中国一覧/393ページ
【中国】に関するニュースを集めたページです。

ビル移転サムスン 日本でのスマホシェア3年で17%から4%に
韓国企業・サムスンが三井不動産との共同事業として開発し、2003年10月に竣工した「六本木ティーキューブ」はサムスン快進撃の象徴だった。ところがサムスン電子ジャパンがその自社ビルから飯田橋のオフィスビル…
2015.02.23 16:00
週刊ポスト

中国人観光客に温水便座が大人気 有名人ブログ紹介でブーム
中国の旧正月「春節」を祝う7連休(2月18~24日)に、史上最大規模の中国人観光客が日本に押し寄せた。全国各地の百貨店や家電量販店に貸切バスで乗りつけて手当たり次第に買い漁る"爆買い"パワーを見せつけた。…
2015.02.23 11:00
週刊ポスト

習近平氏 尖閣問題で中国軍出動の布石を打っているとの指摘
「2015年、中国人が最も旅行したい国は日本」。これは米大手旅行情報サイト「トラベルズー(Travelzoo)」のアジア太平洋支社(香港)のアンケート調査の結果だ。尖閣諸島の問題に端を発した2012年以来の両国間の政…
2015.02.23 07:00
SAPIO

日中軍事力 空自戦闘機の性能優位歴然、飛行士の腕前も凌駕
尖閣諸島で軍事衝突が起きたとき、アメリカは日本を助けてくれないのではないか、という議論がある。もし、そうなった時、日本はアメリカなしで中国と戦うことができるのだろうか。中国の国防費は日本の10倍、兵…
2015.02.22 16:00
SAPIO

中日友好医院 名称から「友好」削除は日中関係変化の表れか
日本政府による初めての無償資金協力で設立された中国・北京の「中日友好医院(中日友好病院)」が公式短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」で、「今後は特別な場合を除いて、略称の『中日医院』を病院名として使…
2015.02.22 07:00
NEWSポストセブン

大正期の日本 中国に3兆円相当の円借款供与を踏み倒された
中国がいまになって過去の債務を取り立てようとするなら、日本こそ中国に借金返済を迫るべきだ。2014年4月、中国は戦前の汽船賃料未払いを理由に商船三井の船を一方的に差し押さえる暴挙に出た。同社が中国に供託…
2015.02.21 16:00
SAPIO

中国で松下幸之助や稲盛和夫らの日本人の経営哲学が広く浸透
GDP(国内総生産)はすでにドルベースで日本の約2倍となった中国だが、いまだ日本抜きで中国経済は成り立たない。中国の製造業は日本企業の製品や技術が支えているといっても過言ではない。 白物家電でトップク…
2015.02.21 07:00
SAPIO

チベット自治区の幹部15人 ダライ・ラマ側と通じ処分される
中国チベット自治区政府は「外国勢力とダライ・ラマ集団が結託して、チベット自治区の治安を脅かしている」などとして、テロや暴力事件の防止や解決につながる重要な情報の提供者に最高30万元(約600万円)の懸賞…
2015.02.21 07:00
NEWSポストセブン

中国 尖閣諸島まで300キロの場所に新たな軍事拠点を整備中
「尖閣諸島への攻勢の準備か?」そう思わせるのに十分な軍事拠点を中国が尖閣近海に築こうとしている。 昨年12月22日、共同通信が配信した記事によると、中国人民解放軍は、浙江省の海岸から50キロ離れた沖合に浮…
2015.02.20 16:00
SAPIO

カンボジア、ミャンマー、タイで中国人の悪評が聞こえてくる
現在、中国が積極的に援助を進めるカンボジアではインフラ開発やビル建設などが急ピッチで進む。「工事の現場監督は常に中国人。現場周辺に中国人が多数集結し、中国料理屋やカラオケクラブを開いた。しかしその…
2015.02.20 07:00
SAPIO

日本国債が韓国よりも格下に 金融機関や企業への影響を懸念
前回総選挙の公示日前日、格付け会社ムーディーズは日本国債の格付けを「Aa3」から「A1」に1段階下げた。それにより日本国債の信用力は中国・韓国よりも1段階低くなった。このタイミングでなぜ格下げが行なわれた…
2015.02.19 16:01
SAPIO

中国での化学兵器処理事業 日本が相場の30倍以上の負担も
日本政府が2000年に開始した中国での「遺棄化学兵器処理事業」は、予算の使途が不透明なことから"第2のODA"とも呼ばれ、1兆から数兆円規模の巨大事業になることが懸念されてきた。中国側の言いなりで投じられた血…
2015.02.19 07:00
SAPIO

男女比のアンバランスが深刻な中国 ウクライナ美女に秋波も
世界一の人口を誇る中国だが、同時に深刻な「人口問題」を抱えてもいる。現地の情勢に詳しい拓殖大学教授の富坂聰氏が指摘する。 * * * かつてこの項でも触れた問題だが、中国では人口における男女比のア…
2015.02.18 16:00
NEWSポストセブン

朴槿恵大統領の言論抑圧 ISや北朝鮮テロに免罪符与えかねず
5年任期の3年目を迎える韓国の朴槿恵大統領が1月12日、年頭の記者会見を行なった。彼女にとってこれは何と就任後2回目の記者会見である。おそらく世界の自由民主主義国家で最も記者会見が嫌いな指導者になるだろ…
2015.02.18 16:00
SAPIO

ラオス人 中国人は乱開発し都合悪くなるとすぐ逃げると批判
人口約650万人の小国・ラオス。中国との国境の街ボーテンにある経済特区では中国企業が大挙し、カジノを中心とした一大歓楽街を建設した。中国国内で賭博は違法のため、本土からギャンブル客が押しかけて治安が悪…
2015.02.18 07:01
SAPIO
トピックス

《グラドル妻・ほしのあきの献身》耐え続けた「若手有望騎手をたぶらかした」評 夫・三浦皇成「悲願のG1初制覇」の裏で…13歳年上妻の「ベッドで手を握り続けた」寄り添い愛
NEWSポストセブン

《衝撃のセクハラ発言》逮捕の表参道売れっ子美容師「返答次第で私もトイレに連れ込まれていたのかも…」施術を受けた女性が証言【不同意わいせつ容疑】
NEWSポストセブン

《別府・ひき逃げ殺人の時効が消滅》「死ぬ間際まで與一を心配していました」重要指名手配犯・八田與一容疑者の“最大の味方”が逝去 祖母があらためて訴えた“事件の酌量”
NEWSポストセブン

《元横綱・白鵬のもとに“ヤメ関取”が続々集結》元・旭鷲山、元・把瑠都が役員になった国際相撲連盟と「世界相撲グランドスラム」構想の関係
週刊ポスト

《お相手は59歳会社員》坂口杏里、再婚は「ゼロ日」で…「ガルバの客として来てくれた」「専業主婦になりました」本人が語った「子供が欲しい」の真意
NEWSポストセブン

《初公判にロン毛で出廷》元プロ棋士“ハッシー”がクワで元妻と義父に襲いかかった理由、弁護側は「心神喪失」可能性を主張
NEWSポストセブン

《初孫誕生の水谷豊》趣里を支え続ける背景に“前妻との過去”「やってしまったことをつべこべ言うなど…」妻・伊藤蘭との愛貫き約40年
NEWSポストセブン

「琵琶湖ブルーのお召し物が素敵」天皇皇后両陛下のリンクコーデに集まる称賛の声 雅子さまはアイテム選びで華やかさを調節するテク
NEWSポストセブン

《パワハラ・セクハラ問題》ポーラが新体操日本代表オフィシャルスポンサーの契約を解除、協会新体操部門前トップが悔恨「真摯に受け止めるべきだと感じた」
週刊ポスト

《草津町・元町議の女性に有罪判決》「肉体関係を持った」と言われて…草津町長が独占インタビューに語っていた“虚偽の性被害告発”
NEWSポストセブン

《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン

《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン