高齢者一覧/46ページ

【高齢者】に関するニュースを集めたページです。

急増する「女のおひとりさま」、リスク多い反面、生活満足度が高いワケ
急増する「女のおひとりさま」、リスク多い反面、生活満足度が高いワケ
 令和の時代は、「女性のおひとりさま」がさらに増えていく。国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、2015年に全国で625万世帯だった65才以上の高齢者のひとり暮らしは、2040年に…
2021.02.23 07:00
マネーポストWEB
「とっとり方式認知症予防プログラム」が話題 実証実験で効果証明
「とっとり方式認知症予防プログラム」が話題 実証実験で効果証明
 独自の認知症対策で注目を浴びている自治体がある。鳥取県では、自治体と大学、公益財団法人が一体となり認知症予防プログラムを開発。プログラムによる認知機能の改善が認められ、全…
2021.02.21 07:00
NEWSポストセブン
コロナ回復者のデータを見ると、様々なコロナ後遺症の事例が(イメージ)
コロナ感染の後遺症か 認知機能や思考力低下、記憶障害、PTSDも
 新型コロナウイルス感染症の後遺症には、脳や心臓に異変をもたらす「血管損傷」や味覚・嗅覚の異常、脱毛や目の充血、体重減少、不眠や食欲不振など精神面の不調なども報告されている…
2021.02.14 11:00
週刊ポスト
aa
熟年離婚のワナ 直後に夫が死んで巨額の遺産もらえない女性のケース
 人生100年時代を迎えた今、誰もが真剣に考えなくてはいけないのが余生の過ごし方。夫婦問題研究家の岡野あつこさんは、50才を過ぎたら家族との関係性を見直すことを提案する。「この年…
2021.02.14 07:00
女性セブン
後期高齢者の医療費負担増が家計を直撃 団塊世代の資産狙い撃ち加速
後期高齢者の医療費負担増が家計を直撃 団塊世代の資産狙い撃ち加速
 政府は「年収200万円以上」(単身者の場合)の後期高齢者(75歳以上)の医療費窓口負担を1割から2割に引き上げる医療制度改革法案を今国会に提出する方針だ(1月29日の与党政策責任者…
2021.02.11 07:00
マネーポストWEB
「医療はビジネス」コロナ禍で不要な薬や手術すすめる病院増加に懸念
「医療はビジネス」コロナ禍で不要な薬や手術すすめる病院増加に懸念
 昨年は新型コロナ対応のため、医療機関における「急を要さない手術」が減少したという。例えば兵庫県の加古川中央市民病院は、最初の緊急事態宣言下の昨年4、5月に"不要不急"の手術を…
2021.02.07 11:00
女性セブン
(写真/Getty Images)
危険性が指摘される多剤併用 それでもやめられない3つの理由
 緊急事態宣言の延長が宣言され、コロナ騒動が収まる気配は無いが、不可思議に思えるデータが関係者の間で話題になっている。1月19日に発表された厚労省の人口動態統計速報によると、昨…
2021.02.06 16:00
女性セブン
コロナ禍で高齢者の生活危機「バイトクビでも休業補償はない」
コロナ禍で高齢者の生活危機「バイトクビでも休業補償はない」
 消費者物価や賃金の変動に合わせて受給額が変わる年金。コロナ不況と外出自粛が続くにもかかわらず、今年4月分(6月支給)から減額される。減額幅は「0.1%」だ。厚生年金のモデル世帯…
2021.02.04 16:00
マネーポストWEB
松永さんご家族3人の思い出写真
池袋暴走死傷事故遺族・松永拓也さんを支えた1冊のノート
 2019年4月19日、東京・池袋の路上で暴走する高齢ドライバーが運転する車によって11人が死傷した事故。自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)の罪に問われる旧通商産業省工業技術院元…
2021.01.27 07:00
NEWSポストセブン
ネットで議論を呼ぶきっかけは様々(イメージ)
新型コロナウイルス「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」分断の現在
 新型コロナウイルスが世界的に感染拡大してから、もう1年が経とうとしている。いまだに正体がよくつかめない未知のウイルスを相手に人々の試行錯誤が続いているが、その対応をめぐって…
2021.01.25 19:00
週刊ポスト
(時事通信フォト)
ぶっつけ本番のコロナワクチン、受けるべきか受けざるべきか
 そう遠くないうちにわれわれ一人一人が選択を迫られる。コラムニストのオバタカズユキ氏がコロナワクチンについて考察した。 * * * 今月21日の国会で菅総理は、「昨日のファイ…
2021.01.24 16:00
NEWSポストセブン
大人気の『愛の不時着』 コロナ禍で“エンタメ愛”を救った功労者
大人気の『愛の不時着』 コロナ禍で“エンタメ愛”を救った功労者
 新型コロナウイルスの感染拡大に見舞われた昨年、エンタメ界で一大ブームを巻き起こしたのが、韓流ドラマ『愛の不時着』だ。放送作家でコラムニストの山田美保子さんも、同作にどっぷ…
2021.01.24 16:00
女性セブン
仙洞仮御所でおこもり生活が続く(2019年12月、東京・港区/宮内庁提供)
美智子さまに隔絶生活の弊害か 心配な「こわばる指」「微熱」
 新型コロナウイルスの感染拡大で"ステイホーム"が求められるいま、上皇上皇后両陛下も仙洞仮御所(東京・港区)でのおこもり生活が続く。「美智子さまはいま、長年のご趣味であるピア…
2021.01.21 11:00
女性セブン
小田さんが全国を巡る好演で使っている紙芝居。
高齢者の心が活気付く「聞き書き」のススメ 思い出を巡り泣き笑い
 人生の先輩の話を聞いて記録し、地域の文化や歴史を後世に残す「聞き書き」。長い人生を歩んできた高齢者にとっては、いろいろな出来事を思い出し話すことで元気になる。その効用が医…
2021.01.20 16:00
女性セブン
池脇千鶴、『その女、ジルバ』の熟女ホステス役は“事件”だ
池脇千鶴、『その女、ジルバ』の熟女ホステス役は“事件”だ
 女優・池脇千鶴(39)が主演の深夜ドラマ『その女、ジルバ』(東海テレビ、フジテレビ系)が、放送開始早々に話題となっている。ドラマオタクのエッセイスト・小林久乃氏が、同作の人…
2021.01.16 19:00
NEWSポストセブン

トピックス

今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
国仲涼子が語る“46歳の現在地”とは
【朝ドラ『ちゅらさん』から24年】国仲涼子が語る“46歳の現在地”「しわだって、それは増えます」 肩肘張らない考え方ができる転機になった子育てと出会い
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン
インフルエンサーの景井ひなが愛犬を巡り裁判トラブルを抱えていた(Instagramより)
《「愛犬・もち太くん」はどっちの子?》フォロワー1000万人TikToker 景井ひなが”元同居人“と“裁判トラブル”、法廷では「毎日モラハラを受けた」という主張も
NEWSポストセブン
兵庫県知事選挙が告示され、第一声を上げる政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏。2024年10月31日(時事通信フォト)
NHK党・立花孝志容疑者、14年前”無名”の取材者として会見に姿を見せていた「変わった人が来るらしい」と噂に マイクを持って語ったこと
NEWSポストセブン
千葉ロッテの新監督に就任したサブロー氏(時事通信フォト)
ロッテ新監督・サブロー氏を支える『1ヶ月1万円生活』で脚光浴びた元アイドル妻の“茶髪美白”の現在
NEWSポストセブン
ロサンゼルスから帰国したKing&Princeの永瀬廉
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
騒動から約2ヶ月が経過
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン
自宅前には花が手向けられていた(本人のインスタグラムより)
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン
10月31日、イベントに参加していた小栗旬
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
スシローで起きたある配信者の迷惑行為が問題視されている(HP/読者提供)
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
「武蔵陵墓地」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月10日、JMPA)
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン