中国一覧/294ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

「平成」書いたのは総理府職員、発表20分前にしたためた
「平成」書いたのは総理府職員、発表20分前にしたためた
 天皇陛下の譲位のご意向を受けて、政府は皇太子さまへの譲位を平成31(2019)年1月1日とし、同日から新しい元号とする方向で検討に入った。元日に改元するのは国民生活への影響を最小…
2017.01.21 07:00
女性セブン
余計なひと言で騒動に(アフロ)
習近平氏の懐刀が汚職摘発の中央規律検査委No.2に就任
 10代で北京大学に飛び級入学し「神童」と呼ばれ、いまや習近平中国主席の懐刀である李書磊・中国共産党北京市委員会中央規律検査委員会書記が1月初旬に行なわれる中央規律検査委の中央…
2017.01.21 07:00
NEWSポストセブン
人類初の「頭部切断・他人の身体に移植」手術は成功するか
人類初の「頭部切断・他人の身体に移植」手術は成功するか
「人類初の頭部移植手術が2017年末に行われる」──2015年5月、センセーショナルな記事が報じられた。 本誌2015年9月号で紹介した人類初の頭部移植手術「HEAVEN」プロジェクト。研究をリ…
2017.01.20 16:00
SAPIO
経済の千里眼 世界のマネーが日米株式市場に集中する理由
経済の千里眼 世界のマネーが日米株式市場に集中する理由
 相場の格言に「申酉(さるとり)騒ぐ」という。申年の昨年は年末に「トランプ・ラリー」で株価が急騰した。引き継いだ酉年はどうなるか。「経済の千里眼」の異名をとる経済評論家の菅…
2017.01.20 07:00
週刊ポスト
トランプ大統領就任で世界が驚く米朝の劇的接近実現も
トランプ大統領就任で世界が驚く米朝の劇的接近実現も
 トランプ次期大統領の米国ならば北朝鮮との劇的な接近があり得る、と元外交官で前衆議院議員の村上政俊氏は読む。鍵は「事大主義」と「中国」だ。 * * * 筆者が夏頃から当選を…
2017.01.20 07:00
SAPIO
過去の元号 「彗星」を理由に6回改元された
過去の元号 「彗星」を理由に6回改元された
 天皇陛下の譲位のご意向を受けて、平成31(2019)年1月1日に皇太子さまへの譲位を行う方向で、政府は検討に入った。また、国民生活への影響を最小限にするため元日から新たな元号を使…
2017.01.20 07:00
女性セブン
韓国が引き金となって日本が「核武装」を選択する可能性
韓国が引き金となって日本が「核武装」を選択する可能性
 日本では長く、核保有に関する議論はタブー視されてきた。しかし国際政治学者の三浦瑠麗氏は、「日本の核武装」が現実になる可能性があると指摘する。 * * * トランプ大統領誕…
2017.01.19 11:00
SAPIO
現在の少林寺 スマホでSNS、武術服を今風に着こなす武僧も
現在の少林寺 スマホでSNS、武術服を今風に着こなす武僧も
 中国・北京から南西へ800km。河南省登封市にある嵩山少林寺の僧は、禅・医(漢方)・武の三位一体を基本とし、1500年の伝統を誇る武術「少林拳」で心身の修行を続けている。 嵩山少林…
2017.01.19 07:00
週刊ポスト
慰安婦「偽りの歴史」拡散なら日台関係にも影を落とす
慰安婦「偽りの歴史」拡散なら日台関係にも影を落とす
 日本を貶める、歪曲された歴史が世界中に拡散され続けている。昨年12月、ついに親日国・台湾でも慰安婦博物館が開館した。オープニングセレモニーとして企画されたシンポジウムには、…
2017.01.19 07:00
SAPIO
タモリ「好きな国を見せておきたい」と正月に妻とアジア旅行
タモリ「好きな国を見せておきたい」と正月に妻とアジア旅行
 32年間、平日の昼間に1時間の生放送番組を抱えていたタモリ(71才)の口癖は、「おれは香港より西に行ったことがない」だった。多忙すぎるゆえに、長年、宿泊を伴う旅行はしたくてもで…
2017.01.19 07:00
女性セブン
歴史学者・山内昌之が選ぶ「戦争を考える本」5冊
歴史学者・山内昌之が選ぶ「戦争を考える本」5冊
 中国や北朝鮮の挑発をかわし平和を揺るぎなくするためには何が必要なのか。歴史学者・山内昌之氏が5冊を選んだ。 * * * 戦争は起こしてはならないものだ。しかし、戦争は平和と不可分の歴史的事象である。…
2017.01.18 16:00
SAPIO
中国紙が「メイド・イン・ジャパンの失墜」と日本企業批判
中国紙が「メイド・イン・ジャパンの失墜」と日本企業批判
 中国共産党機関紙「人民日報」(電子版)は「メイド・イン・ジャパンの失墜」との見出しを掲げて、日本の優良企業の技術不正やデータ偽造などの不祥事によって、高品質を意味する「メ…
2017.01.18 07:00
NEWSポストセブン
仏極右政党国民戦線創設者、ムスリム移民との共存は難しい
仏極右政党国民戦線創設者、ムスリム移民との共存は難しい
 2年前『SAPIO』でフランスの極右政党「国民戦線」創設者のジャン=マリー・ルペン氏は「今日の仏社会は、基本的安全さえも犯されている」と嘆いた。2015年、同国ではテロが相次いだ。…
2017.01.17 11:00
SAPIO
株バブル膨張へ 既に世界経済は不測の事態への耐性あり
株バブル膨張へ 既に世界経済は不測の事態への耐性あり
 プロの投資家も注目する金融情報サイト「闇株新聞」。2011年のオリンパスによる損失隠し問題をスッパ抜いて注目を集めたが、同サイトの取材から記事執筆までをたった1人で行なう主宰者…
2017.01.17 07:00
週刊ポスト
【未来予想図】米中露のすべてと日本が軍事同盟を結んだら
【未来予想図】米中露のすべてと日本が軍事同盟を結んだら
 日本を取り巻く国際環境が新たなステージに入りつつある。米中露との外交政策を連立方程式で解いた場合、どんな社会が訪れるのか。思想史研究者の片山杜秀氏が未来予想図を描いた。 …
2017.01.17 07:00
SAPIO

トピックス

米原市役所前で、集まった市民に手を振られる両陛下。雅子さまの、織りのジャケットが華やかな青いセットアップは、2019年、マクロン仏大統領とブリジット夫人とのご会談、昼食会のときにお召しになっていた(JMPA)
天皇皇后両陛下、国民スポーツ大会開会式にご出席 開催地の滋賀は新婚当時に琵琶湖の景色に感動し、歌を詠まれた思い出の場所
女性セブン
総裁選に出馬した林芳正氏(時事通信)
「2時間ほどしていた」「紳士でした」“セクシーヨガ”と報じられた美人インストラクターが語る林芳正氏のスタジオでの姿
NEWSポストセブン
『千鳥の鬼レンチャン』と『FNS歌謡祭』がコラボした大型特番が放送される(公式HPより)
歌と笑いを融合した『FNS鬼レンチャン歌謡祭』 「悪ふざけ」「無礼で炎上」の前評判を覆し、年に一度の祭典となった理由 
NEWSポストセブン
逮捕された草間リチャード。右は現場
《「下半身を出している人がいます」と110番》Aぇ!group草間リチャード敬太の逮捕現場は新宿の飲み屋ストリート、朝5時半でも通行する人は多く…配信番組が急遽ストップでファンから心配の声
NEWSポストセブン
学生すら知らない「秘密の高級鮨店」の全貌に迫った(右 時事通信フォト)
《学生が食べられない「近大マグロ」》近畿大学に「紹介制」の高級寿司店ができていた 大学が明かした「開店の狙い」
NEWSポストセブン
地区シリーズ・フィリーズ戦での先発が予定されている大谷翔平(地区シリーズ・フィリーズ戦での先発が予定されている大谷翔平(写真/AP/アフロ)
《世界一連覇なるか》ブルペン陣に不安が残るドジャースの頼みは「大谷翔平の先発&クローザー登板」か フィリーズ戦で先発予定も「故障のリスクを冒してでもクローザーで投げさせたい」との指摘
NEWSポストセブン
中国の名門・清華大学に在籍する
「あまりにも美しい女性は生配信に向かない!」中国の名門・清華大の美女インフルエンサーが突然の更新ストップ【SNSを巡る親子の対立で物議】
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の公判が神戸地裁で開かれた(右・時事通信)
《クロスボウ殺人》母、祖母、弟が次々と殺され…唯一生き残った叔母は矢が貫通「息子は、撃ち殺した母をリビングに引きずった」【野津英滉被告・公判】
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《本人が最も恐れていた事態に…》「タダで行為できます」金髪美女インフルエンサー(26)、デリバリー注文のバーガー店が滞在先を暴露「軽視できません」
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”を繰り返していた前橋市・小川晶市長(時事通信フォト)
小川市長”ラブホ会議問題”の前橋市民から出る嘆き 「高崎の親戚からすんげえ笑われた」「男と女でどんな会議なんかい、ほんと恥ずかし」
NEWSポストセブン
自党内の混乱はおさまりそうにない(時事通信フォト)
“女安倍”高市氏に防衛省制服組が“ただならぬ警戒感”「台湾有事が現実に」「独自の国家観をもつ軍事フリークは面倒」、進次郎氏を推す意外な声も「実力不足の方がいい」
NEWSポストセブン
たばこ祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《杖と車椅子で10メートルの距離を慎重に…》脳腫瘍のLUNA SEA・真矢が元モー娘。の妻と夫婦で地元祭りで“集合写真”に込めた想い
NEWSポストセブン