続ける46歳力士 序二段600勝の大記録
 幕内上位の取組に送られる大歓声とは無縁のところで今5月場所、“大記録”が打ち立てられた。 歴代単独トップとなる「通算在位187場所」──。実は、その記録を達成した現役最年長力士は、幕内、十両はおろか幕下の…
2017.05.22 11:00
週刊ポスト
ケガを防ぐために…
医師オーバーワーク「ブラック病院」は医療ミス発生しやすい
 医療ミスは決して「珍しいこと」ではなく、「すぐそこにあるリスク」と考えておくべきである。 日本医療安全調査機構の調査によれば、医療事故を示す「病院内の調査が必要な“患者の予期せぬ死亡”」の数は2017年4…
2017.05.22 07:00
週刊ポスト
「小池新党」を牛耳る最側近の「六本木ハレンチ豪遊」撮
「小池新党」を牛耳る最側近の「六本木ハレンチ豪遊」撮
 圧倒的な支持を受け7月の都議選を迎えるはずだった小池百合子・都知事(64)に逆風が吹き始めている。自民党などの既成政党の逆襲か? どうも違う。本来は小池氏をサポートするはずの側近たちの“自爆”による爆風…
2017.05.22 07:00
週刊ポスト
女性優遇企業に「アメ」を配って女性採用を後押しする実態
女性優遇企業に「アメ」を配って女性採用を後押しする実態
 全国各地の政府系機関に次々と「女性優先採用」や「女性限定採用」が現われ、しかもそれを政府が推進している。国家主導の「女尊男卑」の時代ともいえるが、政府系機関に限った話ではない。 民間企業でも「新卒…
2017.05.22 07:00
週刊ポスト
眞子さま婚約スクープしたNHK記者は「陛下の体温を知る男」
眞子さま婚約スクープしたNHK記者は「陛下の体温を知る男」
 安倍政権を激震させた天皇の「生前退位のご意向」スクープから今回の眞子内親王婚約まで、いまや皇室報道は1人のNHK記者の独擅場といっていい。抜いたのは記者仲間から「陛下の体温を知る男」と呼ばれる社会部の…
2017.05.22 07:00
週刊ポスト
『BLUE GIANT』の石塚真一氏 遅咲きデビューまでの日々
『BLUE GIANT』の石塚真一氏 遅咲きデビューまでの日々
 ジャズミュージシャンの成長を描いた漫画『BLUE GIANT』がシリーズ累計230万部を突破、第62回小学館漫画賞を受賞するなど注目を集めている。それにしても、なぜ数ある音楽の中でもマイナーと位置づけられているジ…
2017.05.22 07:00
週刊ポスト

トピックス

マムカ司令官
【ウクライナの戦場取材でYOASOBI】報道カメラマンがウクライナで戦うジョージア部隊「世界初の最前線取材」の許可を得るまで ドーベルマンとフィアット500に乗り、車内で『夜に駆ける』
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン
ポータブルトイレの大切さを発信するYoutuber・わさびちゃん
「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン
全国で車中泊をしているわさびちゃん夫婦。夫は元お笑い芸人のピーチキス・けん。
YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
リシェット
戦場取材に欠かせない「フィクサー」とは? ウクライナ入りした報道カメラマンが紹介された“取材に愛犬を連れて来る男” ギャラは「1日1500ドル」と法外な金額に
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン