消費税一覧/12ページ
【消費税】に関するニュースを集めたページです。

【マネーポストWEB】2019年に反響の大きかった人気記事ベスト10
2019年、『マネーポストWEB』では、投資・経済・ビジネス・暮らしのマネーなど、数多くのジャンルの記事を紹介し続けてきました。その中から編集部が、ネットで反響の大きかった記事を中心に、2019年の話題記事10…
2019.12.24 16:00
マネーポストWEB

ミニストップがおにぎり全品100円で販売個数倍増、人気の具に変化も
2019年10月の消費増税に伴って中小小売店を中心に導入された最大5%のキャッシュレス還元。それによってコンビニ消費にも変化が起きているのだとか。『細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする家計ノート20…
2019.12.22 11:00
マネーポストWEB

「迷ったら言うな」と決めているからこそホロ苦い体験をした
体当たり取材を得意とする『女性セブン』のアラ還ライター、“オバ記者”こと野原広子(62才)が、気になる出来事に自由な意見をぶつける。今回のテーマは「ホンのひと言で、人の気持ちは変わるのよね…」。 * *…
2019.12.22 07:00
女性セブン

コンビニvsファストフードの熱きコーヒー戦争 各社徹底比較
2013年から本格販売が始まり、いまやコンビニチェーンの“稼ぎ頭”になっているカウンターコーヒー。トップの売り上げを誇るセブン-イレブンの「セブンカフェ」は、1日1店あたり約130杯、年間約11億杯も飲まれてい…
2019.12.21 07:00
NEWSポストセブン

日高屋が苦戦中 「値上げで客離れ」定石通りの結果に
手頃な価格帯の中華料理に加え、会社帰りのサラリーマンの“ちょい飲み”需要も掴み、業績が右肩上がりだった「日高屋」。だが、ここにきて成長にブレーキがかかっている。不振に陥った要因は、わずか10円~30円な…
2019.12.19 07:00
NEWSポストセブン

【ドル円週間見通し】FRBが金利据え置き姿勢でドルは上げ渋り
投資情報会社・フィスコが12月16日~12月20日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は上げ渋りか。第1段階の貿易協定の原則合意を好感した円売りが先行しそうだ。ただ、米連邦準備制度理事…
2019.12.15 08:00
マネーポストWEB

お金の問題で「助けて…」とSOS出した女性への貴重な助言
10年連続完売を記録中の『細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする家計ノート2020』(小学館刊、定価500円)の著者・細野真宏さんが、読者の悩みを直接解決します。 2019年も『家計ノート』の読者ハガキが…
2019.12.13 07:00
女性セブン

2000年代流行語 中津江村、テツandトモ…当事者たちの今
1年の間に発生した出来事にまつわる話題の言葉を選ぶ「ユーキャン新語・流行語大賞」。2000年代の主な「年間大賞」を振り返りながら、その当事者たちの現在を追いかけた──。■2000年【IT革命】 IT分野の成長を、…
2019.12.02 16:00
週刊ポスト

「消費税20%の未来」 財務省の作戦をどう捉えるべきか
われわれの生活に直結する消費税。8%から10%への増税は無風といえたが、これが将来、倍に跳ね上がるとしたらどうか。コラムニストのオバタカズユキ氏が考察する。 * * * 10月1日の消費税増税からもうす…
2019.11.30 16:00
NEWSポストセブン

「ロッキーvsハスラー」の異種格闘も 大混戦のミニSUV市場
人気のクルマジャンルとしてすっかり定着した感のあるSUV(スポーツ多目的車)。近年は大きめサイズでアウトドア仕様のSUVだけでなく、ちょっとした買い物や行楽に便利な街乗りコンパクトSUVも各メーカーから続々…
2019.11.30 07:00
NEWSポストセブン

中曽根康弘氏が説いていた「総理大臣に求められる覚悟」
1982年から4年11か月に及び長期政権を担った中曽根康弘元首相(101歳)が亡くなった──。中曽根氏は2012年、一度辞任した自民党総裁選に返り咲いた安倍晋三氏や、当時の橋下徹大阪市長に向けて、“最高権力者に求め…
2019.11.29 19:00
NEWSポストセブン

巨人・亀井の年俸の価値は? プロ野球「1億円選手」の歴史
11月27日、巨人の亀井善行が来季の年俸1億1000万円で契約を更改した。38歳シーズンでの1億円到達は、41歳の門田博光(1989年)、佐藤義則(1995年、以上オリックス)、39歳の大野豊(1994年、広島)に続き、平野…
2019.11.29 07:00
NEWSポストセブン

桜を見る会問題 若者から「アベやべー!税金危ねー!」の声
体当たり取材などを得意とする女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子(62才)が、気になるトピックについて、自由な意見を発信する。今回のテーマは「アベ、まじヤベー! 私たちの税金が超危ねー!!…
2019.11.23 16:00
女性セブン

「安くて返品NG」と「定価で返品OK」、あなたはどちらを選ぶか
消費税が10%に増税されて、はや1か月半。事前から駆け込み消費の有無が議論されていましたが、経済産業省が発表した9月の商業動態統計によると、小売業販売額は前年同月と比べて9.1%増の12兆5890億円。前回、消…
2019.11.14 15:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】米利下げ打ち止め観測で伸び悩むか
投資情報会社・フィスコが11月11日~11月15日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米利下げ打ち止め観測が浮上しており、米中通商協議のさらなる進展への期待はあるものの…
2019.11.10 08:00
マネーポストWEB
トピックス

《年内結婚報道》橋本環奈と中川大志の「結婚生活」に立ちはだかる“1万kmの距離” 2人の異なる“海外進出の希望先”
週刊ポスト

「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン

参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト

中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン

「ご本人からの誠意ある謝罪があった」“ユニクロ不倫”錦織圭、ファーストリテイリング広報担当が明かしたスポンサー契約継続の理由
週刊ポスト

《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン

【スクープ】岐阜県の名所・池田温泉の人気旅館が突然の閉鎖 町が運営委託した事業者が“夜逃げ”していた! 町長からは228万円の督促状、従業員が告発する「オーナーの計画」 給料も未払いに
NEWSポストセブン

参院選落選・山尾志桜里氏が明かした“国民民主党への本音”と“国政復帰への強い意欲”「組織としての統治不全は相当深刻だが…」「1人で判断せず、決断していきたい」
NEWSポストセブン

止まらない「オンカジドミノ退社」フジテレビ社内で話題を呼ぶ
NEWSポストセブン

《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン

《まさかの“続投”表明》田久保眞紀市長の実母が語った娘の“正義感”「中国人のペンションに単身乗り込んでいって…」
NEWSポストセブン

【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン