習近平一覧/55ページ
【習近平】に関するニュースを集めたページです。

中国で若者の公務員離れが急加速 特権失せ1万人が転職希望
中国で転職を望む公務員が1万人にも上っていることが分かった。これは前年比30%増と大幅に増加しているのだ。中国問題に詳しいジャーナリストの相馬勝氏が解説する。 * * * 中国共産党一党独裁の中国では…
2015.05.02 07:00
NEWSポストセブン

特権喪失した中国官僚の自殺が急増 「週3人」記録の時期も
かつての「役得」は日本とは比べものにならないほどだったが、現在の状況はその反動なのか。中国の情勢に詳しい拓殖大学教授の富坂聰氏がレポートする。 * * * 意外な印象を受けるが話だが、中国では役人…
2015.04.29 16:00
NEWSポストセブン

マカオ高級時計展示会中止 カジノ激減や反腐敗運動の影響か
5月初旬のメーデーからの連休にマカオで開催予定だった高級腕時計や宝飾品、古銭などの展示即売会が、中国本土で展開中の反腐敗運動の影響を受けて中止になったことが明らかになった。主催者側がホームページで「…
2015.04.29 07:00
NEWSポストセブン

櫻井よしこ氏「中国の覇権戦略は金融と軍事の両面で進行中」
中国はいま、軍事面やAIIB(アジアインフラ投資銀行)をはじめとした金融面などあらゆる分野で、世界の秩序を変えようとしている。巨大な経済力を背景に勢力拡大を狙う隣国に世界各国が翻弄される中、日本はどう…
2015.04.27 07:00
週刊ポスト

パキスタン 国内で従事の中国人労働者保護に軍1万人を派遣
中国の習近平国家主席が4月20~21日までパキスタンを訪れ、同国のシャリフ首相やフセイン大統領と会談し、中国によるパキスタンの水力発電ダムなどのインフラ整備を目的とした大型投資で合意した。その際、同国で…
2015.04.26 07:00
NEWSポストセブン

習近平反腐敗キャンペーンで中国官僚の身内の裏切りが相次ぐ
これまで我が世の春を謳歌してきた中国の官僚たちだが、最近の風向きはかなり変わったようである。現地の情勢に詳しい拓殖大学教授の富坂聰氏がレポートする。 * * * 習近平指導部の進める反腐敗キャンペ…
2015.04.22 16:00
NEWSポストセブン

自民総裁選 麻生氏対抗馬に岸田外相、野田聖子、小泉進次郎
自民党では9月に総裁選挙が行なわれる。安倍晋三首相の再選は堅いとみられるが、安倍首相が躓(つまず)けば、総裁再選支持を表明して面従腹背を決め込むポスト安倍の有力者たちが動き出す。それを見越して、水面…
2015.04.21 07:00
週刊ポスト

米亡命の天安門事件指導者 一時帰国求め習近平氏に公開書簡
1989年6月の天安門事件で、指名手配リストに入れられた中国の民主化運動指導者の1人で、現在米国に亡命中の熊えん(「森」という漢字の「木」を「火」に変える)氏が母親の重病を理由に一時帰国を認めるよう、習…
2015.04.19 07:00
NEWSポストセブン

都会に慣れた習近平氏の娘 父が過ごした田舎の村視察拒否
中国の習近平国家主席の一人娘、習明沢さんが今年2月、習近平氏の地方視察に、母親の彭麗媛さんとともに同行していたことが分かった。『習近平の正体』(小学館刊)の著者で、中国問題に詳しいジャーナリスト、相…
2015.04.18 07:00
NEWSポストセブン

安倍政権 「翁長沖縄知事は中国の手先」との情報工作進める
普天間飛行場の辺野古移設に反対する翁長雄志(おなが・たけし)・沖縄県知事に対し、徹底した会談拒否方針を貫いてきた安倍政権だったが、急遽、方針を一転させて菅義偉・官房長官が沖縄を訪問。翁長知事と会談…
2015.04.17 16:00
週刊ポスト

中国全人代で風俗取り締まり 現地で人気の蒼井そらに余波も
蒼井そらをはじめ、中国では日本人AV女優の人気がすさまじい。そうした人気の裏で、中国政府による「日本人AV女優狩り」ともいえる規制が始まっている。中国での販売を担当する日本のアダルトグッズメーカー社員…
2015.04.17 16:00
週刊ポスト

韓国人はいま「日米と中国の間でどちらにつくか?」で悩み中
韓国は今なぜか“壬辰倭乱(イムジンウェラン)ブーム”だ。16世紀末、日本の豊臣秀吉軍による朝鮮半島侵攻である「文禄・慶長の役」(1592~1598)を背景にしたドラマが大人気なのだ。昨年は秀吉派遣の日本水軍を…
2015.04.16 16:00
SAPIO

世界各地で募る過激派テロの連鎖 日本人はどう対処すべきか
安全といわれていたチュニジアで、日本人観光客3人を含む外国人観光客など21人が殺害された。世界でイスラム過激派によるテロの連鎖が怖れられているが、中東から近い欧州にも危険信号が点滅する。「イスラム教徒…
2015.04.12 16:00
SAPIO

李克強に健康不安説 後任候補は習近平と同じ布団で寝た間柄
北京では昨年来、李克強首相の健康不安説が囁かれていたが、先月の全国人民代表大会(全人代)を機に「ポスト李克強問題」が急浮上してきた。ジャーナリストの相馬勝氏が解説する。 * * * 中国では最近、…
2015.04.10 16:00
SAPIO

「爆買」する中国人に恐怖感をもたない日本人は能天気すぎる
3月の全国人民代表大会(全人代)で、春節(旧正月)休暇を利用して日本を訪問した中国人観光客の「爆買」に批判が集まったことが香港でも大きな話題になった。 香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポス…
2015.04.09 16:00
SAPIO
トピックス

《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン

《63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志》不良役演じた『ビー・バップ』『スクール☆ウォーズ』で激変した人生「自分の限界を超える快感を得ちまった」
NEWSポストセブン

サッカー界のレジェンド・釜本邦茂さんが「免許返納」密着取材で語っていた「家族に喜んでもらえることの嬉しさ」「周りの助けの大きさ」
NEWSポストセブン

羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか
女性セブン

「期末テストそっちのけ」中学生記者・川中だいじさん(14)が抜いた特ダネスクープの“思わぬ端緒”「斎藤知事ボランティアに“選挙慣れ”した女性が…」《突撃著書サイン時間稼ぎ作戦で玉木氏を直撃取材》
NEWSポストセブン

メキシコ五輪得点王・釜本邦茂さんが語っていた“点取り虫”になる原点 “勝負に勝たなければならない”の信念は「三国志」に学んでいたと語る
NEWSポストセブン

《暴行動画に批判殺到の花井組》社長らが書類送検で会社の今後は…元従業員は「解体に向けて準備中」、会長は「解体とは決まっていない。結果が出てくれば、いずれわかる」と回答
NEWSポストセブン

愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼
女性セブン

《深夜に猫地面にたたきつける動画》マルタで“猫殺し”容疑で逮捕の慶應卒エリート・オカムラサトシ容疑者の凶行と、マルタ国民の怒号「恥を知れ」「国外に追放せよ」
NEWSポストセブン

大神いずみアナ&馬場典子アナが語る“長嶋茂雄さんの思い出”「こちらが答えて欲しそうなことを察して話してくれる」超一流の受け答え
週刊ポスト

「飛騨牛はホルスタイン、天然鮎は養殖モノ…」岐阜・池田温泉、町が委託したレストランで“食品偽装疑惑”「仕入れ先が減り、オーナー自らスーパーで割引の商品を…」【7月末に夜逃げしていた】
NEWSポストセブン

《デコラ小学生が衝撃の変貌》グリーン&ゴールド髪が“黒髪少女”に大転身「ほぼスッピンのナチュラルメイクで中学に登校する」意外な理由とは
NEWSポストセブン