金田正一一覧/3ページ

【金田正一】に関するニュースを集めたページです。

ファンは忘れない 阪神低迷期を支えたマット・キーオ氏の功績
ファンは忘れない 阪神低迷期を支えたマット・キーオ氏の功績
 5月1日(日本時間2日)、アメリカ大リーグのオークランド・アスレチックスが球団公式ホームページで、元阪神タイガースのマット・キーオ氏が死去したと発表した。64歳だった。阪神にとって、キーオ氏とはどんな投…
2020.05.05 16:00
NEWSポストセブン
7回裏の攻撃前に歌う
広島応援歌『それ行けカープ』、古葉竹識監督が歌う予定だった
 新型コロナウイルスの影響で開幕が遅れているプロ野球だが、早く球場で応援歌を歌いたいと願っているファンも多いことだろう。そんなプロ野球応援歌のトリビアを紹介しよう。 ヤクルトスワローズの応援歌『東京…
2020.04.08 16:00
週刊ポスト
堀内恒夫が振り返る新人時代「球種は2つあれば十分だった」
堀内恒夫が振り返る新人時代「球種は2つあれば十分だった」
 1966年に巨人入りした堀内恒夫は、開幕3戦目に高卒ルーキーとして初先発。これを初勝利で飾ると、7月までに13連勝し、1年目は16勝2敗で終えた。最優秀防御率と最高勝率に輝き、新人王と沢村賞にも選ばれた。当時…
2020.04.05 07:00
週刊ポスト
金田、ダル、木田勇、原辰徳他 1年目からスゴかった10人
金田、ダル、木田勇、原辰徳他 1年目からスゴかった10人
 長嶋茂雄や松坂大輔の鮮烈なデビューが印象に残っている人も多いかもしれないが、球史を紐解けば、1年目から大活躍した選手は少なくない。ここでは10人のスター選手たちのルーキーイヤーの卓越した成績を紹介しよ…
2020.04.03 07:00
週刊ポスト
金田正一からキツいプロの洗礼(共同通信社)
長嶋茂雄、清原和博、松坂大輔 いかにすごい新人だったか
 プロ野球界では、1年目から華々しくグラウンドで活躍したヒーローたちがいる。なかでもデビュー時の衝撃が大きかったのが、長嶋茂雄、清原和博、松坂大輔の3人だろう。彼らの何がすごかったのか、データとともに…
2020.03.31 07:00
週刊ポスト
プロ野球指導者たちに多くの教えを遺した野村克也氏
野村克也さん「幻のロッテ監督就任」、実現しなかった背景は
 現在プロ野球12球団で最もリーグ優勝から遠ざかっているのは、オリックスの24年。次いで横浜DeNAの22年、阪神とロッテの15年となる。 中でも、特異な成績はロッテだろう。1974年、前期と後期の1位チームがプレー…
2020.03.10 07:00
NEWSポストセブン
門田博光氏 新人時代、「王さん野村さんに反発した」思い出
門田博光氏 新人時代、「王さん野村さんに反発した」思い出
「『南海の3悪人』に指導者として育てていただいた」──84歳で亡くなった野村克也氏は生前、本誌・週刊ポストのインタビューでよく、そう語っていた。監督として通算1565勝をあげた野村氏が初めて指揮を執ることにな…
2020.03.06 07:00
週刊ポスト
恩師・野村克也さんの指導に反発し続けた門田博光氏の思い
恩師・野村克也さんの指導に反発し続けた門田博光氏の思い
 1969年、野村克也さんが選手兼任監督を務めていた南海にドラフト2位で入団したのが、後に40歳で本塁打王・打点王のタイトルを獲得し、「不惑の大砲」と呼ばれる門田博光氏(72)だ。1年目から開幕2番ライトで起用…
2020.02.28 16:00
NEWSポストセブン
王貞治氏「すべて平均点の選手より得意分野で90点の選手に」
王貞治氏「すべて平均点の選手より得意分野で90点の選手に」
 王貞治・ソフトバンクホークス球団会長は79歳となった今も、球界の未来のために精力的な活動を続けている。年初にテレビ番組で発言した「プロ16球団構想」は大きな話題となった。同時代に活躍したレジェンドたち…
2020.02.23 07:00
週刊ポスト
王貞治氏「金田正一さんに教わった多くのこと」
王貞治氏「金田正一さんに教わった多くのこと」
 79歳となった今も、球界の未来のために精力的な活動を続けているのが、王貞治・ソフトバンクホークス球団会長だ。年初にテレビ番組で発言した「プロ16球団構想」は大きな話題となった。同時代に活躍したレジェン…
2020.02.20 07:00
週刊ポスト
東京五輪がもたらすプロ野球の大混乱、けっこうヤバい
東京五輪がもたらすプロ野球の大混乱、けっこうヤバい
 2月に入るとプロ野球12球団は一斉にキャンプイン。例年通りの光景だが、今年は何やら事情が違う。半年後の東京五輪のために、“特別シフト”が組まれ現場が戸惑っているのだ。その余波は思わぬところにまで広がって…
2020.01.29 07:00
週刊ポスト
大谷翔平も プロ野球自主トレ“映え写真”は記者が提案する
大谷翔平も プロ野球自主トレ“映え写真”は記者が提案する
 2月1日のキャンプインを前にプロ野球選手の自主トレも熱を帯びている。スポーツ紙を開けば、思わず笑ってしまうトレーニングも含め、その様子が報じられている。それにしてもそんな“映える写真”はどのように生ま…
2020.01.28 16:00
週刊ポスト
追悼 金田正一さん×高木守道さん「毒舌対談」回顧録
追悼 金田正一さん×高木守道さん「毒舌対談」回顧録
 1月17日、ミスター・ドラゴンズの異名をとった高木守道氏が急逝した(享年78)。その5日後、都内では昨年10月6日に逝去した金田正一氏(享年86)のお別れの会が催された。高木氏が中日監督を退任した2013年オフ、…
2020.01.27 07:00
週刊ポスト
350勝の米田哲也氏、「金田さんの400勝を抜けると思ってた」
350勝の米田哲也氏、「金田さんの400勝を抜けると思ってた」
 驚異的なスタミナから「ガソリンタンク」の異名をとり、金田正一氏の400勝に次ぐ歴代2位の350勝をあげた米田哲也氏(81)。金田氏が亡くなった今だからこそ話せる大記録への思いを語った。 * * * カネさん…
2020.01.09 07:00
週刊ポスト
2019年重大ニュース【スポーツ】大関の母が「美人すぎる」
2019年重大ニュース【スポーツ】大関の母が「美人すぎる」
 2019年も『NEWSポストセブン』では数多くの記事を紹介し続けてきた。その中から編集部が、ネットで反響の大きかった記事を中心に、巷の重大ニュースとは、ひと味違う2019年の「重大ニュース」を厳選した(2018年1…
2019.12.24 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

記者が発行した卒業証明書と田久保市長(右/時事通信)
《偽造or本物で議論噴出》“黄ばんだ紙”に3つの朱肉…田久保真紀・伊東市長 が見せていた“卒業証書らしき書類”のナゾ
NEWSポストセブン
解散を発表したTOKIO
《国分太一コンプラ違反で解散のTOKIO》山田美保子さんが31年間の活動を振り返る「語り尽くせぬ思い出と感謝がありました」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
田久保眞紀市長の学歴詐称疑惑 伊東市民から出る怒りと呆れ「高卒だっていい、嘘つかなきゃいいんだよ」「これ以上地元が笑いものにされるのは勘弁」
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《女優・遠野なぎこのマンションで遺体発見》近隣住民は「強烈な消毒液の匂いが漂ってきた」「ポストが郵便物でパンパンで」…関係者は「本人と連絡が取れていない」
NEWSポストセブン
JESEA主席研究員兼最高技術責任者で中国人研究者の郭広猛博士
【MEGA地震予測・異常変動全国MAP】「箱根で見られた“急激に隆起”の兆候」「根室半島から釧路を含む広範囲で大きく沈降」…5つの警戒ゾーン
週刊ポスト
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
モンゴルを訪問される予定の雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、「灼熱のモンゴル8日間」断行のご覚悟 主治医とともに18年ぶりの雪辱、現地では角界のヒーローたちがお出迎えか 
女性セブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン