中国一覧/299ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

進化した「動物占い」、12種の動物と10の色でより細かく診断
進化した「動物占い」、12種の動物と10の色でより細かく診断
 生年月日をベースに、自分の動物キャラを割り出し、性格や運気をみる「動物占い」。20世紀末、シリーズ合計500万部を売り上げるなど日本中で大ブームとなったが、約20年の時を経て再び…
2016.12.23 07:00
週刊ポスト
2016年の国際情報ニュース1位は
2016年重大ニュース【国際情報】スクープ!あの反日店が?
 2016年も『NEWSポストセブン』では数多くの記事を紹介し続けてきた。その中から編集部が、ネットで反響の大きかった記事を中心に、巷の重大ニュースとは、ひと味違う2016年の「重大ニ…
2016.12.22 16:00
NEWSポストセブン
トランプ氏のイスラム教徒入国禁止は米国内テロ頻発を招く
トランプ氏のイスラム教徒入国禁止は米国内テロ頻発を招く
 ドナルド・トランプ政権でアメリカの外交政策が大きく方針転換すれば、日本もそれに対応しなければならなくなる。大前研一氏が「新たなアメリカ」との向き合い方を指摘する。 * *…
2016.12.22 16:00
SAPIO
韓国史に残る事態が発生中
韓国サムスン凋落で日本電機メーカーが復活へ
 米大統領選に勝利したドナルド・トランプ氏が、約700兆円の大型減税や約65兆円の公共事業を打ち出すなどしたこともあり、日米の株式市場が「トランプ相場」に沸いている。米国の株価は…
2016.12.22 16:00
週刊ポスト
習近平総書記 共産党員に1.5万字の「習語」書き写し指令
習近平総書記 共産党員に1.5万字の「習語」書き写し指令
 習近平総書記の最側近で、中国共産党内では事実上のナンバー2といえる王岐山・中央紀律検査委員会書記。 その王書記は2015年4月23日、習近平総書記の母校・清華大学での講演のため訪…
2016.12.22 07:00
SAPIO
なぜ日本で「支那」が憚られるも海外で「China」がOKか
なぜ日本で「支那」が憚られるも海外で「China」がOKか
 英語で中国のことを「China」と呼ぶにもかかわらず、「シナ」と呼ぶことがはばかられる世の中になっている。評論家の呉智英氏が、なぜ日本では「中国」と呼ぶことが強制されるようにな…
2016.12.21 16:00
週刊ポスト
【書評】日本を米中の手駒にさせない決意を固めよ
【書評】日本を米中の手駒にさせない決意を固めよ
 年末年始はじっくりと本を読む良いチャンスだが、本読みの達人が選ぶ書は何か。明治大学特任教授・山内昌之氏は、現在の米中関係を読み解く書として『米中もし戦わば 戦争の地政学』(ピーター・ナヴァロ・著/…
2016.12.21 16:00
週刊ポスト
世界に君臨する独裁者──同性愛者を死刑にする大統領も
世界に君臨する独裁者──同性愛者を死刑にする大統領も
 自らに批判的な国民を監視・弾圧し、次々と虐殺する者。地位を守るため法律を好き勝手に変える者──。今も世界には数多くの独裁者が君臨しているが、アフリカ諸国を中心に統治する10人…
2016.12.20 16:00
SAPIO
ドゥテルテ氏 市長時代の実績は年末花火・夜間カラオケ禁止
ドゥテルテ氏 市長時代の実績は年末花火・夜間カラオケ禁止
 米国に挑戦状を叩きつけ、中国への接近を仄めかしたかと思えば、周囲が火消しに奔走。国内では麻薬撲滅を強行し、国民から喝采を受ける。フィリピンの盟主がここまで注目を浴びたこと…
2016.12.20 07:00
SAPIO
中国でいじめ加害者の動画投稿問題がさらに深刻化
中国でいじめ加害者の動画投稿問題がさらに深刻化
 テクノロジーの進化が未成年の犯罪をひときわ複雑にしている。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏が指摘する。 * * * 中国ではこのところ学内外でのいじ…
2016.12.20 07:00
NEWSポストセブン
上海に設置された慰安婦像と開館した「慰安婦」歴史博物館を訪ねた
上海に設置された慰安婦像と開館した「慰安婦」歴史博物館を訪ねた
 10月22日、上海に慰安婦像が設置された。中韓の芸術家らが寄贈したものだ。同日、「中国"慰安婦"歴史博物館」も開館した。慰安婦問題を終わらせない"中韓共闘"の現場をジャーナリスト…
2016.12.17 16:00
SAPIO
プーチン大統領 本音は遅刻時間と足元に出る?
プーチン大統領 本音は遅刻時間と足元に出る?
 経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になった著名人をピックアップ。記者会見などでの表情や仕草から、その人物の深層心理を推察する「今週の顔」。今回は、日露首脳会談で来日したプーチン大統領に注目…
2016.12.17 16:00
NEWSポストセブン
サーカスのキリンは首が長いのにどうやって移動するのか
サーカスのキリンは首が長いのにどうやって移動するのか
 国際情報誌SAPIOの人気連載『日本の芸能を旅する』第七回はサーカス編。ノンフィクション作家・上原善広氏が木下大サーカスの木下唯志社長のもとを訪ねた。今の社員は日本人で100人、…
2016.12.17 07:00
SAPIO
余計なひと言で騒動に(アフロ)
胡錦濤前主席の入院長期化で次期党大会に向け影響力低下も
 中国の胡錦濤・前国家主席が最近、心筋梗塞の発作で一時重篤な状態となり北京の中国人民解放軍直属の「三〇一病院」に緊急搬送されていたことが分かった。入院は長期化する見込みだ。…
2016.12.17 07:00
NEWSポストセブン
ドゥテルテ大統領の自宅に毎日観光客200~700人訪問
ドゥテルテ大統領の自宅に毎日観光客200~700人訪問
 米国に挑戦状を叩きつけ、中国への接近を仄めかしたかと思えば、周囲が火消しに奔走。国内では麻薬撲滅を強行し、国民から喝采を受ける。フィリピンの盟主がここまで注目を浴びたこと…
2016.12.16 16:00
SAPIO

トピックス

逮捕された草間リチャード。右は現場
《「下半身を出している人がいます」と110番》Aぇ!group草間容疑者の逮捕現場は新宿の飲み屋ストリート、朝5時半でも通行する人は多く…配信番組が急遽ストップでファンから心配の声
NEWSポストセブン
地区シリーズ・フィリーズ戦での先発が予定されている大谷翔平(地区シリーズ・フィリーズ戦での先発が予定されている大谷翔平(写真/AP/アフロ)
《世界一連覇なるか》ブルペン陣に不安が残るドジャースの頼みは「大谷翔平の先発&クローザー登板」か フィリーズ戦で先発予定も「故障のリスクを冒してでもクローザーで投げさせたい」との指摘
NEWSポストセブン
中国の名門・清華大学に在籍する
「あまりにも美しい女性は生配信に向かない!」中国の名門・清華大の美女インフルエンサーが突然の更新ストップ【SNSを巡る親子の対立で物議】
NEWSポストセブン
米・女優のダコタ・ジョンソン(35)(時事通信フォト)
《”ネイキッドドレス”で大胆な肌露出》米・お騒がせセレブが映画祭で“ほぼ裸”ファッションを披露、専門家が解説「セレブの勲章ともいえるファッション。ただし節度も必要」
NEWSポストセブン
香川県を訪問された秋篠宮妃紀子さまと次女・佳子さま(2025年10月2日、撮影/JMPA)
《手話動画が話題に》「手話できる佳子さまカッコいい」“真逆”のカラーをお召しになった紀子さまとさりげなく共通カラーを入れた高度なコーディネート
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の公判が神戸地裁で開かれた(右・時事通信)
《クロスボウ殺人》母、祖母、弟が次々と殺され…唯一生き残った叔母は矢が貫通「息子は、撃ち殺した母をリビングに引きずった」【野津英滉被告・公判】
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《本人が最も恐れていた事態に…》「タダで行為できます」金髪美女インフルエンサー(26)、デリバリー注文のバーガー店が滞在先を暴露「軽視できません」
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”を繰り返していた前橋市・小川晶市長(時事通信フォト)
小川市長”ラブホ会議問題”の前橋市民から出る嘆き 「高崎の親戚からすんげえ笑われた」「男と女でどんな会議なんかい、ほんと恥ずかし」
NEWSポストセブン
「愛馬の日」のイベントに参加された愛子さま(2025年9月、東京・世田谷区。撮影/JMPA)
悠仁さまの成年式を機に海外メディアが相次いで“男性しか継承できない”日本の現行制度を不可解だと指摘 皇位継承から除外されている愛子さまの存在もクローズアップ 
女性セブン
自党内の混乱はおさまりそうにない(時事通信フォト)
“女安倍”高市氏に防衛省制服組が“ただならぬ警戒感”「台湾有事が現実に」「独自の国家観をもつ軍事フリークは面倒」、進次郎氏を推す意外な声も「実力不足の方がいい」
NEWSポストセブン
たばこ祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《杖と車椅子で10メートルの距離を慎重に…》脳腫瘍のLUNA SEA・真矢が元モー娘。の妻と夫婦で地元祭りで“集合写真”に込めた想い
NEWSポストセブン
浅香光代さんの稽古場に異変が…
《浅香光代さんの浅草豪邸から内縁夫(91)が姿を消して…》“ミッチー・サッチー騒動”発端となった稽古場が「オフィスルーム」に様変わりしていた
NEWSポストセブン