提供元別記事/570ページ

マネーポストWEB
コロナ禍に苦しむインド発の世界的金融危機は本当に起こるのか
コロナ禍に苦しむインド発の世界的金融危機は本当に起こるのか
 本連載の前回記事〈中国で医薬品株が再度急騰 コロナ禍が収束気配なのになぜ?〉(4月28日公開)で「インドのコロナ禍が中国本土医薬品セクターの株価上昇に繋がっている」ことを伝えた。これは株価が上がる明る…
2021.05.05 07:00
マネーポストWEB
空き家になった実家でホームレスが変死し事故物件に 60代男性の後悔
空き家になった実家でホームレスが変死し事故物件に 60代男性の後悔
 親が存命中に対策しないと大きなトラブルになりかねないのが、「自宅の処分」だ。ひとり暮らしの父の死後、北関東にある実家を相続した都内在住60代男性が語る。【表】自宅購入、ローン減免、家賃補助… 住まいに…
2021.05.05 07:00
マネーポストWEB
本を買っても積ん読状態… コロナ禍で時間があるのに消化できないワケ
本を買っても積ん読状態… コロナ禍で時間があるのに消化できないワケ
 読みたいと思って購入した本なのに、なかなか読まずに“積ん読”している人たちがいる。少しずつ読み進められればいいが、読み終えないうちに新たに本を買ってしまい、本は積み上がるばかり。なかには、コロナ禍の…
2021.05.04 16:00
マネーポストWEB
激化する「産業の米」半導体争奪戦 台湾囲い込みを狙う米国の意図
激化する「産業の米」半導体争奪戦 台湾囲い込みを狙う米国の意図
 人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2021.05.04 16:00
マネーポストWEB
19年待ちもある人気取り寄せグルメの仰天エピソード 亡き娘の注文に涙する母…
19年待ちもある人気取り寄せグルメの仰天エピソード 亡き娘の注文に涙する母…
 ネットの発達により、全国各地の名物グルメが自宅に居ながらにして味わえる時代になった。コロナによる外出自粛もあり、自宅で“お取り寄せグルメ”を楽しむ家庭も多いのではないだろうか。そうした中で、全国には…
2021.05.04 15:00
マネーポストWEB
「テレワークで将来の年金が減る!」40代会社員が知った衝撃の事実
「テレワークで将来の年金が減る!」40代会社員が知った衝撃の事実
 新型コロナの感染拡大により、日本企業でも一気にテレワーク(在宅勤務)が広まった一方で、会社員はテレワークになると、将来の年金が減る可能性があるのをご存じだろうか。『週刊ポストGOLD 2021改訂版 あなた…
2021.05.04 07:00
マネーポストWEB
なぜカゴメは「新疆ウイグル産トマト」の使用停止を決断できたのか
なぜカゴメは「新疆ウイグル産トマト」の使用停止を決断できたのか
 新疆ウイグル自治区での人権問題を巡り、世界中から中国政府に批判の声が巻き起こっている。そうしたなか、多くの日本企業が沈黙を貫く一方、ある企業が下した「決定」が注目されている。【表】TDK、村田製作所……
2021.05.04 07:00
マネーポストWEB
テイクアウト頻繁利用で母に頼らざるを得なくなった30代男性の苦しい胸中
テイクアウト頻繁利用で母に頼らざるを得なくなった30代男性の苦しい胸中
 5月11日までとされる3回目の緊急事態宣言。東京、大阪などの対象地域では酒類やカラオケを提供する飲食店等に休業要請が出されるなど、これまでのものと比べて一段と厳しい内容になった。一方、この1年以上の間に…
2021.05.03 19:00
マネーポストWEB
車は猛烈な勢いで錆びていく…八丈島に移住した漫画家が語る離島生活の注意点
車は猛烈な勢いで錆びていく…八丈島に移住した漫画家が語る離島生活の注意点
 昨今、コロナ禍でテレワークが推奨され、高齢化や空き地問題の解消を目指して地方自治体が補助金を出すことに積極的なことも相まって、移住ブームが再来しつつある。だが、そこには甘くない現実が待っていた。自…
2021.05.03 16:00
マネーポストWEB
パチスロ6号機の「有利区間」規制緩和で離れたユーザーは戻ってくるか?
パチスロ6号機の「有利区間」規制緩和で離れたユーザーは戻ってくるか?
 5号機時代に比べて、大幅に出玉性能が低下した6号機時代に入ったことで、ユーザー離れが加速しているパチスロ。そうしたなか、その出玉性能に関する規則が緩和される動きがあり、業界ならびにユーザーからも、注…
2021.05.03 15:00
マネーポストWEB
日本に“なんちゃってデジタル庁”を創設しても世界との差は埋まらない
日本に“なんちゃってデジタル庁”を創設しても世界との差は埋まらない
 社会が大きく変革を遂げる中で注目を集めているのが、デジタルトランスフォーメーション(DX)だ。実際に、日本でも多くの企業にDXの波が押し寄せているが、政府や自治体はそこから取り残されているようにも見え…
2021.05.03 07:15
マネーポストWEB
今もくすぶり続ける「老後資金2000万円不足」問題の“雑な警鐘”
今もくすぶり続ける「老後資金2000万円不足」問題の“雑な警鐘”
 2019年6月に突如、話題となったのが「老後資金2000万円不足」問題だ。金融庁の公開した報告書「高齢社会における資産形成・管理」(金融審議会 市場ワーキング・グループ)の内容が物議を醸したのである。同報告…
2021.05.03 07:00
マネーポストWEB
マスクの家庭内在庫を近所に“お裾分け”した主婦が抱く罪悪感
マスクの家庭内在庫を近所に“お裾分け”した主婦が抱く罪悪感
 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、1都3府県を対象に3度目の緊急事態宣言が発令されている。日本でも感染力の強い変異株が流行し始めていることもあり、今後の感染状況については予断を許さない状況が続く…
2021.05.02 19:00
マネーポストWEB
年金暮らしでカラオケ、パチンコ三昧の落とし穴「お金も寿命ももちません」
年金暮らしでカラオケ、パチンコ三昧の落とし穴「お金も寿命ももちません」
 定年を迎え、やっとこれから「第二の人生」を自由にゆっくり過ごせると思っている人もいるだろう。だが、安定した老後を送るためには、しっかりとした資金計画を立てておかないと後々苦労することになる。特に、…
2021.05.02 16:00
マネーポストWEB
「一応東大」ってどういう意味? 出身大学を“謙遜”する人への困惑
「一応東大」ってどういう意味? 出身大学を“謙遜”する人への困惑
 高偏差値で、社会的評価が高い大学を卒業していても、大学名を聞かれたときになかなか答えなかったり、謙遜したりする人がいる。それを受けて「自慢するよりはいい」と思う人もいるかもしれないが、過剰な謙遜に…
2021.05.02 15:00
マネーポストWEB

トピックス

マムカ司令官
【ウクライナの戦場取材でYOASOBI】報道カメラマンがウクライナで戦うジョージア部隊「世界初の最前線取材」の許可を得るまで ドーベルマンとフィアット500に乗り、車内で『夜に駆ける』
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン
ポータブルトイレの大切さを発信するYoutuber・わさびちゃん
「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン
全国で車中泊をしているわさびちゃん夫婦。夫は元お笑い芸人のピーチキス・けん。
YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
リシェット
戦場取材に欠かせない「フィクサー」とは? ウクライナ入りした報道カメラマンが紹介された“取材に愛犬を連れて来る男” ギャラは「1日1500ドル」と法外な金額に
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン