舛添要一一覧/10ページ
【舛添要一】に関するニュースを集めたページです。

有力視されたお台場カジノ開設 菅官房長官の地元横浜逆転か
株価は上がり、統一地方選でも勝って、浮かれ放題の安倍晋三首相だが、実は足下は大揺れだ。 現在、首相官邸で実権を握っているのが菅義偉・官房長官と世耕弘成・官房副長官のラインだ。官房長官はあらゆる政策…
2015.04.25 16:00
週刊ポスト

舛添東京都知事 路上での弁当販売を規制強化で潰す大間違い
東京都心のオフィス街では近年、手頃な値段の弁当を路上販売する業者が増え、昼時のビジネスマンの強い味方となってきたが、姿を消すことになりそうだ。 都議会で路上販売の規制を強化する条例が可決された。こ…
2015.04.02 11:00
週刊ポスト

舛添都知事の来年度出張費は約2.4億円 随行員が増加し膨張
舛添要一・東京都知事が就任1年を迎える。この間、舛添氏がとくに注力してきたのが東京五輪の開催準備などを名目とした都市外交だ。『週刊ポスト』がその経費の詳細を情報公開請求によって入手したところ、5か国…
2015.02.11 16:00
週刊ポスト

出張が多い舛添都知事 ロンドンで1泊15万、ベルリンで9万
都知事就任わずか10日後の昨年2月21日からのソチ五輪視察に始まり、同10月のロンドン・ベルリン訪問まで、舛添要一氏のこの1年の外遊は計6回、5か国7都市に及んだ。 昨年10月には外遊で不在中に羽田でエボラ出血…
2015.02.10 07:00
週刊ポスト

たばこ規制に揺れる東京「見習うべきは英国シガーバー」の声
東京都が有識者らを集めて行っている受動喫煙防止対策検討会。2020年の東京オリンピックを見据え、都内の主要公共スペースや飲食店などの分煙もしくは禁煙を義務付ける条例制定も視野に入れたものだが、おぼろげ…
2015.01.21 07:00
NEWSポストセブン

昼ワイドへ異動の安藤優子 政界転出の可能性も高いとの指摘
15年間『スーパーニュース』(月~金・夕方4時50分~。フジテレビ系)でメインキャスターをつとめた安藤優子(56)が、4月から午後の2時間番組を担当することになった。 この異動には様々な憶測がとんでいるなか…
2015.01.19 07:00
週刊ポスト

2014年重大ニュース【国内】震災の3年後に読み直された名言
2014年も『NEWSポストセブン』では多くの記事を紹介し続けてきた。その中から編集部が、ネットでの反響の大きかった記事を中心に、ジャンル別に2014年の「重大ニュース」を厳選。ここでは【国内】編ベスト10を紹…
2014.12.21 16:01
NEWSポストセブン

東京の受動喫煙対策「強制なら経営苦しくなる」と飲食団体ら
2020年の東京オリンピックを見据え、今後あらゆる分野で規制強化の動きも出てくるだろうが、いち早く俎上に載せられているのが街中での「受動喫煙対策」である。 舛添要一都知事も、<2020年を前に、本格的に受…
2014.12.19 16:00
NEWSポストセブン

舛添都知事 2泊3日韓国訪問費用1007万円、宿泊は1泊7万円
2月の就任以来、舛添要一・東京都知事の外遊はすでに6回を数える。中でも注目されたのは日韓関係が冷え込む中で敢行された7月のソウル訪問だ。「東京都民の90%は韓国が好き」と現地でリップサービスしてみせたが…
2014.11.18 16:01
週刊ポスト

舛添氏「お台場カジノ潰し」でフジ会長は首相とゴルフで反撃
視聴率低迷と業績悪化に歯止めがかからないフジテレビ。同局のドンである日枝久・フジ・メディア・ホールディングス会長が、社運を賭して推進しているのが「お台場カジノ構想」だ。 「日枝さんは株主総会で、お…
2014.09.03 07:00
週刊ポスト

りんかい線をJR東日本が買収するとサービスは改善されるのか
お台場にある東京ビッグサイトへの唯一の大量輸送機関「りんかい線」をJR東日本が買収する方向で東京都と調整に入っていると報じられた。りんかい線は、東京都が90%以上の株を保有する第3セクターである、このニ…
2014.08.31 16:00
NEWSポストセブン

対日姿勢に変化示す韓国への日本の対応「放っておけばよい」
非難と攻撃の一辺倒だった韓国の対日姿勢に変化の兆しが出てきた。軟化というには早すぎるが「なんとか日本と対話の糸口を探したい」という期待がにじみ出ているのだ。背景に何があるのか。 最初の兆候は舛添要…
2014.08.25 07:00
週刊ポスト

舛添都知事の訪韓に「税金払わん、ふるさと納税する」の抗議
都庁の担当者はあの日以来メールと電話の対応に忙殺されている。舛添要一・東京都知事が訪韓した際の朴槿恵・大統領への媚びっぷりに、モーレツな抗議が殺到しているのだ。「7月29日現在、電話で1078件、メールで…
2014.08.05 16:00
週刊ポスト

団塊世代政治家共通項「俺が正しいという思い込み」との指摘
「65歳定年」が導入された今、1947~1949年に生まれた「団塊」という世代は、2014年4月で全員リタイアすることになる。しかし定年などどこ吹く風で権力をほしいままにするのが政治家たち。強烈な自己顕示欲、俺が正…
2014.04.09 07:00
週刊ポスト

東京都の天下り問題は国より深刻 行き先は外郭団体が過半数
規制の権限をバックに民間企業や所管の団体にOBを再就職させ、見返りに業界の既得権が守られる天下り問題。そうした構図を壊すためにできたのが国家公務員への「天下り規制」のはずだが、役所は自分たちを縛る規…
2014.04.06 07:00
SAPIO
トピックス

「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン

“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン

「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン

《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン

《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン

《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン

《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン

「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン

「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン

《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト

《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン

《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン