週刊ポスト一覧/827ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

オバマ前大統領の超セレブ引退生活 金遣い荒い妻の意向も
オバマ前大統領の超セレブ引退生活 金遣い荒い妻の意向も
 シリア空爆に米朝緊張と、軍事行動を厭わない姿勢をトランプ大統領が鮮明にしていく中で、米国内では戦略的忍耐で“安定”をもたらしたオバマ前大統領時代を懐かしむ声が広がっている。 しかし、そんな郷愁感が一…
2017.05.10 07:00
週刊ポスト
経営コンサルタントの大前研一氏
「小池圧勝」後は未熟者と頭の黒いネズミが増えるだけ
 東京都議会議員選挙を前に、小池百合子都知事の勢いにあやかろう、または反発するさまざまな動きが連日、報じられている。経営コンサルタントの大前研一氏が、都議会議員選挙のあとに予想される都政のゆくえを解…
2017.05.10 07:00
週刊ポスト
「長男結婚」報道の貴乃花 理事長の座に現実味
「長男結婚」報道の貴乃花 理事長の座に現実味
 大盛況となった春巡業を終え、5月場所の番付発表を待つタイミングで飛び込んできた一報は、角界関係者に激震を走らせた。「貴乃花親方(44)の長男・優一くんの結婚報道です。何より驚いたのはその相手。貴乃花親…
2017.05.09 16:00
週刊ポスト
亀井静香氏 日本・韓国・北朝鮮同盟で米中ロに対抗せよ
亀井静香氏 日本・韓国・北朝鮮同盟で米中ロに対抗せよ
 アメリカや北朝鮮の予測不能なやり合いを見ていると、これまでの国際政治の常識が通じなくなっているのを痛感する。こんな規格外の時代には、規格外の発想で対応するしかない。日本の現状を憂えた石原慎太郎氏(8…
2017.05.09 16:00
週刊ポスト
年利1%超も 信金・信組の定期預金が高金利となる理由
年利1%超も 信金・信組の定期預金が高金利となる理由
 60歳前後でのマネーライフの変化は多岐にわたる。その中でも最も大きな動きが退職金だ。大卒サラリーマン(総合職)の平均額は2358万7000円、高卒サラリーマンの平均額は2154万9000円(経団連と東京経営者会の共…
2017.05.09 16:00
週刊ポスト
現役グラドルが愛人クラブに潜入 巨額報酬に心揺らぐ
現役グラドルが愛人クラブに潜入 巨額報酬に心揺らぐ
 セレブ男性に交際相手を紹介する「愛人クラブ」には、ハイレベルな女性が多く登録しており、なかには女性芸能人もいるという。「私はいくらで愛人になれるのか?」。2014年ミスインターナショナル日本大会ファイ…
2017.05.09 16:00
週刊ポスト
宝くじ 億万長者誕生させた福娘や「奇跡の売り場」の教え
宝くじ 億万長者誕生させた福娘や「奇跡の売り場」の教え
 5月10日から発売される「ドリームジャンボ」は1等・前後賞合わせて7億円(17本)。同時に1等1億円(24本)の「ドリームジャンボミニ」も売り出される。一攫千金を夢見る宝くじファンに宝くじ評論家・山口旦訓氏が…
2017.05.09 16:00
週刊ポスト
メガバンクでなく信金・信組に預けるメリットとは?
メガバンクでなく信金・信組に預けるメリットとは?
 サラリーマンの退職金や年金の運用を謳う定期預金商品を見ると、信用金庫や信用組合の商品の中には、年利1%を超えるものも存在する。 メガバンクや大手地銀に比べて信金・信組は破綻リスクが高いと言われるが、…
2017.05.09 11:00
週刊ポスト
3つの山口組抗争が開始、離脱派最高幹部の挑発独演会の様子
3つの山口組抗争が開始、離脱派最高幹部の挑発独演会の様子
 一度分裂した組織はさらなる分裂を繰り返し、より過激な内ゲバを繰り広げる―日本最大の暴力団である山口組は、最初の分裂から2年も経たずに再び分裂、ついに「山口組」を名乗る組織が3つも並び立つ異常事態を迎え…
2017.05.09 07:00
週刊ポスト
『やすらぎの郷』は視聴率主義への苦言込めた本物のドラマ評
『やすらぎの郷』は視聴率主義への苦言込めた本物のドラマ評
 倉本聰脚本で話題の新ドラマ『やすらぎの郷』(テレビ朝日系)。登場するのは、昭和の芸能史を煌びやかに彩る女優たちだ。 放送は、『徹子の部屋』を終えた平日12時半に始まる。若者向けのゴールデンタイムに対…
2017.05.09 07:00
週刊ポスト
ドンキ安田氏vsHIS澤田氏 投資会社精算巡る大バトル
ドンキ安田氏vsHIS澤田氏 投資会社精算巡る大バトル
 安売り大手「ドン・キホーテ」創業者の安田隆夫氏(68)が「なんたる放漫経営をしていたのかと信じられない」と怒りの矛先を向けるのは、旅行代理店大手「エイチ・アイ・エス」(以下HIS)の創業者(現会長)で、…
2017.05.09 07:00
週刊ポスト
【プレゼント】ゴヤ賞9部門受賞『怪物はささやく』試写会
【プレゼント】ゴヤ賞9部門受賞『怪物はささやく』試写会
 スペインのアカデミー賞として名高い「ゴヤ賞」にて、本年度最多9部門受賞の話題作『怪物はささやく』が6月9日(金)からTOHOシネマズ みゆき座ほかで全国ロードショー公開となります。主人公の少年を『PAN ~ネ…
2017.05.09 07:00
週刊ポスト
日本への対抗心をむき出しにする韓国だが…
韓国大統領選の先に、日韓関係「史上最悪の5年」が待つ
 朝鮮半島情勢が緊迫するなかでの選挙戦を経て、韓国に新大統領が誕生する。候補者は「共に民主党」の文在寅氏(64)と、「国民の党」の安哲秀氏(55)だ。冷え切った日韓関係は、新政権の下で明るい未来を描ける…
2017.05.09 07:00
週刊ポスト
秘密の花園「ヌードデッサン会」とはどんな世界なのか
秘密の花園「ヌードデッサン会」とはどんな世界なのか
 女性のヌードを凝視して、キャンバスに描く──それが「ヌードデッサン会」だ。「ヌードデッサン会」は多くが取材NGの“秘密の花園”。だが本誌・週刊ポストは今回、障害者の射精介助を行なう社団法人・ホワイトハン…
2017.05.09 07:00
週刊ポスト
石原慎太郎氏 「尖閣購入時にオバマがCIAに私の暗殺命令」
石原慎太郎氏 「尖閣購入時にオバマがCIAに私の暗殺命令」
 アメリカのドナルド・トランプ大統領と北朝鮮の金正恩委員長の予測不能なやり合いを見ていると、これまでの国際政治の常識が通じなくなっているのを痛感する。こんな規格外の時代には、規格外の発想で対応するし…
2017.05.08 16:00
週刊ポスト

トピックス

大阪・関西万博内の『景福宮』での重大な疑惑が発覚した(時事通信)
《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン
63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志さん
《63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志》不良役演じた『ビー・バップ』『スクール☆ウォーズ』で激変した人生「自分の限界を超える快感を得ちまった」
NEWSポストセブン
釜本邦茂さん
サッカー界のレジェンド・釜本邦茂さんが「免許返納」密着取材で語っていた「家族に喜んでもらえることの嬉しさ」「周りの助けの大きさ」
NEWSポストセブン
羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんがニューシングル『Letter』をリリース(写真・左/AFLO、写真・右/Xより)
羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか 
女性セブン
中学生記者・川中だいじさん(14)が明かした”特ダネ”の舞台裏とは──
「期末テストそっちのけ」中学生記者・川中だいじさん(14)が抜いた特ダネスクープの“思わぬ端緒”「斎藤知事ボランティアに“選挙慣れ”した女性が…」《突撃著書サイン時間稼ぎ作戦で玉木氏を直撃取材》
NEWSポストセブン
釜本邦茂さん
メキシコ五輪得点王・釜本邦茂さんが語っていた“点取り虫”になる原点 “勝負に勝たなければならない”の信念は「三国志」に学んでいたと語る
NEWSポストセブン
北海道札幌市にある建設会社「花井組」SNSでは社長が従業員に暴力を振るう動画が拡散されている(HPより、現在は削除済み)
《暴行動画に批判殺到の花井組》社長らが書類送検で会社の今後は…元従業員は「解体に向けて準備中」、会長は「解体とは決まっていない。結果が出てくれば、いずれわかる」と回答
NEWSポストセブン
雅子さまのご静養に同行する愛子さま(2025年8月、静岡県下田市。撮影/JMPA) 
愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼 
女性セブン
猫愛に溢れるマルタでは、動物保護団体や市民による抗議活動が続いているという(左・時事通信フォト)
《深夜に猫地面にたたきつける動画》マルタで“猫殺し”容疑で逮捕の慶應卒エリート・オカムラサトシ容疑者の凶行と、マルタ国民の怒号「恥を知れ」「国外に追放せよ」
NEWSポストセブン
大神いずみアナ(右)と馬場典子アナが“長嶋茂雄さんの思い出”を語り合う
大神いずみアナ&馬場典子アナが語る“長嶋茂雄さんの思い出”「こちらが答えて欲しそうなことを察して話してくれる」超一流の受け答え
週刊ポスト
夜逃げした「郷土料理 たち川」に、食品偽装があったという(左はinstagramより、右は従業員提供)
「飛騨牛はホルスタイン、天然鮎は養殖モノ…」岐阜・池田温泉、町が委託したレストランで“食品偽装疑惑”「仕入れ先が減り、オーナー自らスーパーで割引の商品を…」【7月末に夜逃げしていた】
NEWSポストセブン
デコラファッションで小学校に登校していたいちかさん、中学生となり衝撃の変貌を遂げていた…!
《デコラ小学生が衝撃の変貌》グリーン&ゴールド髪が“黒髪少女”に大転身「ほぼスッピンのナチュラルメイクで中学に登校する」意外な理由とは
NEWSポストセブン