中国一覧/480ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

6000頭の未検疫豚密輸の広東省 ウイルス突然変異の可能性も
6000頭の未検疫豚密輸の広東省 ウイルス突然変異の可能性も
 中国での今回の鳥インフルの発生は、いまのところ上海市とその周辺省市にとどまっている。いま医療関係者らが懸念するのは、2003年に起きたSARS(新型肺炎)や鳥インフルなどの新型ウイルスの発生地となってきた…
2013.04.17 07:00
週刊ポスト
楽天・三木谷氏 新経連で「安倍招致」に成功し存在感高める
楽天・三木谷氏 新経連で「安倍招致」に成功し存在感高める
 薬のインターネット販売、ネット選挙解禁に向けた動き、そして行政手続きのペーパーレス・オンライン化……。いま、ネット業界に吹く追い風に乗って、発言力を増しているのが、楽天会長兼社長の三木谷浩史氏。政府…
2013.04.17 07:00
NEWSポストセブン
日体大のAO入試 スポーツに加えて学業成績も重視する狭き門
日体大のAO入試 スポーツに加えて学業成績も重視する狭き門
 世界で通用するスポーツエリートを養成する機関・日本体育大学(以下、日体大)。昨年のロンドン五輪体操女子代表の田中理恵(現在は同大教員)をはじめ、常にトップアスリートを輩出…
2013.04.17 07:00
週刊ポスト
森永氏「アベノミクスの恩恵受けるのは大企業と資産家だけ」
森永氏「アベノミクスの恩恵受けるのは大企業と資産家だけ」
 経済見通しをふまえたうえで先読み資産防衛術を紹介する『マネーポスト』の好評連載「森永卓郎のサバイバル資産防衛術」。森永氏は、7月参院選までは株高の流れが続くと分析しているが、その後はどうなるのか? …
2013.04.17 07:00
中国本土で天安門事件追悼式実施 習主席が事件再評価可能性
中国本土で天安門事件追悼式実施 習主席が事件再評価可能性
 中国ではタブーとなっている1989年の天安門事件の再評価を求める集会や犠牲者の追悼式が4月1日、河北省正定県で行なわれていたことが分かった。犠牲者の追悼式が公に行われたのは事件後、24年間で初めて。しかも…
2013.04.17 07:00
NEWSポストセブン
上海の鳥インフルで死亡病院 遺族に193万円の口止め料払う
上海の鳥インフルで死亡病院 遺族に193万円の口止め料払う
 中国で鳥インフルエンザの感染・死亡例は日を追うごとに増え、まるで2003年に起きたSARS(新型肺炎)前夜のような雰囲気である。 現時点では、中国当局も世界保健機関(WHO)も「ヒトからヒトへの感染はない」と…
2013.04.16 07:00
週刊ポスト
株式相場 7年で5倍のサイクル入りで2016年に3万5000円予測
株式相場 7年で5倍のサイクル入りで2016年に3万5000円予測
 2013年、日本はデフレ経済の「失われた20年」を脱出し、異次元の上昇相場を迎える──。昨年10月、まだ「アベノミクス」という言葉さえなかったころ、本誌インタビューでそう予測したのは「経済の千里眼」こと、菅…
2013.04.15 16:00
週刊ポスト
日本で観測のPM2.5 中国由来の占める割合は圧倒的に大きい
日本で観測のPM2.5 中国由来の占める割合は圧倒的に大きい
 大気汚染物質が中国から海を越えて飛来している。大気汚染物質の中でも特に健康被害が懸念されているのがPM2.5(粒径2.5マイクロメートル以下の微小粒子状物質)だ。北京を包むスモッグに多く含まれており、それ…
2013.04.15 07:00
SAPIO
中国空軍大佐 鳥インフルはアメリカが使用の生物兵器と断言
中国空軍大佐 鳥インフルはアメリカが使用の生物兵器と断言
「最近、鳥インフルエンザ(H7N9型)が話題になっているが、ここで国家上層部が大騒ぎすれば、2003年のSARS(新型肺炎)の二の舞いだ。当時、M国(中国でアメリカを指す美国のこと)は、イラク戦争の開戦に乗じて中…
2013.04.15 07:00
週刊ポスト
【ドル円週間見通し】G20に黒田総裁が出席 円安批判あるか
【ドル円週間見通し】G20に黒田総裁が出席 円安批判あるか
 投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、4月15日~4月19日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、本邦機関投資家が資金運用計画で外貨建て資産への資金配分を増額するとの…
2013.04.14 16:00
NEWSポストセブン
中国全人代委員 習近平国家主席に無策の環境大臣罷免を要求
中国全人代委員 習近平国家主席に無策の環境大臣罷免を要求
 中国では連日、PM2.5などの大気汚染や「ガン村」の元凶となる河川の水質汚染など環境汚染が大きなニュースとなっているが、3月の全国人民代表大会(全人代=国会に相当)で再任されたばかりの周生賢・環境保護大…
2013.04.14 07:00
NEWSポストセブン
松本清張『日本の黒い霧』 関係者遺族抗議で読めなくなる?
松本清張『日本の黒い霧』 関係者遺族抗議で読めなくなる?
 新たな資料の発見で歴史の定説が覆るのは、現代史においても例外ではない。誰もが知る有名作家の「傑作」に、書き換えを迫られるという事態が起きている。 作家・松本清張(1909-1992)といえば『砂の器』『点と…
2013.04.14 07:00
週刊ポスト
徳川綱吉 教科書記述一変、生類憐みの令は慈愛の政治と評価
徳川綱吉 教科書記述一変、生類憐みの令は慈愛の政治と評価
 いま使われている歴史の教科書では聖徳太子の事績や実在に疑問がつけられたり、鎌倉幕府の成立が1192年ではなくなっている。「いいくに作ろう鎌倉幕府」は今や「いいはこ(1185年)作ろう鎌倉幕府」になっている…
2013.04.14 07:00
週刊ポスト
中国スナック美女「自衛隊のヒトいい人ばかり、大好きデス」
中国スナック美女「自衛隊のヒトいい人ばかり、大好きデス」
 日本の自衛隊では、毎年行なう身上調査で、配偶者の国籍を問うているが、最新の調査では、800人が外国人の配偶者を持つという結果が出ているという。その7割にあたる約600人が中国人で、ほかフィリピンや韓国出身…
2013.04.13 16:00
週刊ポスト
中国での猛威の鳥インフル 日本発生なら死者64万人の予測
中国での猛威の鳥インフル 日本発生なら死者64万人の予測
 中国で鳥インフルエンザ『H7N9』が猛威をふるっている。中国の報道では、2人が死亡。そのうち、87才の男性は2月19日に発病して3月4日に亡くなっている。しかし、それが発表されたのは3月31日。つまり、死亡から1…
2013.04.13 16:00
女性セブン

