安倍晋三の最新ニュース/21ページ
【安倍晋三】に関するニュースを集めたページです。

拉致解決ないなら安倍氏は米と決別しようが北への支援拒否を
米朝首脳会談が終わると、「拉致の安倍」は正念場に立たされる。安倍晋三・首相の政治経歴の中で“勲章”といえるのが拉致問題での対応だ。 小泉政権時代の2002年、官房副長官として平壌での日朝首脳会談に同行し…
2019.03.11 15:42

安倍首相への進言 「米朝和解なら6か国協議を脱退せよ」
安倍晋三・首相は「北朝鮮に騙されるな」と国際社会に訴えてきた。北朝鮮には過去何度も「核放棄」を約束して援助だけ受け取り、裏で核開発を進めて他国を欺いてきた前科があるからだ。「北朝鮮に全ての核・弾道…
2019.03.11 15:42

安倍氏と中曽根氏 同じ改憲論者でも姿勢は対照的
安倍晋三・首相の連続在職日数は「2000日」に迫ろうとしている。ついに佐藤栄作、吉田茂という「大宰相」に次ぐ歴代3位の長期政権となった。 安倍首相は「戦後レジームからの脱却」を掲げ、憲法改正、規制緩和、…
2019.03.11 15:42

身内に甘い安倍氏と泣いて馬謖を斬った中曽根氏の違い
安倍晋三・首相の連続在職日数は「2000日」に迫ろうとしている。小泉純一郎を抜いて、ついに佐藤栄作、吉田茂という「大宰相」に次ぐ歴代3位の長期政権となった。 安倍首相は「戦後レジームからの脱却」を掲げ、…
2019.03.11 15:42

中曽根氏を追った安倍氏 お友達重用など後継者選びで大差
安倍晋三・首相の連続在職日数は「2000日」に迫ろうとしている。小泉純一郎を抜いて、ついに佐藤栄作、吉田茂という「大宰相」に次ぐ歴代3位の長期政権となった。 安倍首相は「戦後レジームからの脱却」を掲げ、…
2019.03.11 15:42

森永卓郎氏 「日本経済にとっては安倍総裁の再選が望ましい」
2018年9月の自民党総裁選で誰が勝者となるのか。安倍晋三総裁の対抗馬として誰が立候補するかもまだ明白にはなっていない状況だが、経済アナリストの森永卓郎氏は、安倍氏と岸田文雄政調会長の一騎打ちになる可能…
2019.08.30 12:43

日本経済の命運を握る自民党総裁選 超円高&デフレに逆戻りの可能性も
2018年9月に行なわれる自民党総裁選は、森友学園・加計学園問題や財務官僚の不祥事などで内閣支持率が急落し、安倍晋三総裁の3選に不透明感が色濃くなっている。経済アナリストの森永卓郎氏は、「その行方によっ…
2020.02.05 12:40

今回も? 長期政権末期の壮絶な利権争奪戦は自民党のお家芸
度重なるスキャンダルで安倍政権は窮地に陥り、側近たちは「政権の果実」の収穫に忙しい。それはカジノ誘致や高等教育無償化、整備新幹線などに現れる。そうした党幹部や側近議員の“政治活動”は「森友や加計など…
2019.03.11 15:43

安倍首相から開店祝いの花? 横浜のパチンコ店を直撃したら…
横浜市は保土ヶ谷区、相模鉄道の西谷駅から1分ほどの商店街にあるパチンコ店は5月1日にリニューアル・オープンしたが、地元ではその“豪華さ”が話題になっていた。近隣に住む男性がこう話す。「リニューアル前に別…
2019.03.11 15:43

ポスト安倍時代を占う閣僚14人の「GW外遊」の打算
「国会緊迫」といわれるなか、大臣14人が大型連休に外遊へ出た。「通常、大臣の外遊機会は5月の連休と国会閉会後の8月の2回あるが、安倍政権がいつまで持つかわからないから、この連休に外遊日程を詰め込めるだけ詰…
2019.03.11 15:43

「成人年齢引き下げ」論議が象徴する“日本のIQ”の衰え
先日、滋賀県彦根市で19歳の警察官が拳銃で上司を撃ち殺すという事件が起きたが、未成年だからと匿名報道が続いている。18歳選挙権がすでに実施されているのに、19歳で警察官も勤めている容疑者が、杓子定規に少…
2019.03.11 15:43

人生100年時代、60代以降の40年間の資金計画に厳しい現実
英国ロンドン・ビジネススクールの経済学者2人の共著『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』の日本語版が2016年10月に刊行され、30万部のベストセラーとなっている。同書は、60歳以降の長寿化時代をカネのかかる「…
2019.03.11 15:43

安倍昭恵夫人 メラニア夫人の叱咤激励に涙し、吹っ切れる
白地にピンクの花柄という鮮やかなジャケットとスカートで登場したのは安倍昭恵さん(55才)。4月21日、すっかり葉桜の新宿御苑で開かれた「桜を見る会」で、満面の笑みを見せていた。「米・フロリダにあるトラン…
2019.03.11 15:44

消された年金問題 現役世代も“定期便”を確認し自衛せよ
今年2月に発覚した“消された年金問題”。この発端は、毎年8月末~9月上旬にかけて日本年金機構から年金受給者に送られてくる「扶養親族等申告書」だった。この申告書に配偶者など扶養親族の所得情報を書き込んで返…
2019.03.11 15:44

昭恵さんに呆れる安倍首相「離婚できるならとっくにしてる」
国会を空転させている森友学園問題。その背景には、これまで奔放に行動してきた、安倍晋三首相(63才)の妻・昭恵さん(55才)の責任を指摘する声も多い。 昭恵さんの失敗──それは「総理夫人」の影響力の大きさ…
2022.04.11 13:49

安倍昭恵さん「籠池夫妻に何があったのか聞いてみたい」
安倍政権を揺るがしている森友問題。野党は安倍晋三首相(63才)と妻の昭恵さん(55才)の関与について厳しく追及。昭恵さんの証人喚問を求める声も少なくない──。 昨年4月15日、新宿御苑で開かれた安倍首相主催…
2019.03.11 15:45

文書改竄問題で疑問視 首相公約の消費税引き上げに暗雲も
森友問題で窮地に陥った安倍晋三・首相。秋の自民党総裁選も赤信号がともっているなかで総理の椅子に座り続ける「政治的意味」に、痛烈な疑問が呈されている。 自民党は今国会中に憲法改正の条文案をまとめる方…
2019.03.11 15:45

「総理の懐刀」今井尚哉秘書官 同期・佐川氏をなぜ擁護?
“大将”たる安倍晋三・首相の周りから次々と人が離れていく中、源義経を守る弁慶のごとく孤軍奮闘しているのが“総理の懐刀”今井尚哉・首席秘書官だ。 5年以上にわたり安倍首相を支え、「安倍さんと一蓮托生の関係」…
2019.03.11 15:45

安倍首相の定期的ジム通い 健康面とバンカー転倒騒動の影響
毎月「3日」と「17日」。最近の安倍晋三・首相のフィットネス通いの日程だ。 六本木のホテル内にあるジムで汗を流すことになっているが、実は「ホテルの別室に待機した医師団の検診を受けている」というのが永田…
2019.03.11 15:45

佐川証言より信用ならない安倍・麻生・菅の「偽証語録」
森友文書改竄問題で、安倍官邸は佐川宣寿・前国税庁長官にすべての責任をなすりつけるつもりだが、果たして「偽証答弁」を重ねてきたのは本当に佐川氏だけなのか。 安倍晋三・首相は3月14日の参院予算委員会で、…
2019.03.11 15:45
トピックス

《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン

《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン

小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン

《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン

中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン

《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン

《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト