永野芽郁の最新ニュース/6ページ
【永野芽郁】に関するニュースを集めたページです。

広瀬すず、演技力も数字もあり若手では“敵なし”状態に
広瀬すず(21才)が朝ドラ『なつぞら』(NHK)の後に選んだ仕事は初めての舞台。それも、女優なら誰もが憧れるといわれる演出家・野田秀樹(63才)作・演出の作品だ。 10月8日から始まった舞台『Q:A Night At T…
2019.10.15 16:20

永野芽郁、広瀬すずと一緒に原宿・竹下通りに行っていた
永野芽郁が自身初の写真集『moment』の発売イベントに登場し、集まったファン1000人と交流。交流イベントも初めての永野は「1人5分くらい、もっと話したかった」と話し「定期的に開きたい」と感激した様子で笑顔…
2019.05.30 17:00

14才女優・茅島みずき、「令和のニューヒロイン」として注目
放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は注目の若手女優・茅島(かやしま)みずきについて。 * * * 令和最初の「TGC」(東京ガールズ…
2019.05.25 11:15

「W主演」ドラマ急増 背景に単独主演はれるスターの減少も
“平成最後”の連続ドラマがいよいよ始まった。『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』のヒットの後を受け、期待が高まる「日曜ドラマ」枠は、『あなたの番です』。フジテレビ伝統の「木曜劇場」には『ストロベリーナ…
2019.04.23 17:29

間宮祥太朗、モデル・大社カリンと交際 結婚式でもアツアツ
俳優の間宮祥太朗(25才)が、人気モデルと堂々交際中であることがわかった──。 間宮といえば、昨年の朝ドラ『半分、青い。』で永野芽郁(19才)演じるヒロイン・鈴愛の夫で、離婚に際して「死んでくれ!」とま…
2019.04.17 16:00

朝ドラ原点回帰の『なつぞら』、キャスティングに5つの保険
早くも話題を呼んでいる新しいNHK連続テレビ小説『なつぞら』。朝ドラ初となる全編アニメーションのオープニングなど新しい試みが話題になっているが、そうしたチャレンジのカゲで、NHKは失敗しないようにキャス…
2019.04.05 10:32

好きな朝ドラヒロインTOP10、尾野真千子、国仲涼子らの魅力
本誌・女性セブンでは読者とテレビ評論家の計1200人を対象に、「最も好きな朝ドラヒロイン」についてアンケートを実施した。あなたの好きな朝ドラヒロインは、何位にランクインしただろうか。 1位は2015年『あさ…
2019.03.25 12:27

水道にも大影響、朝ドラ『おはなはん』ヒロインが語る秘話
本誌・女性セブンでは読者とテレビ評論家の計1200人を対象に、「最も好きな朝ドラヒロイン」についてアンケートを実施した。あなたの好きな朝ドラヒロインは、何位にランクインしただろうか。 1位は2015年『あさ…
2019.03.20 20:33

朝ドラヒロインランキング、4位有村架純と5位永野芽郁の魅力
本誌・女性セブンでは読者とテレビ評論家の計1200人を対象に、「最も好きな朝ドラヒロイン」についてアンケートを実施した。あなたの好きな朝ドラヒロインは、何位にランクインしただろうか。 1位は2015年『あさ…
2019.03.19 23:56

『3年A組』菅田将暉はなぜ「説教教師」に陥らなかったのか
いつの時代も大人と思春期の少年少女たちの関係は難しいものだが、ネットの普及はさらにその構図を複雑化したかのように映る。だが、若者が大人の言葉に響かないわけではない。ドラマウォッチを続ける作家で五感…
2019.03.15 20:30

好きな朝ドラヒロインランキング 1位は波瑠、2位はのん
「(100作目のプレッシャーは)良くも悪くも感じていません! “朝ドラ”というよりも、奥原なつというひとりの人間として過ごしている気分です。無責任かもしれませんが…」 3月6日、『なつぞら』(4月1日~)の第1…
2019.03.14 18:32

永野芽郁と北村匠海とジャンポケ・斉藤慎二のまぶしい笑顔
朝ドラ『半分、青い。』でヒロインを務めて以降、話題作に次々と出演する永野芽郁。主演映画『君は月夜に光り輝く』公開直前イベントには、北村匠海とジャングルポケット・斉藤慎二も登場した。 同作で不治の病…
2019.03.14 21:03

菅田将暉が泣いた 椎名桔平『3年A組』打ち上げでのスピーチ
「やばいね、先生やるとこんな気持ちになるんですね」。そう話す菅田将暉(26才)の表情は晴れ晴れとしていた。そこから彼は、涙で声を詰まらせながら、思いの丈を語った──。 3月10日、『3年A組―今から皆さんは、…
2019.03.17 08:18

俳優・北村匠海「No.1よりその次くらいが、ちょうどいい」
映画『君の膵臓をたべたい』(2017年)で、日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞した新星は、最新作『君は月夜に光り輝く』で再び命と向き合った── ドラマ『グッドワイフ』(TBS系)では、「キミスイ」で演じた内…
2019.03.12 14:30

菅田将暉『3年A組』撮影現場で豚汁、気配りがすごいと評判
「ニット帽にマスク姿。どう見ても怪しい見知らぬ人がいるな…と思っていたら、まさかの本人で、共演者もスタッフも本当に驚かされました」(番組関係者) ドラマの中では生徒と激しいバトルを繰り広げる「先生」が…
2019.03.11 20:56

朝ドラ共演・永野芽郁を泣かせた、佐藤健の感動スピーチ
2月7日、優れた映画やテレビドラマ、スタッフらを表彰するエランドール賞の授賞式が開催された。日本映画テレビプロデューサー協会が選定する賞で、特に新人俳優を対象としたエランドール賞新人賞は、その後の活…
2019.03.11 15:22

菅田将暉 『3年A組』の脚本前倒し告白「8話分を4話で」
瞬く間に拡散された“朝礼体操”や、ライダー出身ならではの“アクション”、息をつかせぬストーリーで大反響を呼んでいる、今シーズンもっとも注目を集める学園ミステリードラマ『3年A組 −今から皆さんは、人質です−…
2019.03.11 15:22

通が選ぶこの冬見るべき連ドラ、3作出演の川栄李奈にも注目
2019年1月クールで、3本の連続ドラマに出演しているのが、元AKB48の川栄李奈(23才)だ。NHKの大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』(NHK・日曜20時~)をふくめ、『デザイナー 渋井直人の休日』(テレ…
2019.03.11 14:16

広瀬すずと永野芽郁 紅白で周囲ピリピリ、2人への忖度発生
昨年末、オリコンが調査した「2018年ブレイク女優ランキング」で1位に輝いた永野芽郁(19才)。NHK朝ドラ『半分、青い。』でヒロイン・鈴愛を演じて人気を不動のものにし、現在出演中の連ドラ『3年A組 −今から皆…
2019.03.11 15:27

菅田将暉の『3年A組』 純文学を連想させる世界観
新しいクールが始まるこの時期は、「推し」を見極める重要なタイミングだ。ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏は、まず2つの作品に注目した。 * * * 2019年の幕が開けました。ド…
2019.03.11 15:28
トピックス

《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン

《「ととのった〜!」誕生秘話》『サ道』作者・タナカカツキ氏が語る「日本のサウナ60年」と「ブームの変遷」
NEWSポストセブン

【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト

《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン

《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト

大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン

《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン

《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン

《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン

《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン

《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン

【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン