中国一覧/490ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

上海市内のデパートでは、旧正月の到来を祝う装飾が施されていた
中国の若手社員 会社の宴会で「江南スタイル」踊るのが流行
 微小粒子状物質「PM2.5」を主因とする中国の大気汚染は、西日本を中心としたわが国にも到来するなど、深刻さを増している。北京ばかりでなく、内陸の成都や南部の広州なども、有害な霧…
2013.02.06 07:00
NEWSポストセブン
中国からの大気汚染拡散 対策はマスクではなく外出を控える
中国からの大気汚染拡散 対策はマスクではなく外出を控える
 北京を中心とした中国各地で、記録的な大気汚染が連日にわたって続いている。 工場の排煙やクルマの排気ガスに加え、厳寒で一般家庭の石炭消費が急増。かつてない劣悪な汚染が広がり、北京市では市民の外出を控…
2013.02.05 16:00
女性セブン
中国で「釣魚島、中国的!」と書かれた“反日マスク”が登場
中国で「釣魚島、中国的!」と書かれた“反日マスク”が登場
「釣魚島、中国的! 不容侵犯」(釣魚島は中国のもの! 侵犯許すまじ)。  首都・北京を中心に、中国大陸を襲う殺人大気汚染。北京市民の中には、どう見てもニセモノにしか見えない有…
2013.02.05 07:00
週刊ポスト
居酒屋定番メニュー「唐揚げ」 原価は3~4個入りで50円前後
居酒屋定番メニュー「唐揚げ」 原価は3~4個入りで50円前後
「270円居酒屋」など、世の中には低価格でも「どうして潰れないのか」と疑問に思うビジネスが多い。 そんな不況に強い様々な業種や商品の"儲けのカラクリ"を探ってみると、思わず膝を打つような利益を出す仕組みが…
2013.02.04 07:02
週刊ポスト
【ドル円週間見通し】95~100円までの円安を米容認との観測
【ドル円週間見通し】95~100円までの円安を米容認との観測
 投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、2月4日~2月8日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、週末に予定されているG-7財務相代理会合(非公式)での安倍政権による円安誘…
2013.02.03 16:00
NEWSポストセブン
出稼ぎ労働者の賃金払わず夜逃げする中国企業が今年も続出中
出稼ぎ労働者の賃金払わず夜逃げする中国企業が今年も続出中
 例えば上海の街並みを見る限り、中国の近代化を疑う人はいないだろう。だが、その最前線を詳らかにしてみると、問題はくっきり浮かび上がってくる。中国の情勢に詳しいジャーナリスト・富坂聰氏がレポートする。…
2013.02.03 16:00
NEWSポストセブン
中国に仲間なし インドから日本まで民主主義国組めば牽制可
中国に仲間なし インドから日本まで民主主義国組めば牽制可
 資源、食糧の輸入大国となった中国の弱点は、貿易を海の交通に大きく依存していることだ。周辺の海洋民主主義国家が連携し合うなら、中国の暴走は牽制できると指摘するのは慶應大学大学院特別招聘教授の谷口智彦…
2013.02.03 07:00
SAPIO
金運UPの豆まき法 11~19時に行い、投げる豆は8つずつ
金運UPの豆まき法 11~19時に行い、投げる豆は8つずつ
 2月のビッグイベントといえばバレンタインデー…ではなく、同日(2月14日)発売開始のグリーンジャンボ宝くじを挙げる人も多いのでは?「いや、むしろグリーンジャンボで高額当せんを狙うなら、2月3日の節分を忘れ…
2013.02.02 16:01
女性セブン
中国共産党高級幹部 不倫相手に密会詳細暴露され更迭される
中国共産党高級幹部 不倫相手に密会詳細暴露され更迭される
 中国共産党の中枢で、毛沢東思想やマルクス・レーニン主義に関する研究、最高指導者の重要講話などを各国語に翻訳する党中央翻訳局の最高幹部である衣俊卿局長(55)が翻訳局の女性研究員と不倫関係にあり、しか…
2013.02.02 07:00
NEWSポストセブン
中国 南シナ海の領土主張と同手法を尖閣に適用する可能性も
中国 南シナ海の領土主張と同手法を尖閣に適用する可能性も
 習近平体制が発足して間もない昨年11月下旬、東南アジア諸国連合(ASEAN)と係争中の南シナ海の領土・領海問題で、自ら定めた"中国領"に侵入した他国の艦船を臨検すると宣言し、国際的な波紋を広げた。 北京の軍…
2013.02.01 07:00
SAPIO
「抗日運動家の記念館を石川県に設立?」で民団に真意聞いた
「抗日運動家の記念館を石川県に設立?」で民団に真意聞いた
 ある記念館の設立を巡り、石川県金沢市で騒動が起こっている。 発端は昨年11月。韓国メディアによる、「抗日運動家・尹奉吉(ユン・ポンギル)をまつる記念館が、来年4月29日までに在日本大韓民国民団(民団)の…
2013.01.31 07:00
週刊ポスト
安倍バブル 恩恵を受けたのは欧米中の海外投資家という現実
安倍バブル 恩恵を受けたのは欧米中の海外投資家という現実
「昨秋に安倍氏が自民党総裁に返り咲いて、我々の注文通り、期待通りの金融政策を実行してくれることになった。そこで、韓国の電機大手サムスンの株の大半を処分して日本株にシフトした。当時はシャープ、パナソニ…
2013.01.30 16:00
週刊ポスト
中国海軍の経験値 日露戦争以前の旧帝国海軍レベルとの指摘
中国海軍の経験値 日露戦争以前の旧帝国海軍レベルとの指摘
 威勢良く覇権主義を唱える中国を動かす権力者たちは本音では戦争を望んでいない。人民解放軍には実戦経験に乏しいという"アキレス腱"があるからだという。ジャーナリストの富坂聰氏が解説する。  * * * こ…
2013.01.30 16:00
SAPIO
急速な円安 中国に経済的圧力かけるため米容認の意見も
急速な円安 中国に経済的圧力かけるため米容認の意見も
 昨年11月以来の株高・円安は安倍晋三首相の経済政策、アベノミクスのよるものとの見方が多い。だが、株高・円安の急進は、アベノミクスとは別の要因が大きいと見るプロもいる。 国際金融アナリストで、FXアカデ…
2013.01.30 07:00
週刊ポスト
中国が戦争状態になれば少数民族の不満噴出、対日戦争は無理
中国が戦争状態になれば少数民族の不満噴出、対日戦争は無理
 江沢民と胡錦濤政権の20年間で解決できなかったどころか悪化した中国の少数民族問題。抑圧され続けてきた少数民族は中国が戦争に突入した場合、どういう行動にでるのか。中国ウォッチャー、宮崎正弘氏がシミュレ…
2013.01.29 16:00
SAPIO

トピックス

ラブホテルから肩を寄せ合って出てくる小川晶・群馬県前橋市長
《ラブホ通いの前橋市長》公用車使用の問題点 市の規定では「プライベートでの途中下車は認めず」、一方秘書課は「私事の送迎も行っている」と回答
週刊ポスト
(公式HPより)
《論戦が繰り広げられる自民党総裁選》投票権はなくても楽しむ5つのコツ「メディアのスタンスにケチをつける」も?石原壮一郎氏が解説
NEWSポストセブン
小川市長名義で市職員に宛てたメッセージが公開された
《メッセージ画像入手》“ラブホ通い詰め”前橋・42歳女性市長「ご迷惑をかけた事実を一生背負う」「窓口対応など負担をかけてしまっている」職員に宛てた謝罪文
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
司忍組長も“寵愛”する六代目山口組「弘道会」の野内正博・新会長の素顔 「けじめつけるために自ら指を切断して…」
NEWSポストセブン
地区優勝を果たした大谷と、支えた真美子さん
《大谷翔平のポルシェに乗ってお買い物》真美子さんがシーズン終盤に取り寄せた“夫の大好物”、試合後は一目散に帰宅でくつろぐ「安心の自宅」
NEWSポストセブン
“健ちゃん”こと辛島健太郎役を務めた高橋文哉(写真提供/NHK)
《朝ドラ『あんぱん』》健ちゃん役・高橋文哉が明かす役作りの裏側 常に意識していた「メイコちゃんが好きでいてくれるには、どうお芝居で向き合うべきか」
週刊ポスト
秋場所12日目
波乱の秋場所で座布団が舞い、溜席の着物美人も「頭を抱えてうずくまっていました…」と語る 豊昇龍と大の里が優勝争い引っ張り国技館の観戦にも大きな異変が
NEWSポストセブン
新安諸島は1004つの島があることと、1004の発音が韓国語で「天使」と同じことから天使と絡めたプロモーションが行われている(右:共同通信。写真はイメージ)
「島ではすべてが監視されている」韓国人が恐れる“奴隷島”に潜入取材 筆者を震撼させたリアルな“評判”
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《「苦しい言い訳」と批判殺到》前橋・42歳女性市長が既婚男性と“ラブホ通い詰め” 弁護士が解説する「打ち合わせだった」が認定されるための“奇跡的な物証”とは
NEWSポストセブン
都内在住の会社員・馬並太志さん(インスタグラムより)
《山頂になぜピザ配達員?》ビールの売り子、寿司職人、パティシエ…登山客の間で大バズりしている“コスプレ登山家”の正体とは
NEWSポストセブン
「第50回愛馬の日」に出席された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年9月23日、写真/時事通信フォト)
《愛馬の日ご出席》愛子さま、「千鳥格子のワンピース×ネイビーショート丈ジャケット」のセンス溢れる装い ボーダーや白インナーを使った着回しテクも
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《「打ち合わせ」していたラブホ内部は…》「部屋の半分以上がベッド」「露天風呂つき」前橋・42歳女性市長が既婚の市幹部と入ったラブホテルの内装 
NEWSポストセブン