提供元別記事/558ページ


6~7月に発売の2種類の「幸運」宝くじ 大幅アップの当せん金に注目!
ドリームジャンボ宝くじの販売が6月4日で終了し、次のサマージャンボ宝くじは7月13日から始まる。その間を補うようにして発売されるのが「幸運のクーちゃんくじ」(販売期間は6月5日~22日)と「幸運の女神くじ」…
2021.06.20 07:00
マネーポストWEB

隣家との境界線から3cmはみ出た塀 撤去を求められたらどうする?
果たして、どれくらいの人が“隣家との境界線”をしっかりと把握できているのだろうか──。その境界線上にある“共有の塀”が思わぬトラブルに発展することもある。もしも、隣家から塀の撤去を求められたら、同対処す…
2021.06.19 19:00
マネーポストWEB

地方移住して驚いた 子供が知らない大人に挨拶することの是非
ネットでは「声かけ事案」という話題が注目を集めている。各自治体が“不審者情報”を発表しているのだが、その内容は多種多様。「男が歩いている事案が発生」「男が無言で早足で歩くという事案が発生」など、正直…
2021.06.19 16:00
マネーポストWEB

生産量右肩上がり「豆乳」愛好者が語るその魅力 「飲料でも料理でも重宝」
豆乳の生産量増加が右肩上がりだ。日本豆乳協会によると、2020年の国内生産量は前年比105.3%増の43万534klで、10年超にわたって過去最高の生産量を記録し続けている。生産量はこの10年で約2倍に拡大、中でも無調…
2021.06.19 15:00
マネーポストWEB

自分の葬儀への希望 個性的すぎるのは考えもの、供養する側に配慮を
自分が亡くなった後、自身の遺言やエンディングノートの内容が原因となり、残された家族が揉めるなどということは極力避けたい。特に「葬儀」や「墓」については、できるだけ家族の負担を減らしたいところだ。【…
2021.06.19 11:00
マネーポストWEB

孤独死でも幸せな最期はある 孤独を癒す「横の関係」をどう築くか
内閣府が、2020年12月から2021年1月にかけて、日本、米国、ドイツ、スウェーデンの高齢者を対象にした国際比較調査では、日本の高齢者の約3割が「親しい友人がいない」と回答した。4か国中で最も多い割合となり、…
2021.06.19 07:00
マネーポストWEB

普段使いの「サコッシュ」の魅力 カバンが変われば生活が変わる?
数年前からファッションアイテムとして人気となっているのが「サコッシュ」と呼ばれる小型のショルダーバッグだ。軽量でストラップが細く、マチがほとんどないのが特徴で、もともとはロードレーサー向けのカバン…
2021.06.18 19:00
マネーポストWEB

“占い中毒”になる人の特徴 自己肯定感が低く、収入が不安定な傾向
コロナ禍が長引く中、さまざまな悩みや不安を抱え、占いに頼る人が増えているという。気軽に楽しむ分にはいいが、中には占いにどっぷりハマって生活に支障をきたしてしまう人もいるというから注意が必要だ。 占…
2021.06.18 16:00
マネーポストWEB

新聞の定期購読を続ける人たちが重視する「ネットニュースにはない魅力」
朝日新聞社は6月10日、朝夕刊の月極購読料を7月1日から363円値上げして4400円(税込み/以下同)、朝刊は407円の値上げで3500円にすると発表した。消費税増税を除いた価格改定は1993年12月以来、27年7か月ぶりだ…
2021.06.18 15:00
マネーポストWEB

自宅の相続の考え方 「誰に譲りたいか」より「税負担を軽くする」が重要
自分が亡くなった後、遺産相続を巡って家族がバラバラになる──そんな悲しいことはないだろう。そういったトラブルを避けるために、相続や生前整理について正しい備えが必要だ。【表】財産目録の作成、自筆証書遺…
2021.06.18 15:00
マネーポストWEB

ある日気づいた80代義母の異変… 家族と同居しても拭えない「高齢者の孤独」
きれいに片づけられた和室、座いすの横には、物入れ代わりに置かれている1つの段ボール。よく見るとそこには無数の穴が開いていた──。大阪府の会社員・山内小代子さん(52才・仮名)は夫と、夫の80代母親との3人…
2021.06.18 07:00
マネーポストWEB

元手が「もらったポイント」の投資 失敗してもマイナスにならない安心感
「ポイントが120円分溜まっていますが、どうしますか?」と、スーパーなどのレジで聞かれることも多い。その場でポイントをすぐに使うのもいいが、どうせなら「ポイント投資」で増やしてみる手もあるだろう。【図解…
2021.06.17 19:00
マネーポストWEB

父が亡くなって3年、知らない番号から着信「父親の借金500万円を返せ」
亡くなってから借金の存在が判明し、残された家族が右往左往するケースは多い。都内在住の60代男性は、父親の死後1年以上経ってから、叔父からの電話で借金の存在を知らされたという。【表】「親が死んだ後に必要…
2021.06.17 16:00
マネーポストWEB

監視社会と化した地方都市、「好きな服も着られなくなった」20代女性の苦しみ
「3密回避」や「不要不急の外出自粛」……。新型コロナウイルスの感染拡大以降、1年以上も続く窮屈な日常生活で我慢を強いられる反動からか、他人の行動に過剰反応する“マスク警察”や“自粛警察”なども各地で出現して…
2021.06.17 15:00
マネーポストWEB

もし宝くじを破損させてしまったら当せん金を受け取ることはできるか?
今年5月、アメリカのカリフォルニア州の女性が、2600万ドル(約28億4000万円)の当たりくじをズボンのポケットに入れたまま洗濯し、ボロボロにしてしまったという“痛恨の出来事”が話題になった。【写真】16歳で2.…
2021.06.17 07:00
マネーポストWEB
トピックス

【広陵野球部・暴力問題で被害者父が告白】中井監督の退任後も「学校から連絡なし」…ほとぼり冷めたら復帰する可能性も 学校側は「警察の捜査に誠実に対応中」と回答
NEWSポストセブン

グローバル動画配信サービスが「女性用ファンタジーマッサージ店」と進めていた「男性セラピストのオーディション番組」、出演した20代女性が語った“撮影現場”「有名女性タレントがマッサージを受け、男性の施術を評価して…」
NEWSポストセブン

《「もう“関東”に行ったのか…」の声も》バラエティの「関東特集」は番組打ち切りの“危険なサイン”? 「延命措置に過ぎない」とも言われる企画が作られる理由
NEWSポストセブン

【ピンヒールで危険な姿勢に…】海外SNSで大流行“ニッキー・チャレンジ”、生後2週間の赤ちゃんを巻き込んだインフルエンサーの動画に非難殺到
NEWSポストセブン

〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン

「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン

「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン

“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン

【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン

「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン

《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン

「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン