中国一覧/329ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

ちなみに、第2次安倍政権が発足した日は晴れ
NHK秘密のルール 政府に都合の悪い国会中継中止できる?
 NHKの国会論戦ニュースに、「必ず政府側答弁で締めないといけない」という"暗黙のルール"があると指摘したのはジャーナリストの大谷昭宏氏だった。3月24日、高市早苗・総務相の「電波…
2016.04.08 11:00
週刊ポスト
【著者に訊け】青木俊氏 近未来仮想小説『尖閣ゲーム』
【著者に訊け】青木俊氏 近未来仮想小説『尖閣ゲーム』
【著者に訊け】青木俊氏/『尖閣ゲーム』/幻冬舎/1500円+税〈沖縄、独立前夜〉──!? まさか、とは思うものの、普天間移設問題を巡る昨今の県vs.国の対立を考えれば、俄かに現実味を帯…
2016.04.08 07:00
週刊ポスト
胡錦濤の息子、トウ小平の孫のロケット出世に批判出る
胡錦濤の息子、トウ小平の孫のロケット出世に批判出る
 胡錦濤・元国家主席の長男、胡海峰氏が近く、浙江省嘉興市長に就任することが分かった。現在の市長が浙江省党委員会に転出することが決まっているためで、序列的にも同市ナンバー3の胡氏の市長昇進は間違いないと…
2016.04.08 07:00
NEWSポストセブン
シャープ 鴻海に経営権奪われ「帝国」の一部になるとの指摘
シャープ 鴻海に経営権奪われ「帝国」の一部になるとの指摘
 シャープ買収を手がける鴻海(ホンハイ)精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)会長。その人物像はあまり知られていないが、朝日新聞台北支局長として、鴻海の成長物語に接してきたジャー…
2016.04.07 16:00
SAPIO
サウジとイランの戦争勃発なら日本経済はどうなるか?
サウジとイランの戦争勃発なら日本経済はどうなるか?
 原油価格の急落に伴い世界経済に大きな影響が出ている中、経済アナリスト・森永卓郎氏は「最悪のシナリオも想定しておくべきだ」という。それは、サウジアラビアとイランの間で戦争が…
2016.04.07 16:00
マネーポストWEB
米識者「日本の衰退を真剣に心配」して日本礼賛本を書いた
米識者「日本の衰退を真剣に心配」して日本礼賛本を書いた
「2050年の日本」は活力と魅力ある新型超大国として栄えるという大胆な予測の書『JAPAN RESTORED(日本復興)』がアメリカで出版され、話題となっている。著者のクライド・プレストウィ…
2016.04.07 07:00
SAPIO
羽生結弦と衝突騒動のデニス・テンに差別的誹謗殺到
羽生結弦と衝突騒動のデニス・テンに差別的誹謗殺到
 練習中に「それはないだろ、お前!」。演技後には「よっしゃ、見たか!」「見たか、この野郎」──。シーズン最終戦の羽生結弦(21才)はいつもと違っていた。 アメリカ・ボストンで行…
2016.04.07 07:00
女性セブン
鴻海の郭台銘会長 冷徹さと義理人情が同居する人物
鴻海の郭台銘会長 冷徹さと義理人情が同居する人物
 2016年は、日本の電機大手が初めて丸ごと「外資」に買収された年として記憶されることになりそうだ。その立役者たる鴻海(ホンハイ)精密工業・郭台銘(テリー・ゴウ)会長とは何者か…
2016.04.06 16:00
SAPIO
毛沢東時代の大飢饉暴いた中国人記者が出国禁止に
毛沢東時代の大飢饉暴いた中国人記者が出国禁止に
 中国の国営新華社通信のエース記者として活躍し、毛沢東の失政によって1959年から1961年までの3年の間に発生した大飢饉の実態をまとめた書を発表した楊継縄氏が自宅軟禁状態になっていることが分かった。 ハーバ…
2016.04.06 07:00
NEWSポストセブン
米で話題『日本復興』 日本礼賛ではなく力落ちた米論ずる書
米で話題『日本復興』 日本礼賛ではなく力落ちた米論ずる書
 ジャパン・バッシャーとして知られた知日派のクライド・プレストウィッツ氏(経済戦略研究所所長)が、「2050年の日本」は新型の超大国として繁栄すると予測した『JAPAN RESTORED(日…
2016.04.05 07:00
SAPIO
厳しい規制の中国でヘッジファンドが巨額取引する仕掛けは
厳しい規制の中国でヘッジファンドが巨額取引する仕掛けは
 2015年年末からの中国発の株暴落が世界の市場を揺るがしている。その背景にはヘッジファンドの影響があったという。彼らの動向について詳しいパルナッソス・インベストメント・ストラ…
2016.04.04 16:00
マネーポストWEB
日台新時代 日本人は台湾人の「思い」にどう応えるのか
日台新時代 日本人は台湾人の「思い」にどう応えるのか
 台湾の「親日感情」は多くの日本人が知るところだ。しかし、それに対して「ありがたい」「中国・韓国とは違う」で済ませてはいないか。 彼らはなぜ、対岸の大陸ではなく、日本に視線…
2016.04.04 16:00
SAPIO
知日派米教授 日本のポテンシャルは文化や精神性にある
知日派米教授 日本のポテンシャルは文化や精神性にある
 かつてジャパン・バッシャー(日本叩き)として知られた米国人クライド・プレストウィッツ氏(経済戦略研究所所長)が「2050年の日本」は新型の超大国として繁栄すると予測した『JAPAN…
2016.04.04 07:00
SAPIO
中国ではローマ字を使うケースも
中国で総額100億円以上の使用期限切れワクチン流通
 中国山東省で3月下旬、使用期限が切れたり、適切に保存されていないワクチンを違法販売したとして、37人が逮捕された。ほかにもワクチンを横流しした疑いで製薬会社など13社が取り調べ…
2016.04.03 07:00
NEWSポストセブン
中国共産党機関紙SNS 日本の動画女優の写真を掲載
中国共産党機関紙SNS 日本の動画女優の写真を掲載
 中国共産党機関紙「人民日報」の公式SNS(中国語版ツィッター)の「人民日報微信」に掲載された記事に添えられた画像が波紋を呼んでいる。その画像は女性教師の写真だったが、この女性は日本でも人気があるアダル…
2016.04.02 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

”シカ発言”を受けて、日テレのニュース番組がまさかの事態になっている(時事通信フォト)
《日テレ“検証番組”が大炎上》「もはやネットリンチ」高市早苗の“シカ発言”で擁護派が過激化 日本テレビを〈仕込みの役者がインタビュー〉〈偏向報道〉と批判 関係者は「事実無根」とバッサリ
NEWSポストセブン
たばこ祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《杖と車椅子で10メートルの距離を慎重に…》脳腫瘍のLUNA SEA・真矢が元モー娘。の妻と夫婦で地元祭りで“集合写真”に込めた想い
NEWSポストセブン
"外国人シカ暴行発言”が波紋を呼んでいる──(時事通信フォト)
「高市さんは1000年以上シカと生きてきた奈良市民ではない」高市早苗氏の“シカ愛国発言”に生粋の地元民が物申す「奈良のシカは野生」「むしろシカに襲われた観光客が緊急搬送も」
NEWSポストセブン
「めちゃくちゃ心理テストが好き」な若槻千夏
若槻千夏は「めちゃくちゃ心理テストが好き」占いとはどこが違うのか?臨床心理士が分析「人は最善の答えが欲しくなる」 
NEWSポストセブン
直面する新たな課題に宮内庁はどう対応するのか(写真/共同通信社)
《応募条件に「愛子さまが好きな方」》秋篠宮一家を批判する「皇室動画編集バイト」が求人サイトに多数掲載 直面する新しい課題に、宮内庁に求められる早急な対応
週刊ポスト
ポストシーズンに臨んでいる大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平、ポストシーズンで自宅の“警戒レベル”が上昇中 有名選手の留守宅が狙われる強盗事件が続出 遠征時には警備員を増員、パトカーが出動するなど地元警察と連携 
女性セブン
「週刊文春」の報道により小泉進次郎(時事通信フォト)
《小泉進次郎にステマ疑惑、勝手に離党騒動…》「出馬を取りやめたほうがいい」永田町から噴出する“進次郎おろし”と、小泉陣営の“ズレた問題意識”「そもそも緩い党員制度に問題ある」
NEWSポストセブン
懲役5年が言い渡されたハッシー
《人気棋士ハッシーに懲役5年判決》何度も「殺してやる」と呟き…元妻が証言した“クワで襲われた一部始終”「今も殺される夢を見る」
NEWSポストセブン
浅香光代さんの稽古場に異変が…
《浅香光代さんの浅草豪邸から内縁夫(91)が姿を消して…》“ミッチー・サッチー騒動”発端となった稽古場が「オフィスルーム」に様変わりしていた
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
【前橋市長のモテすぎ素顔】「ドデカいタケノコもって笑顔ふりまく市長なんて他にいない」「彼女を誰が車で送るかで小競り合い」高齢者まで“メロメロ”にする小川市長の“魅力伝説”
NEWSポストセブン
関係者が語る真美子さんの「意外なドラテク」(getty image/共同通信)
《ポルシェを慣れた手つきで…》真美子さんが大谷翔平を隣に乗せて帰宅、「奥さんが運転というのは珍しい」関係者が語った“意外なドライビングテクニック”
NEWSポストセブン
部下の既婚男性と複数回にわたってラブホテルを訪れていた小川晶市長(写真/共同通信社)
《部下とラブホ通い》前橋市・小川晶市長、県議時代は“前橋の長澤まさみ”と呼ばれ人気 結婚にはまったく興味がなくても「親密なパートナーは常にいる」という素顔 
女性セブン