芸能

師走にハネたミルクボーイ、松下洸平 無名の新星ゆえの強み

M-1優勝で一躍、ブレイクしたミルクボーイ(公式HPより)

 2019年、ドラマや映画、バラエティなどでブレイクした芸能人は数多くいるが、12月になって一気に脚光を集めた二組がいる。『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)で優勝したミルクボーイと朝ドラ『スカーレット』(NHK)に出演している松下洸平だ。多くのタレントがいるなかで、彼らの“希少価値”が高い理由とは? コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 業界用語に「コンテンツやタレントが成功する、盛り上がる」という意味の「ハネる」というフレーズがありますが、2010年代最後となる年越し目前の師走に、思わぬ3人が成功をつかみ取りました。

「師走にハネた」一組目は、22日夜に生放送された『M-1グランプリ2019』で優勝し、第15代王者となったミルクボーイの2人。放送終了直後から分刻みのスケジュールでさまざまな番組に出演したほか、ネットにはネタのモチーフになったコーンフレークが「売り切れている」という投稿が続出するなど、大きな反響を巻き起こしています。

「師走にハネた」二組目は、朝ドラ『スカーレット』に出演中の松下洸平さん。松下さんが演じる十代田八郎は、12月の放送に入って主人公の川原喜美子(戸田恵梨香)と急接近し、初々しい恋模様が描かれたのちに結婚しました。朝ドラ史に残るほど誠実なキャラクターの八郎と繊細な演技の松下さんは、たちまち女性視聴者の支持を集め、ツイッターには「#八郎沼」というハッシュタグが飛び交っています(「沼」は何かにどっぷり浸かるという意味)。

 3人の共通点は、30代前半になる現在まで「ほぼ無名」でコンテストやオーディションでの落選を続けてきたこと。ミルクボーイのボケ・駒場孝さんが33歳、ツッコミ・内海崇さんが34歳、松下洸平さんが32歳で、それぞれM-1予選と朝ドラオーディションで落選を続けてきました。

 さらに、『M-1グランプリ』の審査員を務めたオール巨人さんがブログに「ミルクボーイを昨日初めて観た方は、登場した時、未知の生物を見る感じだったでしょうね」と書いたように、ほとんどの人が知らない新星だったことが反響を大きくしているのです。

◆30代前半まで埋もれ続けてきた強み

 まずミルクボーイは結成13年目のコンビであるにも関わらず、「今年テレビで漫才を披露するのは初めて」であり、テレビ出演も4本のみ。優勝が決まった瞬間も芸人らしくボケるのではなく、「ウソです、こんなん。夢、夢、夢……」とコメントしたほどの素朴さを見せました。

 一方の松下洸平さんは、連ドラに出ても出番の少ないゲスト出演ばかりで、主戦場は舞台。脚本を手がける水橋文美江さんですら松下さんのことを知らなかったようであり、ネット上にも「よくこんな人が埋もれていたな」という声が見られました。

 また、『M-1グランプリ』は近年、トレンディエンジェル、銀シャリ、とろサーモン、霜降り明星と、それなりのメディア露出と知名度があるコンビが優勝していましたし、朝ドラヒロインの相手役も松坂桃李さん、佐藤健さん、中川大志さんなど人気の若手イケメン俳優が定着していました。ミルクボーイと松下洸平さんは、明らかにその流れから外れるため、業界人と玄人ファン以外「これほどハネる」とは思われていなかったのです。

 ネット上に情報があふれ、芸能人たちも自ら発信できる時代になりました。たとえば、芸人のネタもネット動画で気軽に見られるため、面白ければクチコミになったり、バラエティのプロデューサーに見い出されたりするため、「ほとんど知られていないけど実力がある」というタレントは極めて少ないのです。

 さらに、タレントの寿命が延びて売れ続ける人が増え、テレビ番組の出演枠が埋まり、新たなスターが生まれにくくなりました。その点、ミルクボーイと松下さんは「30代前半まで埋もれ続けてきた」「まだ発見されていない隠れた実力者」であることが、無名の新星としての価値を高めているのです。

 無名の新星であることの強みは、ミルクボーイで言えば「大半の番組が初出演であり、MCやレギュラーとは初共演になる」し、松下さんで言えば「初めて仕事をするスタッフや共演者、作品を見る視聴者に新鮮な印象を与えられる」こと。

 より具体的に言うと無名の新星は、プロデューサー、ディレクター、作家などのスタッフに「彼をどう使おうかな?」、共演者に「彼とどう絡もうかな?」、視聴者に「彼がどんな活躍をするのかな?」と、番組に関わるすべての人に刺激を与えられるのです。

◆求められるスタッフと芸能事務所の気概

あわせて読みたい

関連記事

トピックス

鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン
経済同友会の定例会見でサプリ購入を巡り警察の捜査を受けたことに関し、頭を下げる同会の新浪剛史代表幹事。9月3日(時事通信フォト)
《苦しい弁明》“違法薬物疑惑”のサントリー元会長・新浪剛史氏 臨床心理士が注目した会見での表情と“権威バイアス”
NEWSポストセブン
海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
2才の誕生日を迎えた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る 
女性セブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン