新幹線一覧/23ページ

【新幹線】に関するニュースを集めたページです。

「額縁でありたい」と語る
『バンキシャ!』放送800回へ、福澤朗は「額縁でありたい」
「まもなく本番です!」「よし、この言葉でいきましょう!」 MCを務める福澤朗のハキハキしたかけ声に、『真相報道バンキシャ!』(日本テレビ系)のスタジオの空気は一気に引き締まった。生放送の舞台裏では開始…
2019.05.28 16:00
週刊ポスト
消費増税「3度目の延期」で買っておくべきもの、様子見のもの
消費増税「3度目の延期」で買っておくべきもの、様子見のもの
 10月1日に実施予定の10%への消費増税に3度目の延期論が浮上している。安倍首相がまたも“新しい判断”をすれば大混乱も予想される。国民の生活防衛の“定説”も一変しかねない──。 日本経済を暗雲が覆っている。政…
2019.05.22 07:00
マネーポストWEB
この国の未来はどうなる?
「平成維新」掲げた大前研一氏が提案する「令和維新」の中身
 マレーシアや台湾の国家アドバイザーも務めた経営コンサルタントの大前研一氏は、かつて「平成維新」の構想を打ち出し、日本を蘇らせる数々の政策を提案した。それから30年余──ついに維新は実現しないまま、平成…
2019.05.16 07:00
週刊ポスト
恋人と金沢へ「人間ドック旅行」に向かっていた深田恭子(2019年)
深田恭子、年商200億円恋人と金沢で人間ドック旅行
 女優・深田恭子(36才)と交際中の会社会長・杉本宏之氏(41才)が、金沢で「人間ドック旅行」を楽しんでいたことがわかった。 連休が終わっても、東京駅は人であふれている。5月8日、人混みを縫って長身の男性…
2019.05.16 07:00
女性セブン
新幹線で金沢にデートに向かっていた深田恭子と杉本氏
【写真10枚】深田恭子と恋人会長、帰京の新幹線車内で超密着
 女性セブンの報道で石川県金沢市への「人間ドック旅行」が明らかになった女優・深田恭子(36才)と“年商200億円”の男、不動産会社シーラホールディングスの杉本宏之会長(41才)。 2人は金沢市内の有名病院で一…
2019.05.16 06:55
NEWSポストセブン
オンラインストアでは午前2~5時以外で購入可能
ジャニーズオンライン店舗に「新幹線代かからずありがたい」
 10連休も終わりに近づいた土曜日の朝7時半。東京メトロ明治神宮前駅の3番出口を出ると長蛇の列。ゆうに300人は超えている。 先頭に行ってみると、ジャニーズ事務所所属タレントのグッズが買える「ジャニーズショ…
2019.05.09 16:00
女性セブン
新京成電鉄が2019年冬に投入すると発表した80000形(イメージ画像)
新京成電鉄や小田急電鉄 車両番号インフレ化はどこまで進む
 モノの価格が上がり続ける経済用語の「インフレーション」。日本では略して「インフレ」と呼ばれることが多いが、今では経済関係だけでなく、何かの大きさや数値が大きくなり続けることに対して使われることが多…
2019.04.29 07:00
NEWSポストセブン
新幹線車内販売アイスにスプーンを立てるアングルがSNSでは人気
車内販売「#シンカンセンスゴイカタイアイス」はなぜ硬いのか
 やわらかプリンやふわとろオムレツなど、近ごろの食べ物の流行は「やわらかい」ことが多い。ところが、新幹線の車内販売で食べられるアイスクリームは、すごく硬いことが理由で人気を集めている。ライターの小川…
2019.04.28 07:00
NEWSポストセブン
プラレールで発売された新幹線の全形式(筆者提供)
早大鉄道研究会が「プラレール60年の歴史」を名作で振り返る
 乗り鉄、撮り鉄、鉄子……世に鉄道好きを表す言葉は数あれど、各人各様に譲れないこだわりと、誰にも負けない愛情を持つことにかけては、男も女も、老いも若きも変わりはないだろう。全国から「都の西北」に集った…
2019.04.28 07:00
NEWSポストセブン
買い物や飲食店も充実、「蒲田」に住む・住まないを分けるもの
買い物や飲食店も充実、「蒲田」に住む・住まないを分けるもの
 住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「蒲田」(東京都大田区)について、…
2019.04.27 13:00
マネーポストWEB
ジパング倶楽部は絶対オススメ
シニアだけに用意された「交通費割引特権」、飛行機6割引も
 時間に余裕ができたから、ゆっくり国内旅行にでも行きたい──。シニアだけに用意された各種の割引特権は、使わないともったいない。トラベルライターの白川淳氏が、なかには50歳から利用できるサービスもある鉄道…
2019.04.14 07:00
週刊ポスト
松方弘樹 ヤクザから小指送られ裏山に捨てた伝説
松方弘樹 ヤクザから小指送られ裏山に捨てた伝説
 社会ルールにとらわれず、その身を滅ぼしながらも芸に生きた破滅型スターたちが、かつての芸能界には存在した。女絡みの“問題行動”では、松方弘樹(享年74)の右に出る者はいないだろう。「800人斬り、1000人斬り…
2019.04.12 16:00
週刊ポスト
堀を埋め尽くす弘前城の「花筏」
東京発2泊3日、青森~新潟・東日本一周ローカル線紀行
 春の行楽シーズンがやってきた。トラベルライターの白川淳氏が、「オトナの充実」を目指す新たなアプローチの国内旅行、東京発で2泊3日、東日本一周ローカル線紀行を提案する。 * * * ゴールデンウィーク…
2019.04.11 07:00
週刊ポスト
【著者に訊け】大山顕氏 前代未聞「立体交差」の写真集
【著者に訊け】大山顕氏 前代未聞「立体交差」の写真集
【著者に訊け】大山顕氏/『立体交差 ジャンクション』/2500円+税/本の雑誌社 ゾワッ、とするかどうか。何事もマニアになれるかどうかは、おそらくそれを見る人の「体質」で決まる。 本書『立体交差』にしても…
2019.04.07 07:00
週刊ポスト
落語家・立川こしらの「家を持たない暮らし」が注目されている。
「お金」は不安定な資産 誰にも奪われない「価値」とは
 衝撃的なデータが公表された。全国の30~49歳の男女1000人に「現時点でどのくらい貯蓄ができているか」を聞いたところ、「0万円(貯蓄がない)」と答えた人が23.1%もいたのだ。30代、40代の4人に1人が無貯金で…
2019.04.02 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
チームを引っ張るドミニカ人留学生のエミールとユニオール(筆者撮影、以下同)
春の栃木大会「幸福の科学学園」がベスト8入り 元中日監督・森繁和氏の計らいで来日したドミニカ出身部員は「もともとクリスチャンだが幸福の科学のことも学んでいる」と語る
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン