消費税一覧/13ページ

【消費税】に関するニュースを集めたページです。

外食控え、歩き食い… 「軽減税率」導入後の生活の変化
外食控え、歩き食い… 「軽減税率」導入後の生活の変化
 10月から消費税増税とともに、生活必需品の税率を8%に据え置く「軽減税率制度」がスタートした。同時に開始したキャッシュレス決済を推進するポイント還元も含め、開始前から制度の複雑さや、対象品目の決定プロ…
2019.11.09 15:00
マネーポストWEB
『あさりちゃん』姉妹合作50周年、作者の姉妹が語るその歴史
『あさりちゃん』姉妹合作50周年、作者の姉妹が語るその歴史
 小学館の学習雑誌に36年もの間連載され、小学生の間で人気を博してきた少女向けギャグ漫画『あさりちゃん』。2014年に連載は完結したものの、令和になった今、デジタルで復活。その反響について、作者の室山まゆ…
2019.11.07 11:00
女性セブン
中島香里社長が語る 『クリスタルジェミー』が支持される理由
中島香里社長が語る 『クリスタルジェミー』が支持される理由
 消費税の増税など、ますます財布の紐が堅くなる昨今だが、増税後も売り上げに影響なく、20年以上売れ続けている化粧品がある。 化粧品会社『クリスタルジェミー』の代表取締役・中島香里さんは、“美白の女神”と…
2019.11.02 07:00
NEWSポストセブン
隣の家計の平均値は? 533人調査でわかった赤字転落リスクと対策
隣の家計の平均値は? 533人調査でわかった赤字転落リスクと対策
 うちって無駄が多い? お隣さんは何にいくら使っているのかしら?──そんな、人には聞けない“家計の平均値”について、女性セブンが読者533人にアンケート調査(*)。果たしてその詳細とは?【*『女性セブン』の…
2019.11.01 16:00
マネーポストWEB
軽減税率、さらなる混乱は確定申告時にやって来る
軽減税率、さらなる混乱は確定申告時にやって来る
 10月1日から消費税率が10%に引き上げられた一方で、景気対策として飲食料品と新聞は8%のまま税率が据え置かれる「軽減税率」が導入された。加えて、クレジットカードや電子マネー、スマホのアプリを使ったQRコ…
2019.10.24 15:00
マネーポストWEB
ウォン安でお得な韓国製品の海外通販 ただし革靴、化粧品には注意点も
ウォン安でお得な韓国製品の海外通販 ただし革靴、化粧品には注意点も
 韓国通貨「ウォン」が日本円に対して、この4年間で約25%も下落している。そんな円高ウォン安の進行で韓国製品を安く買えるとあって、韓国製品をネット通販で購入する人が増えている。しかし、そこには注意すべき…
2019.10.22 11:00
マネーポストWEB
トレンドブログ記事作成を内職する主婦も少なくない
「トレンドブログ」で検索汚染 主婦が内職で執筆の実態
 気になるニュースのキーワードや人物名でネット検索すると、知りたい情報よりも先に「◯◯の経歴は?生い立ちが壮絶!(顔写真あり)」などの煽り気味のタイトルの記事ばかりが検索結果の1ページ目に出てきて、うん…
2019.10.20 16:00
NEWSポストセブン
【動画】軽減税率で混乱「イートインてホテルのことか?」という客も
【動画】軽減税率で混乱「イートインてホテルのことか?」という客も
 消費税が8%から10%に引き上げられ混乱が続いているようです。とくに混乱に拍車をかけたのが同じ食料品でも店内で食べると10%になり持ち帰ると軽減税率の8%となるというルール。大阪のファストフード店の店長…
2019.10.17 07:00
NEWSポストセブン
増税でアイドルの“特典券”も値上げ ファンは意外と歓迎?
増税でアイドルの“特典券”も値上げ ファンは意外と歓迎?
 10月1日に8%から10%に引き上げられた消費税率。軽減税率やキャッシュレス決済でのポイント還元なども導入され、様々な混乱を呼んでいるなか、その影響はアイドル業界にも及んでいる。消費増税にあわせて“特典券…
2019.10.15 16:15
マネーポストWEB
軽減税率の混乱 問題は計算能力ではなく制度設計にある
軽減税率の混乱 問題は計算能力ではなく制度設計にある
 10月1日、消費税が8%から10%に引き上げられると、至るところで大混乱が生じていた。混乱に拍車をかけたのは、ポイント還元がある「キャッシュレス決済」と、持ち帰りの食品にかかる8%の「軽減税率」だ。 麻生…
2019.10.15 15:00
マネーポストWEB
宝くじ、「当せん金は非課税」でも税金がかかる2つのケース
宝くじ、「当せん金は非課税」でも税金がかかる2つのケース
「ハロウィンジャンボ宝くじ」と「ハロウィンジャンボミニ」が10月18日まで発売中だ。抽せん会は10月30日に実施される。 10月1日から消費税率が改定され、軽減税率およびキャッシュレス還元の対象品以外は10%に増…
2019.10.14 15:00
マネーポストWEB
自国第一主義にどう立ち向かう?(AFP=時事)
日本はポピュリズムに陥らず世界に連携呼びかける先達になれ
 ツイッターのつぶやきで株価が乱高下し、爆弾を抱えたドローンが世界を攪乱する──。米トランプ政権を筆頭に「自国第一主義」が広がる中で、ますます世界の「不確実性」が増し、国際協調体制は崩壊しつつある。新…
2019.10.14 07:00
週刊ポスト
消費増税のポイント還元「結局、決済業者ばかり得する」の声
消費増税のポイント還元「結局、決済業者ばかり得する」の声
 10月1日からいよいよ消費税が10%になった。食品を持ち帰る場合などには8%の軽減税率が適用されるが、それとともに増税に伴う“負担軽減策”として、キャッシュレス決済によるポイント還元もある。クレジットカー…
2019.10.13 07:00
マネーポストWEB
あ
キャッシュレス決済に店舗の反発も「手数料払うなら1人雇うほうがマシ」
 10月1日からいよいよ消費税が10%になった。食品を持ち帰る場合などには8%の軽減税率が適用されるが、それとともに増税に伴う“負担軽減策”として、キャッシュレス決済によるポイント還元もある。 クレジットカ…
2019.10.12 15:00
マネーポストWEB
軽減税率に飲食店も対応に苦慮 「持ち帰り用8%と10%、2レジ体制」も
軽減税率に飲食店も対応に苦慮 「持ち帰り用8%と10%、2レジ体制」も
 10月1日、消費税が8%から10%に引き上げられると、至るところで大混乱が生じていた。特に混乱に拍車をかけたのが、持ち帰りの食品にかかる8%の軽減税率だ。 レジで食品かそうでないかを見分けて手でレジ打ちす…
2019.10.10 15:00
マネーポストWEB

トピックス

寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビー服は男の子のものでは?》眞子さん、夫・小室圭さんと貫く“極秘育児”  母・佳代さんの「ラブコール」も届かず…帰国が実現しない可能性も
NEWSポストセブン
吉沢亮演じる喜久雄と横浜流星演じる俊介が剣幕な表情で向かい合うシーンも…(インスタグラムより)
“憑依型俳優”吉沢亮主演の映画『国宝』が大ヒット、噂される新たな「オファー」とは《乗り越えた泥酔事件》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“半日で1000人以上と関係を持った”美女インフルエンサー(26)がイギリスの公共放送で番組出演「口をすぼめて、吸う」過激ビジュアル
NEWSポストセブン
映画『国宝』で梨園の妻を演じた寺島しのぶ(52)
《無言の再投稿》寺島しのぶ、SNSで2回シェアした「画像」に込められた歌舞伎役者である息子・尾上眞秀への“覚悟”
NEWSポストセブン
元横綱・白鵬の宮城野親方に相撲協会はどう動くか(八角理事長/時事通信フォト)
八角理事長体制の相撲協会に「70歳定年制」導入の動き 年寄名跡は「105」しかないため人件費増にはならない特殊事情 一方で現役力士が協会に残ることが困難になる懸念も
NEWSポストセブン
「池田温泉旅館 たち川」の部屋風呂に「温泉偽装疑惑」。左はHPより(現在は削除済み)、右は従業員提供
「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン
これまでジャズ歌手などとしても活動してきた参政党・さや氏(写真/共同通信社)
参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト
もうすぐ双子のママになる。Numero.jpより。
Photos:Mika Ninagawa
中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン
岐阜の「池田温泉旅館 たち川」が突然の閉鎖、事業者が夜逃げした(左は旅館のInstagramより)
【スクープ】岐阜県の名所・池田温泉の人気旅館が突然の閉鎖 町が運営委託した事業者が“夜逃げ”していた! 町長からは228万円の督促状、従業員が告発する「オーナーの計画」 給料も未払いに
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン