中国一覧/307ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

今度は台湾で書店を開業
台湾 国慶節の大型連休で中国人観光客が11分の1に
 台湾で独立傾向が強い民主進歩党(民進党)政権が今年5月に誕生して以来、台湾を訪れる中国人観光客数が激減している。今年10月1日から9日までの中国の国慶節(建国記念日)の大型連休…
2016.10.16 07:00
NEWSポストセブン
合同軍事演習「リムパック」で中国海軍が自衛隊に嫌がらせ
合同軍事演習「リムパック」で中国海軍が自衛隊に嫌がらせ
 今夏、太平洋に浮かぶハワイ・オアフ島を中心に行われた世界最大規模の環太平洋合同軍事演習「リムパック2016」(6月30日~8月4日)。中国は5隻の艦船を派遣し、米軍に次ぐ規模での参…
2016.10.15 16:00
SAPIO
中国の戦闘機が天津市の公園に墜落か 中国内で報道せず
中国の戦闘機が天津市の公園に墜落か 中国内で報道せず
 中国人民解放軍の戦闘機「殲-10(J-10)」が9月下旬、天津市の公園に墜落していたことが分かった。飛行中に鳥と衝突し、エンジン部分が損傷して飛行不能に陥ったとみられる。J-10が黒…
2016.10.15 07:00
NEWSポストセブン
尖閣事態は「いまそこにある危機」、国土を奪われる瀬戸際
尖閣事態は「いまそこにある危機」、国土を奪われる瀬戸際
 尖閣諸島周辺に、姿を現す中国漁船に国防関係者が警戒心を募らせている。漁民を装った中国の武装民兵が包囲しているからだ。この状況を、アメリカはどう見ているのか。産経新聞ワシン…
2016.10.14 16:00
SAPIO
「ABCDショック」去り日本株は反転攻勢の時期に
「ABCDショック」去り日本株は反転攻勢の時期に
 2016年は大手証券会社や大物アナリストたちが当初の予測を"下方修正"する弱気な見通しが相次いでいた。だが、10月に入って、その潮目が変わりつつある。株のプロたちが「株価は上昇す…
2016.10.14 11:00
週刊ポスト
尖閣諸島を襲う中国漁船に乗船する「海上民兵」の正体
尖閣諸島を襲う中国漁船に乗船する「海上民兵」の正体
 尖閣諸島周辺に、姿を現す中国漁船に国防関係者が警戒心を募らせている。そこには軍事訓練を積んだ海上民兵が乗船しているのだ。国防問題に精通するジャーナリスト・織田重明氏が、「…
2016.10.13 16:00
SAPIO
日銀とGPIFが日本株を爆買いしてもなぜ株価は上がらない?
日銀とGPIFが日本株を爆買いしてもなぜ株価は上がらない?
 経済は生き物であると言われる。政府が景気浮揚のために策を尽くしても、思い通りにならないことも多い。では、経済はどのようなメカニズムで動いているのか。いま何が起きているのか…
2016.10.12 07:00
SAPIO
ブレグジット、トランプ躍進が私達に与える衝撃の正体
ブレグジット、トランプ躍進が私達に与える衝撃の正体
 イギリスのEU離脱決定に続き、11月には米大統領選も控えている。現在の世界情勢の大きな流れは、はたして日本にどのような影響を与えるのだろうか。かつて米証券会社ソロモン・ブラザ…
2016.10.11 16:00
マネーポストWEB
29歳中国人女性 1.5億円の公金横領し美容整形で散財
29歳中国人女性 1.5億円の公金横領し美容整形で散財
 経済成長の一方でいまだに横領事件には事欠かない。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏が指摘する。 * * * 習近平政権の下で進められる反腐敗キャンベー…
2016.10.10 16:00
NEWSポストセブン
米大統領選 現地では「どちらも投票したくない」の声
米大統領選 現地では「どちらも投票したくない」の声
 トランプかヒラリーか? 世界が注目する次期米大統領がまもなく決定する。ジャーナリストの落合信彦氏は、今回の大統領選をどのように見ているのか? 落合氏が解説する。 * * …
2016.10.10 16:00
SAPIO
余計なひと言で騒動に(アフロ)
中国 免許不要の電動スクーターによる交通事故激増
 世界保健機関(WHO)によると、中国の交通事故死亡者は年間26万人にも上り、その6割に当たる15万人以上が電動スクーターや自転車、オートバイに接触、衝突した歩行者であることが分か…
2016.10.10 07:00
NEWSポストセブン
中国共産党員の党費滞納額1500億円 納入運動展開へ
中国共産党員の党費滞納額1500億円 納入運動展開へ
 中国共産党員の党費の滞納が問題になっている。その額は2008年から昨年末までの8年間で合計約100億元(約1500億円)にも達しており、業を煮やした党中央は6月から党内部で大々的な党費…
2016.10.09 07:00
NEWSポストセブン
余計なひと言で騒動に(アフロ)
中国 北京冬季五輪に向け万里の長城下に高速鉄道
 中国が北京冬季五輪開催の2022年2月までに、北京・張家口間を結ぶ鉄道を建設することが明らかになった。両市の間には、世界遺産に指定されている万里の長城(八達嶺)が存在しているこ…
2016.10.08 07:00
NEWSポストセブン
石井一氏「ロッキード事件の核心は日米合作の冤罪なのです」
石井一氏「ロッキード事件の核心は日米合作の冤罪なのです」
 田中角栄・元首相の私設秘書を務めた後に政治家に転身、自治大臣などを務めた元民主党副代表の石井一氏(82)がロッキード事件の真相に迫った『冤罪 田中角栄とロッキード事件の真相…
2016.10.08 07:00
週刊ポスト
中国で飛ぶように売れた偽ED薬 驚愕の利益率は
中国で飛ぶように売れた偽ED薬 驚愕の利益率は
 ニセモノでビジネスするのは彼の国の特徴だが、当事者たちから見ればこのケースは看過できないだろう。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏が指摘する。 * *…
2016.10.07 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

中国の名門・清華大学に在籍する
「あまりにも美しい女性は生配信に向かない!」中国の名門・清華大の美女インフルエンサーが突然の更新ストップ【SNSを巡る親子の対立で物議】
NEWSポストセブン
米・女優のダコタ・ジョンソン(35)(時事通信フォト)
《”ネイキッドドレス”で大胆な肌露出》米・お騒がせセレブが映画祭で“ほぼ裸”ファッションを披露、専門家が解説「セレブの勲章ともいえるファッション。ただし節度も必要」
NEWSポストセブン
小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《地元・横須賀では小泉進次郎氏に不安の声》“未来のファーストレディ”に見せていた献身「(滝クリのため)子どもを抱っこして相談に来た」
NEWSポストセブン
香川県を訪問された秋篠宮妃紀子さまと次女・佳子さま(2025年10月2日、撮影/JMPA)
《手話動画が話題に》「手話できる佳子さまカッコいい」“真逆”のカラーをお召しになった紀子さまとさりげなく共通カラーを入れた高度なコーディネート
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の公判が神戸地裁で開かれた(右・時事通信)
《クロスボウ殺人》母、祖母、弟が次々と殺され…唯一生き残った叔母は矢が貫通「息子は、撃ち殺した母をリビングに引きずった」【野津英滉被告・公判】
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《本人が最も恐れていた事態に…》「タダで行為できます」金髪美女インフルエンサー(26)、デリバリー注文のバーガー店が滞在先を暴露「軽視できません」
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”を繰り返していた前橋市・小川晶市長(時事通信フォト)
小川市長”ラブホ会議問題”の前橋市民から出る嘆き 「高崎の親戚からすんげえ笑われた」「男と女でどんな会議なんかい、ほんと恥ずかし」
NEWSポストセブン
「愛馬の日」のイベントに参加された愛子さま(2025年9月、東京・世田谷区。撮影/JMPA)
悠仁さまの成年式を機に海外メディアが相次いで“男性しか継承できない”日本の現行制度を不可解だと指摘 皇位継承から除外されている愛子さまの存在もクローズアップ 
女性セブン
自党内の混乱はおさまりそうにない(時事通信フォト)
“女安倍”高市氏に防衛省制服組が“ただならぬ警戒感”「台湾有事が現実に」「独自の国家観をもつ軍事フリークは面倒」、進次郎氏を推す意外な声も「実力不足の方がいい」
NEWSポストセブン
たばこ祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《杖と車椅子で10メートルの距離を慎重に…》脳腫瘍のLUNA SEA・真矢が元モー娘。の妻と夫婦で地元祭りで“集合写真”に込めた想い
NEWSポストセブン
懲役5年が言い渡されたハッシー
《人気棋士ハッシーに懲役5年判決》何度も「殺してやる」と呟き…元妻が証言した“クワで襲われた一部始終”「今も殺される夢を見る」
NEWSポストセブン
浅香光代さんの稽古場に異変が…
《浅香光代さんの浅草豪邸から内縁夫(91)が姿を消して…》“ミッチー・サッチー騒動”発端となった稽古場が「オフィスルーム」に様変わりしていた
NEWSポストセブン