トピックス

群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
《前橋市役所内では“ラブホ通いの話は禁止”に》心ある市職員が明かした「市長の話題には触れない」という“通達” 苦情殺到で土日も稼働する“臨時の問い合わせ窓口”設置も
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演した結婚相談所代表・山本早織とクズ芸人・小堀敏夫
「まだ滞納金あるの覚えてます?」結婚相談所代表・山本早織さんとクズ芸人・小堀敏夫、『ザ・ノンフィクション』出演の2人が明かしたドキュメンタリー番組の舞台裏
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
司忍組長も“寵愛”する六代目山口組「弘道会」の野内正博・新会長の素顔 「けじめつけるために自ら指を切断して…」
NEWSポストセブン
ラブホテルから肩を寄せ合って出てくる小川晶・群馬県前橋市長
《ラブホ通いの前橋市長》公用車使用の問題点 市の規定では「プライベートでの途中下車は認めず」、一方秘書課は「私事の送迎も行っている」と回答
週刊ポスト
地区優勝を果たした大谷と、支えた真美子さん
《大谷翔平のポルシェに乗ってお買い物》真美子さんがシーズン終盤に取り寄せた“夫の大好物”、試合後は一目散に帰宅でくつろぐ「安心の自宅」
NEWSポストセブン
小川市長名義で市職員に宛てたメッセージが公開された
《メッセージ画像入手》“ラブホ通い詰め”前橋・42歳女性市長「ご迷惑をかけた事実を一生背負う」「窓口対応など負担をかけてしまっている」職員に宛てた謝罪文
NEWSポストセブン
“健ちゃん”こと辛島健太郎役を務めた高橋文哉(写真提供/NHK)
《朝ドラ『あんぱん』》健ちゃん役・高橋文哉が明かす役作りの裏側 常に意識していた「メイコちゃんが好きでいてくれるには、どうお芝居で向き合うべきか」
週刊ポスト
秋場所12日目
波乱の秋場所で座布団が舞い、溜席の着物美人も「頭を抱えてうずくまっていました…」と語る 豊昇龍と大の里が優勝争い引っ張り国技館の観戦にも大きな異変が
NEWSポストセブン
新安諸島は1004つの島があることと、1004の発音が韓国語で「天使」と同じことから天使と絡めたプロモーションが行われている(右:共同通信。写真はイメージ)
「島ではすべてが監視されている」韓国人が恐れる“奴隷島”に潜入取材 筆者を震撼させたリアルな“評判”
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《「苦しい言い訳」と批判殺到》前橋・42歳女性市長が既婚男性と“ラブホ通い詰め” 弁護士が解説する「打ち合わせだった」が認定されるための“奇跡的な物証”とは
NEWSポストセブン
「第50回愛馬の日」に出席された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年9月23日、写真/時事通信フォト)
《愛馬の日ご出席》愛子さま、「千鳥格子のワンピース×ネイビーショート丈ジャケット」のセンス溢れる装い ボーダーや白インナーを使った着回しテクも
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《「打ち合わせ」していたラブホ内部は…》「部屋の半分以上がベッド」「露天風呂つき」前橋・42歳女性市長が既婚の市幹部と入ったラブホテルの内装 
NEWSポストセブン