中国一覧/277ページ
【中国】に関するニュースを集めたページです。

相撲史上最高齢の新幕下昇進・駿馬が踊った「恋ダンス」
相撲ブームが沸騰している。そこで、「謎のスー女」こと尾崎しのぶ氏が相撲コラムを執筆。今回は小兵力士・駿馬(しゅんば)の「恋ダンス」について紹介する。 * * * 二〇一〇…
2017.05.18 16:00
週刊ポスト

苦境の中国主導AIIBに日本主導のADBが救いの手
鳴り物入りでスタートしたAIIB(アジアインフラ投資銀行)が早くもコケ、日米中心のADB(アジア開発銀行)の存在感が増している。AIIBは加盟国数こそADBを上回ったものの、実際に払い…
2017.05.18 07:00
SAPIO

江沢民氏が上海の学校創設記念に電話 重病説否定の狙いか
中国の江沢民元国家主席(90)が5月10日、上海市実験学校の創設30周年を記念して、自ら同校の校長に祝賀の電話をかけていたことが分かった。香港メディアはこのところ、江氏が4月中旬…
2017.05.18 07:00
NEWSポストセブン

中国の結婚詐欺 14歳の娘に「三重婚」させる手口まで発覚
現代社会において詐欺の被害は拡大の一途だが、これは中国ならではの手口といえるのだろうか。現地の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。 * * *…
2017.05.16 16:00
NEWSポストセブン

食通俳優・中尾彬 日本の中華は驚くほどに見た目が美しい
中国から入ってきて日本に浸透した文化のひとつに「食」が挙げられる。以来、独自の発展を遂げた「日本の中華料理」が持つ、本場の中華にない魅力を、芸能界きっての食通である中尾彬…
2017.05.16 07:00
SAPIO

習近平後継に急浮上した李書磊 「神童」と呼ばれた幼少期
「これまで海外に逃亡した腐敗犯は2万人、横領された国家資産は1兆元(約17兆円)にも達する。追及の手を緩めてはならない」 こう檄を飛ばすのは李書磊・中国共産党中央規律検査委員会…
2017.05.15 07:00
SAPIO

インドネシア高速鉄道工期遅れで副大臣「日本に協力要請も」
2015年秋、インドネシア高速鉄道の受注を日中で競い合った。日本は、最終盤で逆転され、中国案に決定。手痛い敗北となった。それから1年半。中国による工事は遅れており、当初予定の20…
2017.05.14 16:00
SAPIO

【日本株週間見通し】押し目買い意欲は強く2万円への意識
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の5月8日~5月12日の動きを振り返りつつ、5月15日~5月18日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。5日の米国市場では雇用統計の…
2017.05.14 16:00
NEWSポストセブン

共同通信の報道に中国政府激怒、機関紙は「これは離間の計」
日本の共同通信社が報道した独自ネタが中国政府の逆鱗に触れている。今年4月に米フロリダ州のトランプ米大統領の別荘で行われた米中首脳会談の際、中国が北朝鮮への圧力強化の見返りに…
2017.05.14 07:00
NEWSポストセブン

西周時代の貴重な鼎 運送業者の手荒な扱いでバラバラに
中国の西周時代(紀元前1100-同771年)に製造され、約700万元(約1億2000万円)の価値がある鼎(かなえ)と呼ばれる古美術品が中国国内を運搬中、運送業者の乱暴な扱いによって、バラ…
2017.05.13 07:00
NEWSポストセブン

石原慎太郎×亀井静香「YESと言わせる日本」提言
アメリカのトランプ大統領と北朝鮮の金正恩委員長の予測不能なやり合いを見ていると、これまでの国際政治の常識が通じなくなっているのではないか。こんな規格外の時代には、規格外の…
2017.05.12 16:00
週刊ポスト

北朝鮮の難民の多くは中韓へ 日本は「偽装亡命機」に注意
北朝鮮の東海岸から福岡まではわずか500kmほど。東京まででも約1000kmだ。いざ朝鮮半島有事となれば、日本は様々な被害を受ける可能性が高い。北朝鮮から日本に向けてミサイルが発射さ…
2017.05.12 11:00
SAPIO

食通俳優・中尾彬 ワンタン、羊肉の名店を熱く語る
中国から入ってきて日本に浸透した文化のひとつに「食」が挙げられる。以来、独自の発展を遂げた「日本の中華料理」が持つ、本場の中華にない魅力を、芸能界きっての食通である中尾彬…
2017.05.12 07:00
SAPIO

時天空の巨大遺影と、無名時代の朝青龍「1万円」エピソード
相撲ブームが沸騰している。そこで、「謎のスー女」こと尾崎しのぶ氏が短期的に相撲コラムを執筆。今回は「時天空の巨大な遺影」について、紹介する。 * * * 両国駅に置かれた…
2017.05.12 07:00
週刊ポスト

【著者に訊け】多和田葉子氏 連作長編『百年の散歩』
【著者に訊け】多和田葉子氏/『百年の散歩』/新潮社/1700円+税 世間には国や言語や文化風習等々、一つ所に留まる人と、そうでない人がいる。多和田葉子氏は明らかに後者だろう。創…
2017.05.11 16:00
週刊ポスト
トピックス

《「下半身を出している人がいます」と110番》Aぇ!group草間容疑者の逮捕現場は新宿の飲み屋ストリート、朝5時半でも通行する人は多く…配信番組が急遽ストップでファンから心配の声
NEWSポストセブン

《世界一連覇なるか》ブルペン陣に不安が残るドジャースの頼みは「大谷翔平の先発&クローザー登板」か フィリーズ戦で先発予定も「故障のリスクを冒してでもクローザーで投げさせたい」との指摘
NEWSポストセブン

「あまりにも美しい女性は生配信に向かない!」中国の名門・清華大の美女インフルエンサーが突然の更新ストップ【SNSを巡る親子の対立で物議】
NEWSポストセブン

《”ネイキッドドレス”で大胆な肌露出》米・お騒がせセレブが映画祭で“ほぼ裸”ファッションを披露、専門家が解説「セレブの勲章ともいえるファッション。ただし節度も必要」
NEWSポストセブン

《手話動画が話題に》「手話できる佳子さまカッコいい」“真逆”のカラーをお召しになった紀子さまとさりげなく共通カラーを入れた高度なコーディネート
NEWSポストセブン

《クロスボウ殺人》母、祖母、弟が次々と殺され…唯一生き残った叔母は矢が貫通「息子は、撃ち殺した母をリビングに引きずった」【野津英滉被告・公判】
NEWSポストセブン

《本人が最も恐れていた事態に…》「タダで行為できます」金髪美女インフルエンサー(26)、デリバリー注文のバーガー店が滞在先を暴露「軽視できません」
NEWSポストセブン

小川市長”ラブホ会議問題”の前橋市民から出る嘆き 「高崎の親戚からすんげえ笑われた」「男と女でどんな会議なんかい、ほんと恥ずかし」
NEWSポストセブン

悠仁さまの成年式を機に海外メディアが相次いで“男性しか継承できない”日本の現行制度を不可解だと指摘 皇位継承から除外されている愛子さまの存在もクローズアップ
女性セブン

“女安倍”高市氏に防衛省制服組が“ただならぬ警戒感”「台湾有事が現実に」「独自の国家観をもつ軍事フリークは面倒」、進次郎氏を推す意外な声も「実力不足の方がいい」
NEWSポストセブン

《杖と車椅子で10メートルの距離を慎重に…》脳腫瘍のLUNA SEA・真矢が元モー娘。の妻と夫婦で地元祭りで“集合写真”に込めた想い
NEWSポストセブン

《浅香光代さんの浅草豪邸から内縁夫(91)が姿を消して…》“ミッチー・サッチー騒動”発端となった稽古場が「オフィスルーム」に様変わりしていた
NEWSポストセブン