コロナウイルス一覧/23ページ
【コロナウイルス】に関するニュースを集めたページです。

満足度が低い大学のオンライン授業 ハイブリッド化で改善へ
コロナ禍で大学の授業のほとんどがオンライン化してから、早くも1年弱が経つ。オンライン授業には多くの問題があったが、当初の課題は解決しているのだろうか。今後のオンライン授業はどうなっていくのか。元教員…
2021.01.06 07:00
NEWSポストセブン

「コロナ禍で前よりお金使うように」 40代ハロプロファンの心境変化
新型コロナウイルスの感染拡大によって、2020年2月末以降、多くのコンサートが延期や中止となった日本のエンタメ界。同年夏くらいからコンサートを再開するアーティストも出てきたが、冬の“第3波”襲来によって再…
2021.01.04 19:00
マネーポストWEB

ルポ「水際対策の最前線」 外国人新規入国停止初日の成田空港は長閑だった
イギリスで新型コロナウイルスの変異種がみつかり、続けて南アフリカ由来の変異種が見つかった。2020年春の、欧州由来のウイルスを防ぐ対応が遅れたことへの反省だろうか、日本政府は外国人の新規入国停止を決め…
2021.01.04 16:00
NEWSポストセブン

北朝鮮、国家安全保衛大学の学生らを国境に派遣 住民を監視か
北朝鮮が2020年12月に入って、北朝鮮の特務機関である国家安全保衛部の下部組織である国家安全保衛大学の学生と教官ら約2500人を中国と韓国と国境を接する市町村に派遣したことが明らかになった。住民らが国境を…
2021.01.03 07:00
NEWSポストセブン

2020年総括アンケート コロナ禍でも40.5%が「満足」
コロナに始まり、異例づくしとなった2020年。この1年を振り返るべく、女性セブン読者610人にアンケートを実施した。あなたの意見に近いのはどれ? まずは、【Q1】「あなたは今、現在の生活に満足していますか?…
2020.12.31 16:00
女性セブン

「コロナは風邪」主張グループの活動に戸惑い怯える住民たち
思想・意見・主張・感情などを表現し、発表する自由、いわゆる「表現の自由」は守られるべきものだが、その表現のために他者を過剰に攻撃したり、威力業務妨害まがいの行為を繰り返したりするのは、彼らにとって…
2020.12.27 16:00
NEWSポストセブン

【ドル円週間見通し】ドルは売りづらい展開に?
投資情報会社・フィスコが12月28日~1月8日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週・来週のドル円は底堅い値動きか。米追加経済対策の早期実施は不透明となり、市場の混乱を回避するための安全逃避…
2020.12.27 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均はコロナ変異と国内外の感染状況をにらみ膠着か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月21日~12月25日の動きを振り返りつつ、12月28日~1月8日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は、高値圏でもみあうなか週間で反落した。前週末18日のN…
2020.12.27 08:00
マネーポストWEB

中国の失業者、農村部を入れれば1億4000万人か 政府発表より多い
新型コロナウイルスの流行は収まっている中国だが、失業者の増大という社会の不安定化につながる深刻な問題に直面している。北京大学国家発展研究院の姚洋所長は「失業率は約20%、失業者は約1億4000万人にも達し…
2020.12.27 07:00
NEWSポストセブン

大学入試共通テスト“受験生任せのコロナ対策”に教員たちの不安
1990年に始まったセンター試験が廃止され、2021年1月から新たに「大学入試共通テスト」がスタートする。共通テストは新型コロナウイルスの影響を考慮して、第1日程が1月16日・17日の2日間、第2日程が1月30日・31…
2020.12.27 07:00
マネーポストWEB

女性パチンコライターが次々と「グラビア進出」した背景とは
新型コロナウイルスによる経済活動の停滞は、あらゆる業界に打撃を与えたが、特に大きな影響を被ったのが娯楽産業のパチンコ・パチスロ店だろう。自粛や休業要請に従わないパチンコ店が多くの批判を浴び、日ごろ…
2020.12.27 07:00
NEWSポストセブン

「2020鉄道10大ニュース」早大鉄研メンバーが投票で選出
2020年、新型コロナウイルスの感染拡大は「乗り鉄」を中心に鉄道ファンにも大きな影響を及ぼした。新幹線を中心に、鉄道需要が大きく減ったことが話題になった1年だが、そんな中でも鉄道関連で多くの話題が登場し…
2020.12.26 16:00
NEWSポストセブン

混雑対策だった京阪の座席昇降装置 誕生50年で役割を終える
長距離移動のために日本へ導入された鉄道だが、しだいに通勤や通学など短距離移動にも利用されるようになった。都市の人口が拡大するにつれ、その需要は右肩上がりとなり、いかに大量に輸送できるかという観点で…
2020.12.25 07:00
NEWSポストセブン

GoTo停止、旅行代理店社長の本音「春節に期待するしかない」
旅行業とそれに付随する様々な経済をまわそうと政府が始めたGoToトラベル事業は、観光庁によれば「ウィズコロナの時代における「新しい生活様式」に基づく旅のあり方を普及、定着させるもの」だ。しかし国内旅行…
2020.12.22 16:00
NEWSポストセブン

窪田正孝、朝ドラ撮休中で妻・水川あさみとドライブデート姿──NEWSポストセブン2020年TOP10
NEWSポストセブンで2020年(1月1日~12月7日)に公開した記事の中から、大きな話題を呼んだ記事トップ10を発表します。第3位は、5月20日に配信した『窪田正孝、朝ドラ撮休中で妻・水川あさみとドライブデート姿』…
2020.12.22 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

【ウクライナの戦場取材でYOASOBI】報道カメラマンがウクライナで戦うジョージア部隊「世界初の最前線取材」の許可を得るまで ドーベルマンとフィアット500に乗り、車内で『夜に駆ける』
NEWSポストセブン

《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン

「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン

《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン

YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン

〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト

《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン

戦場取材に欠かせない「フィクサー」とは? ウクライナ入りした報道カメラマンが紹介された“取材に愛犬を連れて来る男” ギャラは「1日1500ドル」と法外な金額に
NEWSポストセブン

「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン

眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン

《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン

《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン