NEWSポストセブン 過去の話題記事一覧/20ページ

当選無効騒動の「美しすぎる市議」立川明日香がセミヌードに
2012年2月、埼玉県新座市議会議員選挙に立候補し、無所属新人ながら26議席中5位当選。“美しすぎる市議”として話題になった立川明日香(たちかわ・あすか)、28歳。 その後、市選管から居住期間が足りないとして…
2013.08.20 16:00
週刊ポスト

フジ加藤・生野アナ 激務ぶりに「ブラック企業かよ」の冗談
7月に行われた選挙特番でもっとも気を吐いていたのが、フジの大エース・加藤綾子アナ(28)である。 安藤優子と並んでメインキャスターを担当、小泉進次郎代議士に密着レポートするなどフル回転の活躍。そのうえ…
2013.08.20 07:00
週刊ポスト

金田正一氏、谷沢健一氏、堀内恒夫氏が名球会を退会していた
昭和生まれで、投手なら200勝か250セーブ、野手なら2000本安打を記録した選手が入会できる「日本プロ野球名球会」(以下、名球会)。まさに球史に燦然と輝く成績を残した者のみに与えられる最高の栄誉である。し…
2013.08.17 07:00
週刊ポスト

日本海軍に救われた英兵 来日時何度も頭下げ「サンキュー」
終戦から68年が過ぎ、戦後生まれが1億人を超え、総人口の8割近くに達している。今では、「日本はアメリカと一緒に戦ったんじゃないの?」と言う若者も少なくない。当時の実態を証言できる者は限られてきた今、あ…
2013.08.15 07:00
SAPIO

RIKACOと渡部篤郎が2人の子供とハワイ旅行 中谷美紀も了承
8月上旬のある日、薄手のグレーのワンピースに大きなハートが描かれた白いTシャツというラフな装いで、RIKACO(47才)は成田空港に駆けつけた。彼女は行き交う人の中から、元夫の渡部篤郎(45才)を見つけると、…
2013.08.10 07:00
女性セブン

南京大虐殺“決定的証拠写真” 全てがおそらく合成かヤラセ
中国の歴史捏造の代名詞が「南京大虐殺」だ。1937年の南京事件で30万人もの市民が虐殺されたと中国側は主張するのに、そのおびただしい死体を目撃した者は誰もいない。中国が捏造した写真と、真実の写真を比較す…
2013.08.09 16:00
SAPIO

年齢差は14才 綾野剛と橋本愛が渋谷のカフェでデートする
俳優・綾野剛(31才)と『あまちゃん』で足立ユイ役を演じる橋本愛(17才)のデート現場がキャッチされた。 東京・渋谷にある、女性誌にもたびたび登場するオシャレなカフェ。アンティークな家具が並び、夜には…
2013.08.08 05:00
女性セブン

日韓戦で旭日旗を振った男性 「試合に勝ったので後悔ない」
7月28日、ソウルの蚕室スタジアムでおこなわれたサッカー東アジア杯の男子日韓戦において、日本側のサポーターが旭日旗を振ったことが、日韓双方で騒動になっている。この旗を振っていたのは、横浜F・マリノスの熱…
2013.08.03 07:00
NEWSポストセブン

NECスマホ撤退の裏で「ガラケー復権」に期待する声が増加
ある土曜日。従来型の携帯電話(ガラケー)からスマートフォンに乗り換えた40代のサラリーマン。週明けの月曜日にオフィスで女性社員から「あれっ、課長スマホでしたっけ?」と聞かれ、「知らなかったっけ?」と…
2013.08.02 07:00
NEWSポストセブン

タモリの凄さ 小沢健二が『いいとも!』出演時の一言にあり
『さらば雑司ヶ谷』や『民宿雪国』などの小説で知られる作家・樋口毅宏氏が書いた『タモリ論』(新潮新書)が話題だ。発売1週間で6万部を超えるベストセラーとなっている。 樋口氏は本書でタモリを<絶望大王>と…
2013.07.31 07:00
週刊ポスト

九州朝日放送の元女子アナ 瑞々しいビキニ姿でグラビア挑戦
これは事件です! 今回、決意のグラビアでビキニ姿まで披露してくれたのは長崎真友子(27)。 なんと彼女、九州朝日放送の元女子アナ。2008年に同社に入社し、情報番組やスポーツ番組を担当。地元では“アイドル…
2013.07.27 16:00
週刊ポスト

19歳風俗嬢「橋下徹さんが好き。風俗を仕事と認めてくれた」
橋下徹大阪市長の米軍への「風俗活用」提案で注目を集めた性風俗産業。その是非については議論があるだろうが、少なくとも現代ではそこで働く女性の大半は自らの意思でその仕事を選んでいる。なぜそうしたのか。…
2013.07.25 16:00
SAPIO

山本太郎の20才妻の実家「ウチで山本太郎という名前は禁句」
完全無所属にこだわり、公認や推薦の打診を断ったうえで、参院選に当選した山本太郎(38才)。そんな彼が頼ったのが、震災後のボランティアや反原発活動で築いてきた絆だった。「山本さんは今回の選挙前から、ツ…
2013.07.25 16:00
女性セブン

子供の炒飯離れが進む 猛暑原因で夏休み昼食の定番に陰りも
子供たちの夏休みが始まり、平日の昼間から楽しそうに駆け回る彼らの姿を見かけるようになった。そして、給食がない夏休みの昼食の定番といえば炒飯だ。ご飯にハムや野菜などが入った炒飯は、多くの人にとって母…
2013.07.25 07:00
NEWSポストセブン

この写真の太もも&二の腕にドキッとしたら「ぷに子」マニア
いま、ちょっとぽっちゃりした女子=「ぷに子」がモテモテだという。ファッション誌『CanCam』では「ぷに子がモテている」という特集が組まれ、「抱き心地がいい」「ほんわかした雰囲気に癒される」というぷに子…
2013.07.23 07:00
週刊ポスト
トピックス

《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン

「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン

《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン

参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン

《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点
NEWSポストセブン

《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン

《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン

《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン

《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン

《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン

《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに
NEWSポストセブン

《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト