霜降り明星一覧/3ページ
【霜降り明星】に関するニュースを集めたページです。

霜降り明星やEXIT、ミキなどお笑い第7世代の特徴と魅力
テレビを見ているとやたら耳にする「第7世代」と呼ばれる芸人たち。新時代の若手芸人たちは“ガヤ”として各メディアに引っ張りだこでいまや一世を風靡しつつある。 でも、そもそも“第7世代”と括られる芸人とは──…
2020.07.14 16:00
女性セブン

お笑い第7世代が席巻 第1世代からの歴史とそれぞれの特徴
最近、「お笑い第7世代」と呼ばれる20代の若手芸人を中心としたブームが起きている。芸能界は「年齢=芸歴」ではないため明確に“世代”の境界線を引くことは難しいが、お笑い評論家のラリー遠田氏が戦後ニッポンの…
2020.06.23 16:00
週刊ポスト

デヴィ夫人「小島瑠璃子さんは許しました」で共演NGを解禁
デヴィ夫人(80才)と小島瑠璃子(26才)の共演に、テレビ業界がザワついている。6月8日、『クイズ!THE違和感』(TBS系)で2人はともにひな壇に座っていたのだが、これは実に7年ぶりの共演だったのだ。「2人はお…
2020.06.17 16:00
NEWSポストセブン

中居、ウエンツ…視聴率調査変更で求められるMCの新3条件
この春のテレビ番組改編で、番組のMC起用に新たな動きが見られる。その背景にあるのは、やはり視聴率。だが、これまでの視聴率への考え方とはちょっと事情が番うようだ。コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さ…
2020.03.21 07:00
NEWSポストセブン

東京にも進出 立ち見客溢れる「マンゲキ」の魅力
2020年1月29日、古本屋街として知られる東京・神保町に「神保町よしもと漫才劇場」がオープンした。これまで東京では『ヨシモト∞ホール』(渋谷)や『ルミネtheよしもと』(新宿)などの会場があったが、今回の「…
2020.02.17 07:00
NEWSポストセブン

俳優でも存在感、霜降り明星は「第7世代の枠を超えた」説
一昨年の『M-1グランプリ』優勝をきっかけに、大ブレイクを果たし、さまざまな分野で活躍を続けるお笑いコンビ・霜降り明星。さらなる飛躍を感じさせる2人の可能性ついてコラムニストでテレビ解説者の木村隆志さ…
2020.02.08 07:00
NEWSポストセブン

タカアンドトシ、出会いから30年 愛され続ける理由
M-1新王者ミルクボーイの登場で昨年大ブレイクした霜降り明星が危機感を抱くほど、競争が激しい今のお笑い界。そんななか、広く誰からも愛され続ける芸人も存在する。「欧米か!」で一世を風靡してから10数年。一…
2020.02.07 16:00
NEWSポストセブン

「お笑い第7世代」直感の名付けにしては秀逸、と高田文夫氏
放送作家、タレント、演芸評論家で立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、お笑い「第7世代」の名付けの妙についてお送りする。 * …
2020.01.29 16:00
週刊ポスト

師走にハネたミルクボーイ、松下洸平 無名の新星ゆえの強み
2019年、ドラマや映画、バラエティなどでブレイクした芸能人は数多くいるが、12月になって一気に脚光を集めた二組がいる。『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)で優勝したミルクボーイと朝ドラ『スカーレット』…
2019.12.28 07:00
NEWSポストセブン

「M-1」3位でブレイク必至 「ぺこぱ」のコンビ名の秘密
漫才日本一を決める『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)が幕を閉じた。昨年優勝した霜降り明星のこの1年間の活躍を見るまでもなく、一夜にして人生が変わる同大会は芸人にとってまさに夢の舞台。今年もミルクボー…
2019.12.25 07:00
NEWSポストセブン

M-1決勝進出の9組は妥当か? 準決勝を見たファンの反応は
12月22日に決勝の様子が生中継される『M-1グランプリ2019』(ABCテレビ・テレビ朝日系列)。12月4日には東京「NEW PIER HALL」にて準決勝が開催され、全国の映画館でライブビューイングが行われた。芸人の間では…
2019.12.05 16:00
NEWSポストセブン

決勝進出は実力派かそれとも? M-1準決勝の注目コンビ
12月22日に決勝戦の模様が生中継される『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)。11月20日には、準決勝進出コンビ25組が発表された。ここに「GYAO!」で配信されている3回戦ネタ動画の視聴人数1位を獲得したコンビ…
2019.11.21 07:00
NEWSポストセブン

お笑い芸人、東京進出に立ちはだかる壁と覚悟
お笑い芸人の中には、そのキャリアを地方からスタートさせる人たちも少なくない。これは吉本興業や松竹芸能などの拠点が地方にもあるからであり、特に大阪で始める芸人は多い。そして彼らの多くは、「いつかは東…
2019.11.16 17:00
マネーポストWEB

ナイツ塙宣之「自分でお金を払って見たい漫才師」No.1は?
年末の風物詩ともいえる「M-1グランプリ」決勝に向けて、今年も予選が行われている。そんな中、2018年に審査員を務めたナイツ塙宣之さんの漫才論『言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか』(聞き手・中村計/…
2019.10.14 16:00
NEWSポストセブン

ナイツ塙宣之が語る漫才論「ヤホー漫才のルーツはYMO」
年末の風物詩ともいえる「M-1グランプリ」決勝に向けて、今年も予選が行われている。そんな中、2018年に審査員を務めたナイツ塙宣之さんの漫才論『言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか』(聞き手・中村計/…
2019.10.13 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン

《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト

《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン

《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン

【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン

「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン

《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン

【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト

《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン

小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン

《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン

中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン