中国一覧/297ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

李登輝氏「台湾とアジアは日本の自立を期待している」
李登輝氏「台湾とアジアは日本の自立を期待している」
 トランプ政権誕生によって最も影響を受ける国は台湾かもしれない。台湾の李登輝元総統は日本にアジアのリーダーとしての自覚を促す。 * * * 東西冷戦に勝利後、米国が単独覇権…
2017.01.06 16:00
SAPIO
2017年開運の秘訣は「自分から寄り添う気持ち」
2017年開運の秘訣は「自分から寄り添う気持ち」
 2017年、金運を上げるにはどうすればいいのか? 風水建築デザイナーの直居由美里さんが解説します。 * * * 2017年は水を象徴する一白水星の年となります。新しい年を支配する…
2017.01.06 16:00
女性セブン
百田尚樹氏 中国は尖閣どころか本気で沖縄まで狙っている
百田尚樹氏 中国は尖閣どころか本気で沖縄まで狙っている
 中国の脅威は日に日に増し、2017年中にも尖閣諸島が奪われる懸念がある。今年は、国を守るために重要な憲法改正論議も山場を迎える可能性がある。が、いざ憲法改正となると"内なる敵"…
2017.01.06 11:00
SAPIO
DMM.com亀山会長 露天商から年商2000億円の経営術
DMM.com亀山会長 露天商から年商2000億円の経営術
 何をやっているか分からない。いや、分からないからこそ強いのだ。動画配信やFX、ロボット事業まで展開する「DMM.com」亀山敬司会長(55)に話を聞くと、そんな気になってくる。年商20…
2017.01.05 16:00
SAPIO
日銀が手詰まりとなれば「逆アベノミクス」の巻き戻しも
日銀が手詰まりとなれば「逆アベノミクス」の巻き戻しも
 カリスマFXトレーダー・羊飼い氏が、外為市場の旬な話題をウォッチする連載「FXトレンドフォーキャスト」。羊飼い氏によると、2017年の為替相場が急変しかねないリスク要因は多数存在…
2017.01.05 16:00
マネーポストWEB
オバマとの最後の日米首脳会談を中国はどう受け止めるか
オバマとの最後の日米首脳会談を中国はどう受け止めるか
 トランプ氏の勝利によって、これまでの秩序は崩れ、想像をはるかに超える事態が起ころうとしている。インテリジェンスに精通する佐藤優氏と手嶋龍一氏の2人が激流を読み解く。 * *…
2017.01.05 07:00
SAPIO
経営コンサルタントの大前研一氏
安倍外交で米隷従化 中曽根政権以前に戻ったと大前研一氏
 歴代首相の在任日数ランキングをみると、安倍晋三首相の通算在職日数が戦後歴代4位、戦前をあわせても7位になった。このまま新年度を迎えると、戦後歴代3位になる。経営コンサルタント…
2017.01.05 07:00
週刊ポスト
余計なひと言で騒動に(アフロ)
中国の冥婚 棺桶の中から女性が「生還」する例も
 信じられないような事件が実際に起こるのが中国である。現地の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。 * * * 世にも恐ろしい事件とは、まさにこの…
2017.01.04 16:00
NEWSポストセブン
中国嫁日記作者、日中ハーフとして生まれた我が子に願うこと
中国嫁日記作者、日中ハーフとして生まれた我が子に願うこと
 約2年、中国を拠点に仕事をしていた人気マンガ『中国嫁日記』作者の井上純一氏が、ひと回り以上年下の中国人妻・月(ゆえ)さんとともに日本へ戻ってきた。そして11月、生まれる前につ…
2017.01.04 16:00
NEWSポストセブン
余計なひと言で騒動に(アフロ)
中国の2016年の国内の漢字は「規」、国際は「変」
 中国の国家機関が選んだ2016年の中国国内の漢字は「規」で、流行語大賞には「小目標(小さな目標)」が選ばれた。いずれも、中国の反腐敗運動や経済政策が反映されている。また、国際…
2017.01.04 07:00
NEWSポストセブン
卓球ジュニア黄金世代 東京五輪でも中国破り金を獲れるか
卓球ジュニア黄金世代 東京五輪でも中国破り金を獲れるか
 リオ五輪で大活躍した日本チーム。なかでも卓球は男女ともにメダルを獲得し、大きな注目を浴びた。さらに12月に行なわれた卓球世界ジュニア選手権で、日本が男女ともに世界一になった…
2017.01.04 07:00
NEWSポストセブン
北京の高級クラブ摘発 逮捕者アルファベット発表で憶測
北京の高級クラブ摘発 逮捕者アルファベット発表で憶測
 中国の首都・北京の治安を守る北京市公安局(警視庁に相当)はクリスマスイブ前日の12月23日夜、違法売春を行っていた市内3か所の高級ナイトクラブを摘発し、数百人を拘束した。その後…
2017.01.03 07:00
NEWSポストセブン
中国不動産バブルで「偽装離婚」が流行した結果
中国不動産バブルで「偽装離婚」が流行した結果
 お金に振り回されると人生ロクなことにならないという事例のひとつといえるのかもしれない。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏が指摘する。 * * * 2016…
2017.01.02 16:00
NEWSポストセブン
ネットで中傷した人を訴える場合、裁判は2度ある
ネットで中傷した人を訴える場合、裁判は2度ある
 2014年から中国を拠点に仕事をしていた人気マンガ『中国嫁日記』作者の井上純一氏が、ひと回り以上年下の中国人妻・月(ゆえ)さんとともに日本へ戻ってきた。2015年秋に発覚した、フ…
2017.01.02 16:00
NEWSポストセブン
余計なひと言で騒動に(アフロ)
中国人の海外留学生 126万人で総数の4分の1占める
 中国グローバル化研究センターと中国社会科学文献出版社が共同で発表した「中国留学発展報告2016」によると、2015年度における中国人の海外留学生数は126万人となり、世界の海外留学生…
2017.01.02 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

逮捕された草間リチャード。右は現場
《「下半身を出している人がいます」と110番》Aぇ!group草間容疑者の逮捕現場は新宿の飲み屋ストリート、朝5時半でも通行する人は多く…配信番組が急遽ストップでファンから心配の声
NEWSポストセブン
地区シリーズ・フィリーズ戦での先発が予定されている大谷翔平(地区シリーズ・フィリーズ戦での先発が予定されている大谷翔平(写真/AP/アフロ)
《世界一連覇なるか》ブルペン陣に不安が残るドジャースの頼みは「大谷翔平の先発&クローザー登板」か フィリーズ戦で先発予定も「故障のリスクを冒してでもクローザーで投げさせたい」との指摘
NEWSポストセブン
中国の名門・清華大学に在籍する
「あまりにも美しい女性は生配信に向かない!」中国の名門・清華大の美女インフルエンサーが突然の更新ストップ【SNSを巡る親子の対立で物議】
NEWSポストセブン
米・女優のダコタ・ジョンソン(35)(時事通信フォト)
《”ネイキッドドレス”で大胆な肌露出》米・お騒がせセレブが映画祭で“ほぼ裸”ファッションを披露、専門家が解説「セレブの勲章ともいえるファッション。ただし節度も必要」
NEWSポストセブン
香川県を訪問された秋篠宮妃紀子さまと次女・佳子さま(2025年10月2日、撮影/JMPA)
《手話動画が話題に》「手話できる佳子さまカッコいい」“真逆”のカラーをお召しになった紀子さまとさりげなく共通カラーを入れた高度なコーディネート
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の公判が神戸地裁で開かれた(右・時事通信)
《クロスボウ殺人》母、祖母、弟が次々と殺され…唯一生き残った叔母は矢が貫通「息子は、撃ち殺した母をリビングに引きずった」【野津英滉被告・公判】
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《本人が最も恐れていた事態に…》「タダで行為できます」金髪美女インフルエンサー(26)、デリバリー注文のバーガー店が滞在先を暴露「軽視できません」
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”を繰り返していた前橋市・小川晶市長(時事通信フォト)
小川市長”ラブホ会議問題”の前橋市民から出る嘆き 「高崎の親戚からすんげえ笑われた」「男と女でどんな会議なんかい、ほんと恥ずかし」
NEWSポストセブン
「愛馬の日」のイベントに参加された愛子さま(2025年9月、東京・世田谷区。撮影/JMPA)
悠仁さまの成年式を機に海外メディアが相次いで“男性しか継承できない”日本の現行制度を不可解だと指摘 皇位継承から除外されている愛子さまの存在もクローズアップ 
女性セブン
自党内の混乱はおさまりそうにない(時事通信フォト)
“女安倍”高市氏に防衛省制服組が“ただならぬ警戒感”「台湾有事が現実に」「独自の国家観をもつ軍事フリークは面倒」、進次郎氏を推す意外な声も「実力不足の方がいい」
NEWSポストセブン
たばこ祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《杖と車椅子で10メートルの距離を慎重に…》脳腫瘍のLUNA SEA・真矢が元モー娘。の妻と夫婦で地元祭りで“集合写真”に込めた想い
NEWSポストセブン
浅香光代さんの稽古場に異変が…
《浅香光代さんの浅草豪邸から内縁夫(91)が姿を消して…》“ミッチー・サッチー騒動”発端となった稽古場が「オフィスルーム」に様変わりしていた
NEWSポストセブン