消費税一覧/11ページ

【消費税】に関するニュースを集めたページです。

隙間に稼ぐことも
掲示板に質問を投稿する隙間ワーク 120万円稼いだ例も
 労働組合の京都総評が昨年、こんな調査結果を発表した。「夫婦と子供2人の家族が京都市内で普通に暮らすためには、30代なら月48万6900円必要」──。賃金もなかなか上がらず、その一方で消費税は10%に増税するなど…
2020.01.27 07:00
女性セブン
誕生日にはパンケーキがもらえるコートダジュール
入園無料も! 遊園地・カラオケ店のお得な誕生日特典
 家族や友人の誕生日をお祝いしたいけど、消費税も10%になって出費がキツイ…という人も多いのでは? そこでおすすめなのが「誕生日特典」だ。誕生日の人向けのサービスを利用して、お得にお祝いをしてみてはいか…
2020.01.25 16:00
女性セブン
還元率1%超え ポイントを貯めやすいお得なクレカ5選
還元率1%超え ポイントを貯めやすいお得なクレカ5選
 昨年秋の消費税増税後、より一層の節約を迫られるなか、支出と同時に得られるポイントも見過ごすことができない。特に、支払時にポイントが付くクレジットカードの選定は重要だ。 では、どのクレジットカード(…
2020.01.24 15:00
マネーポストWEB
誕生日特典を使ってお得に祝おう(漫画/うえだのぶ)
誕生日特典の割引サービス 複数を使いこなせばかなりお得
 大切な家族の誕生日。お祝いしたいけれど、消費税が10%に上がったうえにプレゼント代や食事代など、何かとお金がかかり、イタイ出費になることも…。そこでおすすめなのが、「誕生日特典」だ。そして「誕生月特典…
2020.01.23 16:00
女性セブン
たまり続けるポイントカード… アプリへの集約で一括管理も
たまり続けるポイントカード… アプリへの集約で一括管理も
 消費税が10%となり、節約の重要性が高まっているが、それに先立って始めたいのが「ポイ活」だ。ポイントを効率よく貯め、活用するシーンが増えてくれば、それにともなってポイントカードが増えることもある。 …
2020.01.23 15:00
マネーポストWEB
Tポイントほか4大共通ポイントは「集約・投資・交換」で効率活用を
Tポイントほか4大共通ポイントは「集約・投資・交換」で効率活用を
 消費税が10%となり、節約をしなければならないけれど、それにも限界がある。そこで注目されるのが「ポイ活」だ。ポイ活とは、クレジットカードなどのポイントを効率よく貯め、それを買い物などでお金同様に使う…
2020.01.20 15:00
マネーポストWEB
「日本を変えたい」と市議選出馬を決意する
私が市議選出馬を決めた47歳の一流企業社員を応援する理由
 30~40代の就職氷河期世代は、多感な時期を常に同世代と争い、競って過ごしてきた。だが、どれだけ頑張っても親世代と違ってうまくいかず、競争ばかりしてきたためか努力が足りなかったと思ってしまう人が多い。…
2020.01.19 07:00
NEWSポストセブン
1000円分のクオカード、実は1000円で買えない理由
1000円分のクオカード、実は1000円で買えない理由
 1987年に誕生以来、ギフトカードとして重宝されているクオカード。しかし、いざプレゼントする時、1000円券を購入しようとして千円札を出したら「40円足りない」と言われた経験、あるのでは? 実はこのように額…
2020.01.18 16:00
女性セブン
「フリードマンは敵ではない」森永卓郎氏が衝撃を受けた経済本
「フリードマンは敵ではない」森永卓郎氏が衝撃を受けた経済本
【書評】『ミルトン・フリードマンの日本経済論』/柿埜真吾・著/PHP新書/860円+税【評者】森永卓郎(経済アナリスト) 久しぶりに頭をぶん殴られるくらいの衝撃を受けるとともに、自分の勉強不足を恥ずかしく…
2020.01.18 11:00
マネーポストWEB
「デフレの悪夢」再び… 「年内にバブル崩壊」と森永卓郎氏予測
「デフレの悪夢」再び… 「年内にバブル崩壊」と森永卓郎氏予測
 2019年は、株価も、金などの商品価格も、不動産価格も上昇し、世界的な資産バブルが顕著になった年だった。しかし、経済アナリストの森永卓郎氏は「今の世界的なバブルは2020年中に崩壊する」と分析している。そ…
2020.01.16 16:00
マネーポストWEB
あ
親による体罰が法律で禁止、ビール値下がりなど2020年新制度
 昨年は消費税が8%から10%に増え、政府もキャッシュレス決済に力を入れるなど経済的に大きな変化が。さて、今年は?  目玉となるのは教育改革だが、経済面でも変わる点がちらほら。2020年の新制度を一挙ご紹介…
2020.01.13 16:00
女性セブン
トヨタの伝統的高級セダン「クラウン」だが…
クラウン、スカイラインも 不人気だったが見所あった国産車5
 2019年もはや年末。消費税が8%から10%に増税されたのを境に新車販売が大幅減に転じたものの、トヨタ「カローラ」「RAV4」、ダイハツ「タント」「ロッキー」などヒット商品がいくつも登場。また、マツダ「マツダ…
2019.12.31 07:00
NEWSポストセブン
ユーザー2000万人、決済3億回突破 PayPay広報が語る成長の過程
ユーザー2000万人、決済3億回突破 PayPay広報が語る成長の過程
 2019年は消費税増税による消費者還元事業もあり、「現金払い」から「スマホ決済」への乗り換えが浸透した1年だった。ブームを牽引した立役者『PayPay』ヒットの秘密を探った──。 2018年10月、ソフトバンクとヤフ…
2019.12.28 11:00
マネーポストWEB
ターボモデルの販売比率アップに期待高まるスズキ・新型ハスラー
スズキ新型ハスラーに刺客も 軽SUVの「角張り」対決が激化
 2020年1月20日に発売となる、スズキの軽クロスオーバーSUVの新型「ハスラー」。一度は、旧型のやや丸みを帯びた形状のデザインでまとまりかけていたが、再度議論し直し、新型のようなスクエアでボクシーなフォル…
2019.12.27 07:00
NEWSポストセブン
2020年 年金、医療、介護、相続の常識が大きく変わる
2020年 年金、医療、介護、相続の常識が大きく変わる
 2020年は年金、医療、介護など日本の社会保障制度が大きく変わり、中高年世代にとって「受難の始まり」の年になる。政府が推進する「全世代型社会保障」への転換に伴うものだ。 これまでの社会保障は「年金」「…
2019.12.26 16:00
マネーポストWEB

トピックス

本格的に中国進出をめざすならば…(時事通信フォト)
《年内結婚報道》橋本環奈と中川大志の「結婚生活」に立ちはだかる“1万kmの距離” 2人の異なる“海外進出の希望先”
週刊ポスト
「池田温泉旅館 たち川」の部屋風呂に「温泉偽装疑惑」。左はHPより(現在は削除済み)、右は従業員提供
「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン
これまでジャズ歌手などとしても活動してきた参政党・さや氏(写真/共同通信社)
参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト
もうすぐ双子のママになる。Numero.jpより。
Photos:Mika Ninagawa
中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン
錦織圭とユニクロの関係はどうなるか(写真/共同通信社)
「ご本人からの誠意ある謝罪があった」“ユニクロ不倫”錦織圭、ファーストリテイリング広報担当が明かしたスポンサー契約継続の理由
週刊ポスト
趣里と父親である水谷豊
《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン
岐阜の「池田温泉旅館 たち川」が突然の閉鎖、事業者が夜逃げした(左は旅館のInstagramより)
【スクープ】岐阜県の名所・池田温泉の人気旅館が突然の閉鎖 町が運営委託した事業者が“夜逃げ”していた! 町長からは228万円の督促状、従業員が告発する「オーナーの計画」 給料も未払いに
NEWSポストセブン
山尾志桜里氏は2017年にダブル不倫が報じられた(時事通信フォト)
参院選落選・山尾志桜里氏が明かした“国民民主党への本音”と“国政復帰への強い意欲”「組織としての統治不全は相当深刻だが…」「1人で判断せず、決断していきたい」
NEWSポストセブン
オンカジ問題に揺れるフジ(時事通信)。右は鈴木善貴容疑者のSNSより
止まらない「オンカジドミノ退社」フジテレビ社内で話題を呼ぶ
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《まさかの“続投”表明》田久保眞紀市長の実母が語った娘の“正義感”「中国人のペンションに単身乗り込んでいって…」
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン