安倍晋三の最新ニュース/19ページ

【安倍晋三】に関するニュースを集めたページです。

小沢一郎氏、土井たか子氏… 平成の政治を成熟させたTOP10
小沢一郎氏、土井たか子氏… 平成の政治を成熟させたTOP10
 平成という時代を振り返ると、昭和に比べて「政治が幼稚になった」といわれる。それは、政治家の言動に起因する言であり、政党の離合集散の様であり、あるいは日本の民主政治のあり方そのものを指しての評であろ…
2019.03.11 15:33
北方領土に留まらない、拉致・改憲の目標下方修正する首相
北方領土に留まらない、拉致・改憲の目標下方修正する首相
 総裁選3選を果たした安倍晋三・首相の在職日数は、このままいけば来年のうちに吉田茂・元首相や佐藤栄作・元首相を抜いて歴代1位となる。だが、過去の長期政権が打ち立てた「サンフランシスコ平和条約(1951年、…
2019.03.11 15:35
セガサミー・里見治氏 娘の結婚式に歴代総理3人呼んだ
セガサミー・里見治氏 娘の結婚式に歴代総理3人呼んだ
 永田町で“伝説”になっている2013年に開かれた披露宴がある。新郎は経産省の若手キャリア、新婦は資産家の令嬢だったが、注目されたのは来賓の豪華な顔ぶれだ。 政界から安倍晋三・首相、小泉純一郎・元首相、森…
2019.03.11 15:35
靖国やNHK会長人事にJR東海名誉会長が影響力を持つ理由
靖国やNHK会長人事にJR東海名誉会長が影響力を持つ理由
 JR東海の葛西敬之・名誉会長(78)といえば、公益事業の経営トップには珍しく硬派な保守思想を歯に衣着せず発言する「ものいう財界人」でもある。安倍晋三・首相にとっては保守政治の「指南役」的存在とされるが…
2019.03.11 15:35
渡辺恒雄氏 なぜ一介の番記者から総理動かす政治力持ったか
渡辺恒雄氏 なぜ一介の番記者から総理動かす政治力持ったか
 この人物の“長き不在”が永田町に大きな波紋を広げている。「ナベツネ」こと渡辺恒雄・読売新聞グループ本社代表取締役主筆(92)だ。 言論人ながら自自連立や自民党と民主党の大連立構想などを仕掛け、昭和から…
2019.03.11 15:35
パソコン使えぬ桜田五輪相 空気読む判断力はあるとの評価も
パソコン使えぬ桜田五輪相 空気読む判断力はあるとの評価も
「自分でパソコンを打つことはない」「USBが何かは分からない」「スマホは極めて便利なので一日何回も使っている」「パソコン教室に何回か行った」──桜田義孝・五輪担当大臣兼サイバーセキュリティ戦略本部担当大臣…
2019.03.11 15:35
安倍政策を支配する「内閣官房参与」という妖怪の実態
安倍政策を支配する「内閣官房参与」という妖怪の実態
 妖怪が首相官邸を徘徊している。「内閣官房参与」という妖怪が──「共産党宣言」を彷彿させるほどの不気味さだ。官邸主導が特徴の安倍政権において、民間人の彼らはアドバイザーであり、仕掛け人でもあり、時に重…
2019.03.11 15:36
【大塚英志氏書評】大江健三郎の問題作 初収録でも黙殺される
【大塚英志氏書評】大江健三郎の問題作 初収録でも黙殺される
【書評】『大江健三郎全小説3』/大江健三郎著/講談社/5000円+税【評者】大塚英志(まんが原作者)『政治少年死す』が収録されたにも拘わらず世間の本書への反応は静かだ。いわゆる「保守」論壇が大騒ぎするのか…
2019.03.11 15:37
石破支持の議員はなぜ負け戦に身を投じたのか、本音を直撃
石破支持の議員はなぜ負け戦に身を投じたのか、本音を直撃
 安倍晋三・首相が3選を果たした自民党総裁選挙で齋藤健・農水相は「石破さんを応援するんだったら辞表を書いてからやれと言われた」と “ある安倍支持派議員”から恫喝を受けたことを暴露した。 今回の総裁選では…
2019.03.11 15:38
安倍晋三vs石破茂、結局は森vs青木 だからつまらん
安倍晋三vs石破茂、結局は森vs青木 だからつまらん
 角福戦争から小泉旋風まで、劇的なドラマが繰り返されてきた自民党総裁選。9月20日に投開票が予定されており、安倍晋三氏と石破茂氏の一騎打ちとなるがOBたちの血も騒ぐ──かと思いきや、テンションは低い。「なぜ…
2019.03.11 15:39
安倍首相の芸能界人脈 アグネス・チャン、松本人志ら
安倍首相の芸能界人脈 アグネス・チャン、松本人志ら
 安倍晋三・首相の“お友達人脈”は政官財マスコミに張り巡らされているが、芸能界にも広がっている。 首相夫妻とプライベートな親交があるのが松任谷由実、アグネス・チャン、谷村新司らで、夫婦同士で食事をする…
2019.03.11 15:39
首相の経済界人脈 JR東海、富士フ、日立重鎮、別格はウシオ
首相の経済界人脈 JR東海、富士フ、日立重鎮、別格はウシオ
 安倍晋三・首相の経済人脈には、財界主流から若手経営者までいくつかのグループがあるが、お友達のインナーグループに入らなければ政権の肩入れを受けることができないのだから死活問題だ。 財界人の序列を見る…
2019.03.11 15:39
安倍首相 メディア幹部と積極会食し巧妙に操縦、その参加者
安倍首相 メディア幹部と積極会食し巧妙に操縦、その参加者
 安倍晋三・首相は再登板以来、メディアの幹部と積極的に会食し、懐柔の手段としてきた。新聞・テレビの論説委員クラスや政治評論家には、総理との食事に招かれただけでコロッと参ってしまい、政権のスポークスマ…
2019.03.11 15:39
安倍首相お友達人脈格付け サシの食事→ゴルフ→焼きそば
安倍首相お友達人脈格付け サシの食事→ゴルフ→焼きそば
 この夏、安倍側近と呼ばれる政治家と官僚は、山梨県鳴沢村にある安倍晋三・首相の別荘に集まる顔ぶれとゴルフのメンバーをひそかに注目していた。安倍首相の「お友達人脈」は、別荘に招かれるかどうか、ゴルフで…
2019.03.11 15:39
政官財マスコミ 華麗なる安倍人脈大図解
政官財マスコミ 華麗なる安倍人脈大図解
 安倍晋三・首相が信頼する序列上位の「お友達」人脈や新たな“メシ友”はどんな顔ぶれなのか。本誌・週刊ポストが過去1年間の産経新聞、朝日新聞の首相動静欄などをもとに、財界、マスコミ、芸能界の安倍人脈との会…
2019.03.11 15:39
自民総裁選前に海外逃亡 進次郎、小渕優子、河野太郎の思惑
自民総裁選前に海外逃亡 進次郎、小渕優子、河野太郎の思惑
 安倍晋三・首相の自民党総裁選勝利が揺るがないのであれば、いまこそ、「次の次」をうかがう若手の総理・総裁候補たちが「安倍後の日本」の舵取りについて大いに議論を戦わせ、気を吐く時だろう。そうでなければ…
2019.03.11 15:39
安倍首相別荘訪問者 小泉、森、榊原に加え“悪だくみ”人脈も
安倍首相別荘訪問者 小泉、森、榊原に加え“悪だくみ”人脈も
 この夏、安倍側近と呼ばれる政治家と官僚は、山梨県鳴沢村にある首相の別荘に集まる顔ぶれとゴルフのメンバーをひそかに注目していた。 日本の政財官マスコミの中枢には安倍晋三・首相の「お友達人脈」が張り巡…
2019.03.11 15:39
霞が関賄賂ブローカー「政官31人接待リスト」の破壊力
霞が関賄賂ブローカー「政官31人接待リスト」の破壊力
 東京地検特捜部の文科省接待汚職事件捜査が新たな展開を見せた。事件のキーマンとされる政・官界を股にかけたブローカーの「31人接待リスト」が流出し、そこに石破派大幹部の名前があるのだ。 文科省の接待汚職…
2019.03.11 15:39
霞が関ブローカー接待リスト流出 名前が出た石破派幹部直撃
霞が関ブローカー接待リスト流出 名前が出た石破派幹部直撃
 安倍晋三・首相と石破茂氏の一騎打ちとなりそうな自民党総裁選挙。安倍首相は議員の造反と党員票を不安視しており、石破陣営の切り崩しに躍起になっている。その折も折、東京地検特捜部の文科省接待汚職事件捜査…
2019.03.11 15:39
安倍首相vs宗教団体 元号と改元めぐる暗闘
安倍首相vs宗教団体 元号と改元めぐる暗闘
 安倍晋三・首相は9月の自民党総裁選を前にして、別荘のある山梨で“夏期休暇”に入った。余裕の表われか、と思いきや、その脳裏は、対立候補の石破茂・元幹事長よりも気になる存在でいっぱいだったようだ。◆首相の…
2019.03.11 15:39

トピックス

お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト