浅田真央の最新ニュース/4ページ
【浅田真央】に関するニュースを集めたページです。

紀平梨花vsザギトワ しのぎを削るフィギュア「4回転時代」
“浅田真央の後継者”として日本女子フィギュアスケートのニューヒロインに躍り出た紀平梨花(16)。国際大会6戦6勝で挑んだ3月の世界選手権で、その紀平の連勝を阻んだのは、平昌五輪金メダルのアリーナ・ザギトワ(…
2019.05.06 00:33

このハゲー! 森友学園、座間9人殺害 平成29年を振り返る
いよいよ5月に迫った令和の時代。平成とはどんな時代だったのか? 平成29年の出来事をプレイバック! 天皇陛下退位を認める特例法案が成立。皇位継承の儀式や改元へと向けた準備が進められることとなったこの年…
2019.04.09 15:11

浅田真央、バラエティーでのトーク力が急成長した理由
放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回はアスリート出身キャスターについて。 * * * いよいよ来年に迫った東京オリンピック・パラリ…
2019.04.09 11:05

村上佳菜子、バラエティー慣れすぎで浅田真央と共演不可?
「フィギュアにとって恋愛はマイナスにならない?」。3月1日放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)で松本人志(55才)にこう質問された、プロフィギュアスケーターの村上佳菜子(24才)。「人にもよりますけ…
2019.03.14 18:17

浅田真央「最後の五輪の涙」、平成の印象的な美しい敗者
平成のスポーツ名場面を思い返し、印象的な“美しい敗者”といえば多くの国民がこの人を思い浮かべるのではないだろうか。 14歳でグランプリファイナルを制し、国民的アイドルとなった浅田真央。バンクーバー五輪…
2019.03.11 15:27

平成20年を振り返る、秋葉原殺傷事件や飯島愛さん逝去など
いよいよ残りわずかになった平成の時代。どのような出来事が起こっていたのか? 平成20年(2008年)を振り返る。 リーマン・ショックの影響を受け、日本でも株価は急落。景気の冷え込みも悪化の一途。企業の派…
2019.03.11 15:27

レスリング吉田沙保里 引退会見で見せた強い意志と“次の夢”
臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になった著名人やトピックスをピックアップ。記者会見などでの表情や仕草から、その人物の深層心理を推察する「今週の顔」。今回は、引退を発表したレス…
2019.03.11 15:28

坂本花織の全日本優勝、メディア席から聞いたことのない悲鳴
ヒロイン不在が続いたフィギュアスケート界が、にわかに盛り上がってきた。12月の全日本選手権で、日本の新エースに躍り出た紀平梨花(16)や5連覇がかかる宮原知子(20)を抑えて優勝したのは坂本花織(18)だっ…
2019.03.11 14:18

フィギュア紀平梨花 関係者が心配する「浅田真央の二の舞」
2018年のフィギュアスケート・グランプリファイナルで平昌五輪金メダルのアリーナ・ザギトワ(16)を破って優勝し、一気に世界が注目するニューヒロインに躍り出た紀平梨花(16)。12月の全日本選手権では坂本花…
2019.03.11 14:13

平成の冬季五輪メダル数ランキング 1位は平昌、長野は2位
2019年にはアジア初となるラグビーワールドカップ2019が日本各地で開催され、2020年の東京オリンピック・パラリンピックも残すところ約1年半。スポーツ人気とともに、選手たちのメダル獲得数も伸びている。「平成…
2019.03.11 15:33

紀平梨花にあってザギトワにはない「防衛的悲観主義」
臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になった著名人やトピックスをピックアップ。記者会見などでの表情や仕草から、その人物の深層心理を推察する「今週の顔」。今回は、フィギュアスケート…
2019.03.11 15:34

フィギュア紀平梨花、練習のために家を売却した両親の本気度
フィギュアスケートのGPファイナルで優勝した紀平梨花選手(16才)。シニアデビューでのGPファイナル制覇は2005年の浅田真央(28才)以来の快挙だ。GPデビュー戦から3連勝でファイナル女王に輝いたのは日本史上初…
2019.03.11 15:34

紀平梨花、幼稚園で毎日2km走る英才教育と「ヨコミネ式」
「ザギトワが王位を失った。素晴らしい日本の女性が王位を奪い去っていった」 ライバル選手の地元・ロシアの現地紙が脱帽するほどの圧巻の演技だった。フィギュアスケートのGPファイナルで優勝した紀平梨花選手(1…
2019.03.11 15:34

フィギュア紀平梨花の活躍で日テレが苦戦を強いられる事情
逆風が吹きつつも視聴率は好調を維持している日本テレビだが、近年、冬は厳しい戦いが続く。12月9日(日)も、紀平梨花が優勝したグランプリシリーズ決勝を放送したテレビ朝日は17.4%(関東世帯平均)で『行列の…
2019.03.11 15:34

紀平梨花、女子フィギュアの新星がロシア勢に勝つ条件
フィギュアスケート界に待望のニューヒロインが現われた。11月10日、GPシリーズNHK杯の女子フリーで優勝を飾った紀平梨花(16)だ。 浅田真央の代名詞であるトリプルアクセルの“後継者”として一気に注目を集めた…
2019.03.11 15:35

フィギュア新星・紀平梨花 スケート専念のために通信制
「リカ・キヒラがNHK杯に暴風を連れてきた」「スター誕生」「驚異的怪物だ」──。11月9~11日に行われたフィギュアスケートGPシリーズ・NHK杯で優勝し、一夜にして世界中の注目を集めることとなった紀平梨花(16才)…
2019.03.11 15:36

フィギュア新ヒロイン紀平梨花 ヨコミネ式で運動神経磨く
曲がやむ前から、観客はスタンディングオベーション。得点を見るまでもなく、誰もが「超新星」の誕生を確信した瞬間だった。 11月9~11日に行われたフィギュアスケートGPシリーズ・NHK杯で、16才の紀平梨花が優…
2019.03.11 15:36

羽生結弦vs「韓国のユヅ」、プルシェンコの存在を連想
11月4日(日本時間5日)に閉幕したフィギュアスケートGPシリーズ「フィンランド大会」。羽生結弦(23才)はショートで106.69点、フリーで190.43点、総合得点は297.12点を獲得し優勝を飾った。結果的に、すべてが…
2019.03.11 15:36

園遊会名場面、ドカベン関連で皇太子さまの見事なツッコミ
平成という時代にふさわしい「国民と共に歩む皇室」を追い求められてきた天皇皇后両陛下にとって、園遊会は重要な行事だった──。 天皇皇后両陛下の主催で、毎年春と秋の2度、赤坂御苑(東京・元赤坂にある赤坂御…
2019.03.11 15:36

福原愛 女性としての決意込めた引退会見での“らしさ”
臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になった著名人やトピックスをピックアップ。記者会見などでの表情や仕草から、その人物の深層心理を推察する「今週の顔」。今回は、引退を決意した卓球…
2025.02.13 14:54
トピックス

《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン

《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン

「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン

《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト

今田美桜、河合優実、原菜乃華『あんぱん』朝田三姉妹が席巻中 CM界の優等生として活躍する朝ドラヒロインたち
女性セブン

《津波警報で避難は?》3.11で難を逃れた「ブルーインパルス」現在の居場所は…本日の飛行訓練はキャンセル
NEWSポストセブン

「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン

「街中にサイレンが鳴り響き…」宮城・気仙沼市に旅行中の男性が語る“緊迫の朝” 「一時はネットもつながらず焦った」《日本全国で津波警報》
NEWSポストセブン

《モンゴルご訪問で魅了》皇后雅子さま、「民族衣装風のジャケット」や「”桜色”のセットアップ」など装いに見る“細やかなお気遣い”

「整形費用返済のために…」現役アイドルがメンズエステ店で働くことになったきっかけ、“ストーカー化した”客から逃れるために契約した「格安スマホ」
NEWSポストセブン

大谷翔平も購入したハワイ豪華リゾートビジネスが問題に直面 14区画中8区画が売れ残り、建設予定地はまるで荒野のような状態 トランプ大統領の影響も
女性セブン

「3場所で金星8個配給…」それでも横綱・豊昇龍に相撲協会が引退勧告できない複雑な事情 やくみつる氏は「“大豊時代”は、ちょっとイメージしづらい」
週刊ポスト